忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

【悲報】更新ができません。

2014.02.15 (Sat) 22:45 Category : 未選択

サイト更新しようと思ったんですが、いつも通りアップロードしようとしたら、よく分からんけど出来ませんでした。なんだろ。
アップできないという質問が今日の日付で掲示板に上がってたから、障害か何かなのかな。
2/12にはちゃんと出来てたんだけどなあ。
残 念 で す。
ま、大した話でもないので良いですけど。

あ。WEB拍手たくさん頂きましてありがとうございます。
更新できなくてすみません。
暫くして改善されなかったら、ちょっと考えます。
PR

雪はもういい

2014.02.15 (Sat) 21:19 Category : 未選択

先週より酷かった。出勤したら9人中3人(私含む)しか居なかったw先週は吹雪だったけど全員居た。
昨夜積もった雪が半融けシャーベットで固まって、轍や足跡の窪みに水が溜まり、道路冠水しまくり。長靴履いてなかったらヤバかった。いつも駅まで歩いて行ってるけど、10m歩いて台風の時より「ムリ!」と思ってバスに乗った。ブリザードも辛いけど、足元水浸しも辛い。
そんで電車も遅れたり止まったり。殆ど止まってたみたいだけど。まぁ3人しか出勤できてない時点でお察し。

帰りに靴売り場行ったけど、長靴は売り切れていました。ですよね。来週水曜も雪らしいし。もう積もらないといいんだけど。再来週は観劇2本あるので、そろそろ晴れて欲しい。

CDs

2014.02.13 (Thu) 21:15 Category : 未選択

買っちゃいました。

Symphonic Fantasies music from square enix
PRESS START the 5th Anniversary



両方とも中古なのが申し訳ない。
スクエニのは、今更買うなら二年前に買うべきだったと思う。東京公演行ったんですよ・・・。
よく見てるゲーム音楽のブログで、このCDは本当にイイ!と書かれてたので、買ってしまいました。
プレスタのは、ヤフオクで見かけてつい入札したら、私しか入札者いなかったと言うwwまじかw

下村陽子さんの25周年アルバム「memoria」と、リズム怪盗Rプレミアムライブのサントラも欲しい。
下村さんのは、公式HPで流れてくる曲に心を奪われたのでw予約したい。
Rは・・・予約しようか迷ってたら発売日を過ぎたw今日久しぶりにゲームやったら、やっぱり欲しい!
最近天気が悪いので・・・ネットで買うのが何か心苦しいw明日また雪だよw

でもそれより今は、二日前から『Music Wizard of OZ』を聞きまくってます。音源欲しい。CDでも配信でも何でもいいから・・・。

ロビ組立記51

2014.02.12 (Wed) 14:59 Category : 未選択

さて、動作確認。
最初まったく動かなくて焦ったけど、コネクタがちゃんと嵌まってないだけだった。

左脚:動いた。
右脚:膝下が動かない。分解→動いた。
左腕:動いた。
右腕:先生!ケーブルの長さが足りません!→分解→肘が動かない→分解→(略)→動いた。

疲れた…orz
基本的に接続が甘かっただけでした。なぜ右半身ばっかり…。
これは故障した時のメンテも大変だな。
動かした時に音が煩い部分があるのが気になるけど…。ネジ締まってないとかそういうのなのかな。

ところで次回までの保管はどうすればいいんだろう。マイコンボード付けっぱなしでいいのかな。剥き出しだけど…。ホコリ被らないようにしまっておけばいいか。

ロビ組立記〜51(仮)

2014.02.12 (Wed) 11:31 Category : 未選択

51号は動作確認。今、バッテリーを充電中。
50号にはロビのステッカーが、51号には交換パーツが入っていました。
51号のパーツはmicroSDカードだけなのにやけに分厚いなあと思って開けたら、交換パーツ一式入ってて吃驚した。当初のパーツが色落ちするという事で、その交換用。『気にならない方は交換の必要はありません』とわざわざ一筆入っていたwはい、全く気になりません。保管が良かったのか色落ちしてないし。
ステッカーのキャラクターはね~、イラストレーターの仲里さんとの対談が本誌に載ってましたが、ラフスケッチの方が可愛かった。(笑)ラフだと目が楕円になってて。
2Dを3D(実物)にするにあたって大きさは大事という話をしていて、ロボットは「デカイとアホに見える」と言われてました。デカイとアホ…とっさに自来也の姿が浮かんだのは黙っておこう。
ロビがロビデザインのVISAカードを持っている写真が載ってたのですが、ロビがやたら格好良く見えました。「支払い?これで(スチャッ」みたいな感じでww
48・49号の対談はガンダムの富野監督とで、すごい面白かった。対談内容は出尽くしたものだったのかも知れないけど。


次の更新は…いつかなぁ

2014.02.12 (Wed) 07:26 Category : 未選択

おはようございます。
一晩でWEB拍手をやたら頂きました。ありがとうございます。更新した直後から押されまくってたので吃驚しました。
さこ丸様もまたまたコメントありがとうございます。いや、あれは熱い語り口でしたから。(笑)まさかコメント頂けるとは思っていませんでした。ありがとうございます。恐縮です。

昨日は昼過ぎからニコ動見てたら、作業全然手につかなくて、結局夜までだらだらやってた…。いつも反省する。けどムリ。
今日は劇場版タイバニを見に行こうかと思ってたけど…。やっぱやーめた…になりそうな気分。近場でやってないからな〜。
よし、やめた。買い物だけ行こう。
昨日も雪降ったし、週末もまた雪っぽい。ドカ降りじゃないといいんだけど。あ、ブリザードはなしで。

somewhere over the rainbow

2014.02.11 (Tue) 14:34 Category : 未選択


【VOCALOIDミュージカル】Music Wizard of OZ【オリジナル曲】
【ニコニコ動画】

好きだ・・・!Alice in Musicland も好きだったけど、前作12分を超える20分の大作。すっげw楽しくてずっと聞いちゃう。
カカシ曲大好き!音楽すごい好き!カイトも好き!そもそもかかし好き!←
たまにボカロ聞くと、その進化っぷりに感心します。すごいねえ。エンディング曲とか、もう人と変わらない。

アルバムに入るのかな~。できるなら一曲じゃなくてトラック分割して欲しい。そしてかかし曲ばかり聞く。(笑)うーん、でもこれは全部好きだな。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ