n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
いざパーリィ
2015.07.09 (Thu) 21:29 | Category : 未選択
まだ仮面舞踏会が鳴り響いているw曲聞くとニヤニヤしちゃうわ。
あの曲は、今まで何て表現すればいいか分からなかったけど、ただ賑やかなだけじゃなくて『うっとおしいくらい賑やかなパーティーの喧騒』なんだろうなぁ。人がたくさん集まってて熱っぽくて、そんでもってミステリアス。みたいな。喋り倒すロシア人、みたいな。(どんなw
そういえば先日の演奏会のアンコール曲の前に、プレトニョフ氏(指揮者)とコンマスさんがコソコソ話してて(「アンコールどうする?」っていう感じ?)、コンマスさんが徐に自分の譜面台をプレトニョフ氏の方へ、スイー…と向けていたのが面白かった。(「この曲ですよ」みたいな)何その寸劇w本気の相談なのか仕込みの演技なのか。どっちですか。
大逆転裁判、入手しました!さっそくやろう…一日一時間ぐらいずつ。気分的には一気にやりたいけど、最近はもう気力と体力が続かないwまとまった時間も無いし。一日一時間がちょうどいいわ。
ついうっかり特別装丁版買ったけど…別に通常版とサントラ買えば良かったかな、と思わないでもない。でも設定資料集面白かったです。塗さん面白すぎww
相変わらず色んな濃いキャラが登場するようで楽しみです。
あの曲は、今まで何て表現すればいいか分からなかったけど、ただ賑やかなだけじゃなくて『うっとおしいくらい賑やかなパーティーの喧騒』なんだろうなぁ。人がたくさん集まってて熱っぽくて、そんでもってミステリアス。みたいな。喋り倒すロシア人、みたいな。(どんなw
そういえば先日の演奏会のアンコール曲の前に、プレトニョフ氏(指揮者)とコンマスさんがコソコソ話してて(「アンコールどうする?」っていう感じ?)、コンマスさんが徐に自分の譜面台をプレトニョフ氏の方へ、スイー…と向けていたのが面白かった。(「この曲ですよ」みたいな)何その寸劇w本気の相談なのか仕込みの演技なのか。どっちですか。
大逆転裁判、入手しました!さっそくやろう…一日一時間ぐらいずつ。気分的には一気にやりたいけど、最近はもう気力と体力が続かないwまとまった時間も無いし。一日一時間がちょうどいいわ。
ついうっかり特別装丁版買ったけど…別に通常版とサントラ買えば良かったかな、と思わないでもない。でも設定資料集面白かったです。塗さん面白すぎww
相変わらず色んな濃いキャラが登場するようで楽しみです。
PR
Dchinghis khan
2015.07.08 (Wed) 22:58 | Category : 未選択
ジン♪ジン♪ジンギスカーン♪ って元ネタはドイツのグループなんですね…。そういえば、そんな事聞いた事あるような…。
Dchinghis khan
http://youtu.be/p2bvPzvFlP8
うん…あのさ、マント着て自由に歌い踊ってる人、もうプロイセンにしか見えないんだわ。(笑)キレキレじゃねーかw
でもこのグループ、西独なんだよねぇ…。ヴェストさん…やるのかなあ。兄貴が言えばやりそうだけど。
MMDで見たい気もするけど…怖くて見れないな。既に笑いが止まらないのに。(笑)
メンツは日独伊兄弟墺か、独悪友伊兄弟か…。女の子のとこハンガリーさんに入って欲しいかも。絡むとこあるから、ぶん殴って欲しい。…もう一人の女の子ポジはオーストリアさんだな。残り男は日独伊で。だめだ、笑える。
最近どっかで似てるの聞いたなあと思ったら、モー娘かぁ。MMDで見たな。
*
普「ジン♪ジン♪ジンギスカーン♪」
独「!?!?…に、にいさん、その曲…」
普「面白い曲だよなあ!好きだぜ!」
独「な、何故知ってるんだ?あの頃、西側の音楽なんて聞けるはずが…」
普「?だってラジオは聞けたし、俺はこっそりテレビも見てたし。お前踊ってたよなあ!最近は動画サイトでも見れるぞ」
独「」(独さんには黒歴史)
Dchinghis khan
http://youtu.be/p2bvPzvFlP8
うん…あのさ、マント着て自由に歌い踊ってる人、もうプロイセンにしか見えないんだわ。(笑)キレキレじゃねーかw
でもこのグループ、西独なんだよねぇ…。ヴェストさん…やるのかなあ。兄貴が言えばやりそうだけど。
MMDで見たい気もするけど…怖くて見れないな。既に笑いが止まらないのに。(笑)
メンツは日独伊兄弟墺か、独悪友伊兄弟か…。女の子のとこハンガリーさんに入って欲しいかも。絡むとこあるから、ぶん殴って欲しい。…もう一人の女の子ポジはオーストリアさんだな。残り男は日独伊で。だめだ、笑える。
最近どっかで似てるの聞いたなあと思ったら、モー娘かぁ。MMDで見たな。
*
普「ジン♪ジン♪ジンギスカーン♪」
独「!?!?…に、にいさん、その曲…」
普「面白い曲だよなあ!好きだぜ!」
独「な、何故知ってるんだ?あの頃、西側の音楽なんて聞けるはずが…」
普「?だってラジオは聞けたし、俺はこっそりテレビも見てたし。お前踊ってたよなあ!最近は動画サイトでも見れるぞ」
独「」(独さんには黒歴史)
チラ
2015.07.08 (Wed) 17:26 | Category : 未選択
昨日の公演でチラシたくさん貰ったので眺めていたら、いろんな演奏者・歌手が海外からたくさん来日するんだなあと改めて思いました。すごいねぇ…日本から一歩も出ないで済むよ。(笑)
スマホをかざすと動画が見れる、とあったので見てみました。ConcertViewerというアプリが必要なんですが、この画像をかざしても見れましたので、気になった方はどうぞ。
動画は昨年の公演のですかね。アンコールで演奏していたハンガリー舞曲5番日本ver.(途中で日本の曲が割り込むw)です。客の手拍子が下手過ぎ吹いたw(あれ難しいねんw)
FF by ロンドン交響楽団のチラシ。楽しみです。
そういえば今週末JAGMOの演奏会に行くんですけど、『伝説の戦闘組曲』とあるのでてっきり戦闘曲しかやらないと思ってました。MOTHERから何演奏するんだろう…?と思ってHPで曲目見たら、ぜんぜん戦闘曲じゃなかったw MOTHER一曲も戦闘曲無い気がするんだけど、それでいいのか?フランク様の曲とか入れてほしい。でも今動画見てみたけど、演奏できる戦闘曲って少ないかも…。
ビッグブリッジの死闘は11日の昼公演だけなんですね…。また聞けないのか・・・。いつ聞けるんだろうか。
スマホをかざすと動画が見れる、とあったので見てみました。ConcertViewerというアプリが必要なんですが、この画像をかざしても見れましたので、気になった方はどうぞ。
動画は昨年の公演のですかね。アンコールで演奏していたハンガリー舞曲5番日本ver.(途中で日本の曲が割り込むw)です。客の手拍子が下手過ぎ吹いたw(あれ難しいねんw)
FF by ロンドン交響楽団のチラシ。楽しみです。
そういえば今週末JAGMOの演奏会に行くんですけど、『伝説の戦闘組曲』とあるのでてっきり戦闘曲しかやらないと思ってました。MOTHERから何演奏するんだろう…?と思ってHPで曲目見たら、ぜんぜん戦闘曲じゃなかったw MOTHER一曲も戦闘曲無い気がするんだけど、それでいいのか?フランク様の曲とか入れてほしい。でも今動画見てみたけど、演奏できる戦闘曲って少ないかも…。
ビッグブリッジの死闘は11日の昼公演だけなんですね…。また聞けないのか・・・。いつ聞けるんだろうか。
150
2015.07.05 (Sun) 00:12 | Category : 未選択
佐倉の国立歴史民俗博物館の企画展示で『ドイツと日本を結ぶもの-日独修好150年の歴史-』が開催されるそうです。
もしや プロイセンが フィーチャーされる!?(HPの説明見た感じ半分…いや少なくとも三分の一はプロイセンなんじゃ?)
いいなあ、行きたいかも。でもちょっと遠いなあ。交通の便が良ければなぁ…
でもここ普通に面白そう。オリジナルの妖怪ストラップ売ってる…欲しいw
5月まで『大ニセモノ博覧会』なるものが催されていたらしい!なにその怪しいの!行きたかった!(笑)
修好150年かぁ…あたり前だけど結構短いもんだね。
『通商』とか『修好』だと百何年だけど、『交流』になると欧州でもウン百年…って感じか。引きこもってた割に。その中で和蘭さんだけ通商400年…
もしや プロイセンが フィーチャーされる!?(HPの説明見た感じ半分…いや少なくとも三分の一はプロイセンなんじゃ?)
いいなあ、行きたいかも。でもちょっと遠いなあ。交通の便が良ければなぁ…
でもここ普通に面白そう。オリジナルの妖怪ストラップ売ってる…欲しいw
5月まで『大ニセモノ博覧会』なるものが催されていたらしい!なにその怪しいの!行きたかった!(笑)
修好150年かぁ…あたり前だけど結構短いもんだね。
『通商』とか『修好』だと百何年だけど、『交流』になると欧州でもウン百年…って感じか。引きこもってた割に。その中で和蘭さんだけ通商400年…
ビールを持てば完璧
2015.07.04 (Sat) 21:22 | Category : 未選択
ちょうど目の前を外人さん(おじさん)が歩いていたので何となく見てたら、その足下がサンダルに靴下だった。
サンダルに!靴下!これが噂のドイツジンか!…と思ってしまった私をどうかお許しください。悪気は無かったんです。格好だけ見るとイメージぴったりなんだが…。(笑)ポロシャツに膝丈ズボンにサンダル…にリュック。あと、おじさん綺麗な白髪だったよ。肌は褐色でした。あかん、厨二病が…!
それ以降、すれ違う人の足下ばかり見てた。サンダルに靴下(メンズ)は今年流行するらしいとネットで見たが…本当なのか?そんなドイツジンみたいな人居なかったぞw(女の子のシースルーのソックスにサンダルは見るけど)あー、でも今日雨だったからな。今度晴れた日に探してみる。(笑)
アメリカのMegabotsが水道橋重工のクラタスに挑戦状を叩きつけたと聞いて。挑戦状動画見ましたが、うおお…胸が熱い…!なんか知らんが興奮した!
メガボット2号機の塗装剥げた感じがすごい好き。無骨でいいじゃん。格好良いじゃん。実戦ならメガボットの方が強そう。
でも戦うっつったって何処でやるのよ…。面白いからあと一年の間に(動画では一年後に相見えようと言っていた)他の国も参戦してくれwこれドームとかでやればお金取れるんじゃない?
夢が膨らみますね。うふふ。
サンダルに!靴下!これが噂のドイツジンか!…と思ってしまった私をどうかお許しください。悪気は無かったんです。格好だけ見るとイメージぴったりなんだが…。(笑)ポロシャツに膝丈ズボンにサンダル…にリュック。あと、おじさん綺麗な白髪だったよ。肌は褐色でした。あかん、厨二病が…!
それ以降、すれ違う人の足下ばかり見てた。サンダルに靴下(メンズ)は今年流行するらしいとネットで見たが…本当なのか?そんなドイツジンみたいな人居なかったぞw(女の子のシースルーのソックスにサンダルは見るけど)あー、でも今日雨だったからな。今度晴れた日に探してみる。(笑)
アメリカのMegabotsが水道橋重工のクラタスに挑戦状を叩きつけたと聞いて。挑戦状動画見ましたが、うおお…胸が熱い…!なんか知らんが興奮した!
メガボット2号機の塗装剥げた感じがすごい好き。無骨でいいじゃん。格好良いじゃん。実戦ならメガボットの方が強そう。
でも戦うっつったって何処でやるのよ…。面白いからあと一年の間に(動画では一年後に相見えようと言っていた)他の国も参戦してくれwこれドームとかでやればお金取れるんじゃない?
夢が膨らみますね。うふふ。
すみませんでした
2015.07.03 (Fri) 20:34 | Category : 未選択
Apple Music が始まったと聞いたので、私の偏屈な趣味に付いて来れんのかよ!と思って利用してみた所、全然駄目すぎて(一曲も聴かないうちから)もうやめたい。(笑)だってもう利用前の選択肢で『好きなキーワードを三つ以上選んでください』・・・三つも無いんだけど…!?という体たらくだったw
悪かった…わたしの趣味が狭すぎるんだよね…。本当に悪かったと思ってる。大人しく曲買っとくよ。
因みにApple Music の継続利用(自動更新)を止めるには、アカウント(画面左上)>Apple IDを表示>購読(管理)>で自動更新オフにすればOKみたいです。
Apple Music とMy Music 別アプリにして欲しいんだけど…。Apple Music 使わないから邪魔だし…。
電車の中で読む物が無かったのでイタリア語教本を読み直していたら、小話のタイトル間違っていた事に気づいた。えーっと直す気ないけどごめん。
Gli fratelli italiani じゃなくて i fratelli italiani です。・・・難しいね!やっぱり付け焼刃じゃ駄目だったのね。多分他にも間違ってるのあるだろうけど、私は見えない振りするから。
でもタイトル決める前に一応検索かけたら、Gli fratelli~ で文章あったんだけどなあ…。みんな間違って使ってるってこと?
悪かった…わたしの趣味が狭すぎるんだよね…。本当に悪かったと思ってる。大人しく曲買っとくよ。
因みにApple Music の継続利用(自動更新)を止めるには、アカウント(画面左上)>Apple IDを表示>購読(管理)>で自動更新オフにすればOKみたいです。
Apple Music とMy Music 別アプリにして欲しいんだけど…。Apple Music 使わないから邪魔だし…。
電車の中で読む物が無かったのでイタリア語教本を読み直していたら、小話のタイトル間違っていた事に気づいた。えーっと直す気ないけどごめん。
Gli fratelli italiani じゃなくて i fratelli italiani です。・・・難しいね!やっぱり付け焼刃じゃ駄目だったのね。多分他にも間違ってるのあるだろうけど、私は見えない振りするから。
でもタイトル決める前に一応検索かけたら、Gli fratelli~ で文章あったんだけどなあ…。みんな間違って使ってるってこと?
Hans&Alice
2015.07.02 (Thu) 11:39 | Category : 未選択
Deemo のサントラが出るらしいですね。やっとか。配信版があるなら買う。
昨日ゲームクリアしたけど、最後の曲を演奏させる演出がいい。これで最後と分かりつつ、あの逃げられない、やるしかない演出。
ストーリーはファンの間で予想されてたのと大体同じでした。あの子アリスって名前だったのね。アリスにとっては、良かったような、でも切ないですね。あとお兄ちゃんイケメンで思わず突っ込んだ。(笑)
久しぶりに本屋行ってフラフラ見てたら、軍服コレクションなる写真集があったのですが、内容的にはちょっと不満。薄いし。そんなの全部ユーチューブで見れるじゃん!みたいな。(笑)もっとディテールに拘ったり、背面も欲しかったな。欧州なら一国で一冊作れるぐらい現代だけでもネタあるでしょ。
あと世界で一番美しい天井絵画ってのもあって、パラパラ見てたらクラクラするくらい綺麗だった。写真だから綺麗に見えるのかも知れないけど。私あれ生で見たら、完全に飲まれますね。多分即入信か改宗するレベルで惚れる気がする。(笑)西洋恐ろしい。
目の保養に買おうかな…
昨日ゲームクリアしたけど、最後の曲を演奏させる演出がいい。これで最後と分かりつつ、あの逃げられない、やるしかない演出。
ストーリーはファンの間で予想されてたのと大体同じでした。あの子アリスって名前だったのね。アリスにとっては、良かったような、でも切ないですね。あとお兄ちゃんイケメンで思わず突っ込んだ。(笑)
久しぶりに本屋行ってフラフラ見てたら、軍服コレクションなる写真集があったのですが、内容的にはちょっと不満。薄いし。そんなの全部ユーチューブで見れるじゃん!みたいな。(笑)もっとディテールに拘ったり、背面も欲しかったな。欧州なら一国で一冊作れるぐらい現代だけでもネタあるでしょ。
あと世界で一番美しい天井絵画ってのもあって、パラパラ見てたらクラクラするくらい綺麗だった。写真だから綺麗に見えるのかも知れないけど。私あれ生で見たら、完全に飲まれますね。多分即入信か改宗するレベルで惚れる気がする。(笑)西洋恐ろしい。
目の保養に買おうかな…
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索