n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ジャンフェス
2022.12.18 (Sun) 14:15 | Category : 未選択
人生初のジャンプフェスタに行ってきました。(姉と甥御たちの付き添い)
姉から行きたい(けど申込みの方法わからん)から一緒に行こうと言われたのが始まりでして…まさかこの年で行くことになろうとは思いませんでした。
ちびっこ引きつれてたんで自分の好き勝手には見れなかったんですが、彼らが試遊台に並んでる間(1時間ぐらい)は自由時間貰えたので、会場ふらふらして、メガハウスさんのブース見て、ネコチャン撮って、下の名刺いただきました。(ハッシュタグ付けて画像上げると貰えた)
昼過ぎると人増えて来てヤバかったので早々に撤退しました。どこも行列&整理券で時間食うし…ゲームショウより人出多くない?
姉は中学生以下に貰えるお土産が手に入れば良かったらしく、入場時点で任務完了していた。あと「子ども(客)が全然いない…」つってました。大きいお友達しかいなくてごめん…
姉から行きたい(けど申込みの方法わからん)から一緒に行こうと言われたのが始まりでして…まさかこの年で行くことになろうとは思いませんでした。
ちびっこ引きつれてたんで自分の好き勝手には見れなかったんですが、彼らが試遊台に並んでる間(1時間ぐらい)は自由時間貰えたので、会場ふらふらして、メガハウスさんのブース見て、ネコチャン撮って、下の名刺いただきました。(ハッシュタグ付けて画像上げると貰えた)
もろた♪ pic.twitter.com/hS5upRis9v
— さわら (@sawaragomu) December 17, 2022
昼過ぎると人増えて来てヤバかったので早々に撤退しました。どこも行列&整理券で時間食うし…ゲームショウより人出多くない?
姉は中学生以下に貰えるお土産が手に入れば良かったらしく、入場時点で任務完了していた。あと「子ども(客)が全然いない…」つってました。大きいお友達しかいなくてごめん…
PR
オフイベ
2022.12.11 (Sun) 20:03 | Category : 未選択
赤ブーのイベントに行って来ました。友人(他ジャンル)の手伝い。オフイべには明るくないのでイベント名すら分からぬ…。
前に行ったのは春くらいだったと思うけど、その時と比べてもすごく人が多かった。列形成もすごかった。
設営と撤収しか手伝ってないのに、やたらと疲れました。風邪ひいたりしないといいな。今日カーディガン着ていくの忘れちゃったし。今日は昼間は暖かかったけど、帰りはやっぱり寒かった。
友人のとこ手伝う時はいつも売り子もやってるんですが、今日はあまりにも役立たずだったので居なくていいよって言われ(笑)会場ふらふらしてました。(役立たずってのは、配布物が多くて、にわか売り子では対応できなかった)
友人には私がカカイラ―ってこと伏せてるんで、いつも会場見て回らないんですが、今日は!初めて!カカイル島行って来ました!マジで初めて行った!じ、実在してた…って思った…。(今まで本当にオン専だったので)
いや…なんか変な感じ…。
会場端から端まで回ったんですが、全然分からないジャンルがあって自分も意外と物を知らないなと思った。でもどこ見ても立派な本ばっかり並んでてさあ…みんなプロなの…?
立派な本は友人のとこでもいつも見てるんだけど…改めて考えるとすごい世界だな。
前に行ったのは春くらいだったと思うけど、その時と比べてもすごく人が多かった。列形成もすごかった。
設営と撤収しか手伝ってないのに、やたらと疲れました。風邪ひいたりしないといいな。今日カーディガン着ていくの忘れちゃったし。今日は昼間は暖かかったけど、帰りはやっぱり寒かった。
友人のとこ手伝う時はいつも売り子もやってるんですが、今日はあまりにも役立たずだったので居なくていいよって言われ(笑)会場ふらふらしてました。(役立たずってのは、配布物が多くて、にわか売り子では対応できなかった)
友人には私がカカイラ―ってこと伏せてるんで、いつも会場見て回らないんですが、今日は!初めて!カカイル島行って来ました!マジで初めて行った!じ、実在してた…って思った…。(今まで本当にオン専だったので)
いや…なんか変な感じ…。
会場端から端まで回ったんですが、全然分からないジャンルがあって自分も意外と物を知らないなと思った。でもどこ見ても立派な本ばっかり並んでてさあ…みんなプロなの…?
立派な本は友人のとこでもいつも見てるんだけど…改めて考えるとすごい世界だな。
在庫僅少
2022.12.07 (Wed) 22:14 | Category : 未選択
4回目!
2022.11.26 (Sat) 23:14 | Category : 未選択
ワクチン接種して来ました。
今回はかなりビビり散らかしてたんですが、接種会場行ったら人いっぱいいたから安心した。(チョロイ)接種後待ってる間はやや緊張してた。
集団接種会場だったんですが問診が病院よりやや丁寧だった。(まぁ問診なんで単に再確認されるだけなんですけど)でも全体的に病院より丁寧だった。病院はまぁ、忙しいしな…。
今までは熱が出るくらいだったんですが、今回は口の中がしびれる感じがしてます…。気のせいかな…口も舌も動くけど、なんかしびれる感じ。腕は痛くないけど、今指先が数か所切れてて(紙で切った)そっちが痛くてよく分からない。たまに手足しびれるかも。今のところ熱はなし。(接種後3h)
私、平熱が低いので(今朝食後に測ったら36度なかった)微熱くらいの方が体の調子いいっぽいんですよね…。今、割と良い…。頭も働くし。
でも今回のワクチンはやっぱ強めなのかな。今までしびれるとか無かったし。いや~~無事に朝を迎えられるといいですね。
今回はかなりビビり散らかしてたんですが、接種会場行ったら人いっぱいいたから安心した。(チョロイ)接種後待ってる間はやや緊張してた。
集団接種会場だったんですが問診が病院よりやや丁寧だった。(まぁ問診なんで単に再確認されるだけなんですけど)でも全体的に病院より丁寧だった。病院はまぁ、忙しいしな…。
今までは熱が出るくらいだったんですが、今回は口の中がしびれる感じがしてます…。気のせいかな…口も舌も動くけど、なんかしびれる感じ。腕は痛くないけど、今指先が数か所切れてて(紙で切った)そっちが痛くてよく分からない。たまに手足しびれるかも。今のところ熱はなし。(接種後3h)
私、平熱が低いので(今朝食後に測ったら36度なかった)微熱くらいの方が体の調子いいっぽいんですよね…。今、割と良い…。頭も働くし。
でも今回のワクチンはやっぱ強めなのかな。今までしびれるとか無かったし。いや~~無事に朝を迎えられるといいですね。
SV6日目
2022.11.23 (Wed) 17:43 | Category : 未選択
プレイ時間16時間、ジムバッジ3つ(4つ目いくとこ)、秘伝3つ(4つ目レベル足りず諦め)、スター団2つ(3つ目行こうと思ったらレベル足りず辿り着けず)
小ネタ多いんだろうなと思いつつ、面倒なので調べたり話聞いたり全然してない。も~目的地行くまでで疲れるんよ。なんか楽な移動方法無いのか…って攻略見たら序盤も序盤で『そらをとぶ』が使えるとあった。そうなの!?いつ使えるんだろうと思ってたw真面目に歩いてたわ
アカデミーの授業は中間テストまで済ませました。これ一気にテストまでやった方が覚えてるから楽。面倒くさいけど。
授業にはネモやペパーも参加してるんですが、美術の授業受けてるペパーが行儀のよろしくない座り方で先生ガン見してて笑った。
アカデミーの蔵書にソニアの本があってテンション上がりました。あんな感じなんだ…もっと論文調かと思ってた。確かに読みやすい文で…って説明されてた気がしなくもない。
ホップ、パルデアに短期留学とかしないかな~~。パシオで会った同年代たちとパルデア留学とかでも可。
ペパーのガラル留学でも可…あっシャクちゃんと同年代くらいじゃない?ホームステイ先はピオニーさんちな!めっちゃ賑やかそうw もしくはメロンさんちかな~。一人くらい増えても気にしなさそうだから。部屋開いてるから~つってダンデさん実家でも良さそう。博士の伝手で研究所泊まり込みとか。
夢が広がります。
小ネタ多いんだろうなと思いつつ、面倒なので調べたり話聞いたり全然してない。も~目的地行くまでで疲れるんよ。なんか楽な移動方法無いのか…って攻略見たら序盤も序盤で『そらをとぶ』が使えるとあった。そうなの!?いつ使えるんだろうと思ってたw真面目に歩いてたわ
アカデミーの授業は中間テストまで済ませました。これ一気にテストまでやった方が覚えてるから楽。面倒くさいけど。
授業にはネモやペパーも参加してるんですが、美術の授業受けてるペパーが行儀のよろしくない座り方で先生ガン見してて笑った。
アカデミーの蔵書にソニアの本があってテンション上がりました。あんな感じなんだ…もっと論文調かと思ってた。確かに読みやすい文で…って説明されてた気がしなくもない。
ホップ、パルデアに短期留学とかしないかな~~。パシオで会った同年代たちとパルデア留学とかでも可。
ペパーのガラル留学でも可…あっシャクちゃんと同年代くらいじゃない?ホームステイ先はピオニーさんちな!めっちゃ賑やかそうw もしくはメロンさんちかな~。一人くらい増えても気にしなさそうだから。部屋開いてるから~つってダンデさん実家でも良さそう。博士の伝手で研究所泊まり込みとか。
夢が広がります。
詰め
2022.11.21 (Mon) 22:32 | Category : 未選択
私は将棋もチェスもやらないんですが、詰将棋は相手の駒を取る手じゃなくて(自分の駒を)捨てる手を考えるといいって、羽生さんがテレビで話してて。要は自分の駒を取らせて相手を追い詰めてた。
それを見て、これはシカマルなかなか大変なことしてたんだなと…今更ながら思いました。そうだよね…犠牲なしで済む作戦ばかりじゃないよね。
参謀として『確実に取る』ことを考えるならナルトとは対立しそうだな…っつーか既にしてるよな。
六代目だったら犠牲を前提にした作戦でも俺が責任持つからってゴーサイン出すかな…出して欲しい…。そんで後になって後悔してイルカ先生に慰めと叱咤をしてもらえばいいじゃん…。
そう言えばジャンプラで麻雀漫画始まってたんですが、fkmt作品読むけど麻雀からきしな私が言うのもアレですけど、嫌いじゃなかったです。(笑)すべてが突飛。ジャンジくん元カレの子供か…?って思ったけど、これジャンジくん=元カレもワンチャンありますよね?コナン君的なやつ…
それを見て、これはシカマルなかなか大変なことしてたんだなと…今更ながら思いました。そうだよね…犠牲なしで済む作戦ばかりじゃないよね。
参謀として『確実に取る』ことを考えるならナルトとは対立しそうだな…っつーか既にしてるよな。
六代目だったら犠牲を前提にした作戦でも俺が責任持つからってゴーサイン出すかな…出して欲しい…。そんで後になって後悔してイルカ先生に慰めと叱咤をしてもらえばいいじゃん…。
そう言えばジャンプラで麻雀漫画始まってたんですが、fkmt作品読むけど麻雀からきしな私が言うのもアレですけど、嫌いじゃなかったです。(笑)すべてが突飛。ジャンジくん元カレの子供か…?って思ったけど、これジャンジくん=元カレもワンチャンありますよね?コナン君的なやつ…
SV3日目
2022.11.20 (Sun) 22:14 | Category : 未選択
ポケモン スカーレットやってます。
Twitterではネタバレを回避しつつSV関連をうっすら検索してます。ワードミュートはしていないので検索の度にドキドキ☆チキンレースと化してます。とりあえず御三家の進化だけは絶対回避。(ワードミュートしろ)
評判のほどは色々見るけど、自分でプレイした感じだと酷評するほどではないです。でも剣盾が最高だったので…剣盾面白かったなって思っちゃう。剣盾はストーリーがしっかりしてて、キャラも良かった。グラフィックも私はあれでちょうど良かった。メニュー画面とかのシステムも分かりやすかったし…いや、ここで前作持ち出して色々言うのはよくないですね。
さいしょのポケモンはニャオハにしました。さてどう進化するのか…
現在プレイ時間約9時間、ジムバッジ2つ(今3つ目いくとこ)、秘伝1つ、スター団のとこにはまだ行ってない(ジム3つ目に挑む前にレベル上げで行こうかな)って感じです。ニャオハはひとつ進化した…。
自宅からアカデミーへ行くまで結構ポケモンがいて、遊んでたらかなり時間食ってました。ここで1日目終了。2日目にアカデミーのあるテーブルタウンに入ったんですが、それまでは気にならなかったんだけどすごくカメラ酔いするようになった。3日目はちょっと慣れた。
オープンワールド…景色が目新しいうちは良いんだけど、迷子になったり何度も行ったり来たりすると怠いんですよね。早くショートカットできるようになりたい。いつなるんだろう。秘伝の方先に進めた方がいいのかな
今作あんまりキャラが絡んでこないのが寂しいんだけど、一番関わるのがネモとペパーなのかな。
ゲーム始めるまでネモはずっと先輩なんだと思ってたけど、主人公の同級生で、チャンピオンランクで、生徒会長らしい。クラスは1-Aって言ってた気がするんだけど、これは1年生って意味ではないのか?(主人公は転校生)生徒会長…アレかな、ポケモン強いやつが生徒会長の座を勝ち取れるのかな?
バトルが大好きで時々ちょっと怖いです…(狂気を感じて)
ペパーは好きになれそうか分からなかったけど、割とすぐ好きになった。ヌシポケと戦う時にまさか一緒に戦ってくれるとは思ってなかったので、バトル苦手って言ってたのに戦ってくれるの!?しかもちゃんと対策しててすごい助かる!!ってなりました。
ヌシポケと戦ったあとのピクニック好き。彼は『誰か』に食べさせたくて薬効のある秘伝スパイスを探してるんだね。ふーーん。好きです、そういうの。
Twitterではネタバレを回避しつつSV関連をうっすら検索してます。ワードミュートはしていないので検索の度にドキドキ☆チキンレースと化してます。とりあえず御三家の進化だけは絶対回避。(ワードミュートしろ)
評判のほどは色々見るけど、自分でプレイした感じだと酷評するほどではないです。でも剣盾が最高だったので…剣盾面白かったなって思っちゃう。剣盾はストーリーがしっかりしてて、キャラも良かった。グラフィックも私はあれでちょうど良かった。メニュー画面とかのシステムも分かりやすかったし…いや、ここで前作持ち出して色々言うのはよくないですね。
さいしょのポケモンはニャオハにしました。さてどう進化するのか…
現在プレイ時間約9時間、ジムバッジ2つ(今3つ目いくとこ)、秘伝1つ、スター団のとこにはまだ行ってない(ジム3つ目に挑む前にレベル上げで行こうかな)って感じです。ニャオハはひとつ進化した…。
自宅からアカデミーへ行くまで結構ポケモンがいて、遊んでたらかなり時間食ってました。ここで1日目終了。2日目にアカデミーのあるテーブルタウンに入ったんですが、それまでは気にならなかったんだけどすごくカメラ酔いするようになった。3日目はちょっと慣れた。
オープンワールド…景色が目新しいうちは良いんだけど、迷子になったり何度も行ったり来たりすると怠いんですよね。早くショートカットできるようになりたい。いつなるんだろう。秘伝の方先に進めた方がいいのかな
今作あんまりキャラが絡んでこないのが寂しいんだけど、一番関わるのがネモとペパーなのかな。
ゲーム始めるまでネモはずっと先輩なんだと思ってたけど、主人公の同級生で、チャンピオンランクで、生徒会長らしい。クラスは1-Aって言ってた気がするんだけど、これは1年生って意味ではないのか?(主人公は転校生)生徒会長…アレかな、ポケモン強いやつが生徒会長の座を勝ち取れるのかな?
バトルが大好きで時々ちょっと怖いです…(狂気を感じて)
ペパーは好きになれそうか分からなかったけど、割とすぐ好きになった。ヌシポケと戦う時にまさか一緒に戦ってくれるとは思ってなかったので、バトル苦手って言ってたのに戦ってくれるの!?しかもちゃんと対策しててすごい助かる!!ってなりました。
ヌシポケと戦ったあとのピクニック好き。彼は『誰か』に食べさせたくて薬効のある秘伝スパイスを探してるんだね。ふーーん。好きです、そういうの。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索