忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

犬小屋で充分です

2014.05.03 (Sat) 21:32 Category : 未選択

体育会TVのみゆちゃんとプル様、ちょー良かったわあwみゆちゃん可愛いよ!そしてプル様、ちょープル様!(?)みゆちゃんに伝授している動きがちょープル様過ぎて笑った。しかもプル歩き教えてた・・・w
っていうか、皇帝紹介映像でセッボンの写真使うのやめてよ・・・!(笑)なんで全部ネタ画像なんだよ!もっとあったろ、イケメンな奴が・・・!(笑)
日本の皆さんには特別だよ、ってシャツをぺろっと捲って腰の傷を見せてましたが・・・結構傷大きいですね。それよりプル様の腰wwwwwと思ってニヤニヤしてました。すみませんでした。
彼が立った途端、広いと思っていたリンクが随分狭く感じました。いつも思うけど、これ体格の所為だけじゃないよね?皇帝だからなんですか?
結構元気そうで良かったです。普通に滑走する分には平気なのかな?ジャンプ飛ばない練習シーンだけでも見てて楽しい。みゆちゃん羨ましすぎ。
プル邸が豪邸すぎる。しかも家具がなんか皇帝すぎる。なにあの貴族デザインのテーブルとイス。(笑)私、プル家の犬小屋(十畳)で充分暮らせる気がするんですけど。(寒ささえ克服できるなら)っていうか、あのワンコ達は外の犬小屋で生きていけるのか?冬だけ室内なのか?

はぁ・・・プル様まじ格好いいっすわあ。実は歳が近かった事実に戦慄した。おま・・・私と同世代でツァーリと呼ばれてきてたわけ!?宇宙人すぎるだろ。(笑
PR

盆栽日記5/2

2014.05.02 (Fri) 21:25 Category : 未選択



日差しでよく見えないが…苔玉は結構緑色になってきた。いいぞ、いいぞ。
でも最近、土が固くなっちゃって、あんまり水を吸わない。ような気がする。
陽の当たらない底の苔を何とか救ってやりたい…。いったん苔剥がして作り直す方がいいのかなあ。でもまだ一年もたってないんだけど。ふつうそんなに頻繁に植え替えとかしないよねえ?

奴はとんでもないものを盗(ry

2014.04.30 (Wed) 20:46 Category : 未選択

そういえば、今度TOHOシネマズでカリオストロの城リマスター版が上映されるらしい!今日映画館でポスター見て、マジか!と思った。5/9~ってあったな。
それほど思い入れは無いんですが、見に行こうかな~。
ああ、昔の映画を上映する『バック・イン・シネマ2014』の一環なんだ。レオンもやるの!?むしろそっち見に行きますがな。ゲイリーのイカレっぷりは未だに目に焼きついてます。
また見たい映画増えちまったじゃねーか。5月に見たいの全部見れるかなぁ・・・。

Er ist wieder da

2014.04.30 (Wed) 20:27 Category : 未選択

帰ってきたヒトラー/ティムール・ヴェルメシュ:森内薫 訳

上下巻とも読み終わりました。
日本語訳が出る前にネットで紹介されていたのですが、その時は「よくもまぁこんな本がドイツで出せたな」と思いました。いやマジで。あっちじゃヒトラーの著書は発禁だし。タブーなんだと思ってた。でも考えてみれば、映画とかでは悪役で出てるし・・・そうでもないのかな?いずれにせよ欧州人が出すとは思わないだろ。これ。
『ヒトラーが現代(しかもドイツ)に現れたらこうなった。』的な物語です。彼が主役。彼の視点で見る現代が書かれています。曖昧な現代社会をばっさばっさと切りまくる・・・かなり小気味いいです。(笑)当然周囲は困惑、混乱。でもいつの間にか魅かれてる。
面白かったです。私は右翼()党に殴りこみに行く話が好きです。ガツンと言うのが気持ちいい。
私が比喩表現が苦手なもんで理解しづらい部分が多かったんですけど、大体雰囲気で楽しめました。外国の比喩って独特でよく分からん。訳者あとがきで洩らしてましたけど、これ訳大変だったろうなあ。言い回しとか演説とか。
最後の終わり方・・・歴史的には賛否両論ありそうですねぇ。でも真実はそうだったんだろう。日本についても、そう言ってくれるアジア人もいるのだし。きっと悪い事ばかりじゃなかった。この本が歴史に興味を持つ切欠に、なれば良いんじゃないかなぁ。
あとボルマンどんだけ有能なんだよwそれにヒトラーってムッソリーニ嫌いだったの?なんか短い文脈から滲み出てたんですけど。と思ってwiki見たら、ムッさんは「あんな奴嫌い」って言ってたみたいですね。じゃあ逆も然りかな。

先の大戦についてはなるべく触らないようにして過ごすのは、ドイツも同じなんだなぁと・・・訳者あとがきを読んで思った。まぁ、そうなんだろうと思ってはいたけど、あっちの事なんて知らないし。西洋では独が、東洋では日が悪者扱いなのは分かるけど、他の敗戦国ではどういう歴史教育してるんですかね~。興味ある。
っていうか他の敗戦国って実際どこなんだろうって調べたら、2chで『日本以外は全部ドイツの小判ザメ』って言われてて・・・すまんちょっと笑った。
そして、そんな事も知らないんだなぁと、つくづく思ったわ。必修でちゃんと教えて欲しかったな。

そうそう。映画化も決まっているとか。ちょっと面白そうだな。

映画テルマエ・ロマエⅡ

2014.04.30 (Wed) 15:25 Category : 未選択

映画テルマエ・ロマエⅡ見てきました。え?風邪?知らないです、そんなの。(笑)
ちょっと見たい映画が多いので、消化していかないと期間中に見れなくなるんだもの。DVDは借りない派。映画館の方が音響もいいし画面もでかいし。
一応、ネタバレ注意。

面白かったです。いい尻してるなぁ、阿部寛。(w
話の展開は前作と一緒で特に変わり映えはしないと思うんですが、ルシウスのリアクションが面白いから笑えました。あとローマのセットが凄いですね。ローマ爺ちゃんすげーぜ。
クラシック曲がたくさん聞けて嬉しかった。序盤の曲何だか知らないけど格好良すぎて笑った。
コロセウムから物語が始まるのですが、ローマ人役のエキストラの演技が雑でwww熱狂振りが伝わって来ないんですけどww観客の腕の振り上げ方ひどいww
グラディエーターさん達は、ローマのグラディエーター学校が一枚噛んでたりするんですかね?たまにテレビとか出てたけど。
ところで元老院とかの外国の役者さんは、あれ演技は何語で喋ってるんですかね。なんか気になる。
ルシウス「私は子供が嫌いなんだ。大体、子供にはデリカシーってモノが無い」・・・あれ?その台詞、どこかで聞いたことあるんですけど!上田次郎?(笑
ローマでズッキーニ頭に載せるの流行りすぎ。(理由は見ればわかる)
どうしようもなく女癖が酷いが、ケイオニウス見直しました。マジで。ただ兄弟ネタぶっこむのはありがちだと思ったけど、まぁいいよ。見直したから。女癖酷いけど。
エンディングの曲はアイーダだったと思うんだけど、それが急に途切れたと思ったら、いきなり与作に曲が変わって・・・突如銀幕に映し出されたニホンザル。しかも気持ち良さそうに温泉に浸かってやがる・・・!びっくりしたわwそして萌えた。アニマル好きにはエンディングおすすめ。(笑)しかしなんてまぁ気持ち良さそうなんだ・・・。あいつら絶対なにか悟ってるよな。
なんかお風呂入りたくなった。でも前作の方が、よりそう思った。
前作が面白かった人にはおすすめ。

最近は映画館でもCM流れたりしますが、ノンフライヤーのCMは、あれ反則だろう!映画館の音響で聞くフライのサクサク感(音)がヤバイ。マジでヤバイ。本当にヤバイ。(笑)一番すごいと思ったのは、食べる時のサクサク音じゃなくて、フライドポテトを笊から皿に移す時の乾いた音。あれはヤバイと思った。食べたくなる。まぁ・・・だからって買いませんけど。

フライング

2014.04.29 (Tue) 22:18 Category : 未選択

4/30付で更新しました。ちょっと日付変わるまで起きてる自信なかったので。あと早く更新したかったので。あと今日の日付に直すの面倒だったので()
更新サボってる間も拍手頂きましてありがとうございます。来月もそこそこ・・・更新できたらいいなあ。全然予定立ってないですけどね。まぁなんとかなるべ。

あれから早速ipadのお絵かきアプリをダウンロードしたんですが、使いこなせる気がしないと思って10分もしないで断念しました。(早い)
私は何か思い違いをしていたようだ・・・うん。落書きはチラシの裏にでも描いとこう。

小鳥のようにかっこいい

2014.04.29 (Tue) 17:06 Category : 未選択

風邪治んないなー。
熱はないんだけど。たぶん。(一度も計ってない)
痰が絡んで厭な咳が出るのがなぁ。たまに詰まって息できないんだよなぁ。
刺激物食べた時に、あれ?なんか喉が痛いと思ってから一週間経った(翌日から寒気が続いた)けど、その間大人しく寝てないし。まあ、治らんか。(笑
明日、映画見に行きたいんだけどな~。

数日前にヘタリアのMMDを見てから何故かプロイセンに惚れてしまったみたいで(笑)、仕事中も頭ん中でずっとプーが踊ってるし(しかもkissme)、今日プロイセンでググッたら素敵なサイト見つけて片っ端から虱潰しに漫画読みまくってたし・・・。
でも何故今なのか?本家見てたし、なんか割と今更な気がするんだけど。動画が良かったのかねぇ。

で、今日見てた二次創作サイト見て思ったんですよ。
腐向けとそうじゃないのって紙一重なんじゃないかと。
そこにあったのは兄弟愛であってそれ以上でもそれ以下でもなくて、作者様も腐向けはありませんと前置きしてたのだけど、私から見たら腐向けだと・・・思ったよ?私の目と心が腐ってるだけなのか?いや、実際腐ってるけど知ってるけど。
腐とそうじゃないのの境界線って何処なんだろう。あからさまに腐ってるのは別として。兄弟愛とか友情とか・・・。・・・。わかった、穿った見方をした時点で腐ってるんだ!つまり私が腐ってるのか!すまんかった。反省しよう。
いや、なんでそんな事言ったかというと、がんばればウチの幼馴染みも腐向けにならないんじゃないかなあ~って思っただけで。ウチのは腐向けでいいよ。(笑)

それにしても素敵な兄弟漫画だったなぁ。
プロイセンのこともっと知りたいけど・・・でもなぁ、歴史を紐解くのはちょっと・・・頭痛くなるんで。(笑)雰囲気で読むだけでいいなw
なんか落書きしたくなったな~。でもペンタブ出すの面倒だし(でもすぐ出せる)、描くのも面倒だし・・・。たぶんすぐ飽きるし・・・。あ、そうだ。ipadにお絵かきアプリ入れようかな?でもそれも面倒なんだよな(もう何もするなよ)

私なんで白髪銀髪にこんなに弱いんだろう・・・。厨二だからの一言で片付くっちゃあ片付くんだけど。(笑)
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ