忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

はらはら

2016.01.13 (Wed) 15:19 Category : 未選択

team三条with加州がMUSIC JAPAN(NHK)に出るらしい。ちょっ・・・まっ・・・どこから突っ込めばいいんですか!
えっと・・・あの格好で出るんだよね?舞台衣装かな?ライブ衣装かな?・・・漢道衣装かな?w
なんかとても心配なんだけど大丈夫かな・・・。嬉しいっつーか、それよりハラハラするんですが。なんか物凄いお母さん気分で見てるんだけど(笑)
これも、あの(刀ミュの)ぬしさまの命令ですか・・・?かなりハードだなww

いいなぁ、観覧行きたい・・・ww
PR

虎徹

2016.01.08 (Fri) 06:40 Category : 未選択

長曽禰兄ちゃん来たああ!
お待ち申しておりました!危うく即解刀する所だった。
キャンペーン終わりまで、あとは日本号を狙おう。
先日、日本号の写真を見て、凄く綺麗で吃驚しました。とうらぶのキャライメージで固定してたので、大変意外でした。(笑)

補足

2016.01.06 (Wed) 22:54 Category : 未選択


昨日の十二神将の写真の並びです。


よく見てたら、頭側の目釘孔の位置が随分端っこだったので、撮ってきました。なんでこんな端に寄ってんだろ。
名称とか確認して来なかったんですが、調べたところ『志津兼氏』だそうです。正宗のお弟子さん。

兵馬俑も見て来ました。ザ中国人!て顔してました。でも一体ずつ見てると顔違うし、民族も違うっぽいですね。
馬車が凄い。騎馬も凄い。馬かわいい。
展示の台とかの色が赤と黄色で揃えられてて、明るくて中華っぽかった。そういうとこまで展示で変えてるんだぁ…準備とか大変そう。

童子切

2016.01.05 (Tue) 21:30 Category : 未選択

童子切を拝みに東京国立博物館へ行って来ました。

 
十二神将。戦隊風配置(と、他のブログで書かれてた)格好いいです。真ん中の大将風なのが巳です。名前?・・・知りません。
十二神将の手前の展示に、えっと・・・誰だったかな。小鬼を踏んづけてる像があるんですが、踏まれてる小鬼がアヘ顔で地味にウケた。すみません。(笑)

UAZ

2016.01.04 (Mon) 21:06 Category : 未選択

ワズ!
YOUは何しにで出てたソ連の車、ワズ。
何あれ超かわいい!!
ミニカー欲しいわあ・・・。でも高いな。そうだよな・・・。
YOUのネコバス仕様も可愛いかったですね。いいなぁ。

大きいけれど・・・

2016.01.03 (Sun) 13:18 Category : 未選択

キャンドゥのミニチュア家具クラフトキット(和風)。
年末に見つけたので買っておいたのですが、小狐丸には大きかったようです・・・。衣紋掛けと姿見。姿見は左端で見切れてるヤツ。因みに、数日後に再びお店に行ったら、和風セットはほとんど売り切れてた・・・審神者の仕業か?
ついでに素敵な狐色の毛糸が売ってたので編んでみたんですが・・・衣紋掛けには掛からなかった。本物は横木が外せるのかな?ん~・・・着物が掛かっている風に編み込んじゃうとか?それなら綺麗な布掛けて衝立として使いたい・・・。
小狐には大きいですが、かいまきにはなりますかね。


ぬしさまが作ってくださいました。いい毛並みです。


温こうございます。

謹賀新年

2016.01.02 (Sat) 09:43 Category : 未選択

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

とりあえず今年は刀剣乱舞ですかね。(笑)
刀剣乱舞のログイン時のおみくじが大吉だったので、じじい鍛刀できるかも!と思っていつもと違うレシピで挑戦した結果→岩融でした。
あ…うん。昨日もドロップで会ったね、岩融…。
でも、いい一年になりそうです。

よし、今年の目標(?)は、年内に三日月さんに会うことです。いつか本物(国宝)を拝みたい。
あと、小狐丸(ねんどろいど)のお部屋を作ります。

後はいつも通り。
ゲーム音楽聞きに行って、小話書いて。
他にも好きな物増えるかな?
楽しい一年になりますように。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ