忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

ipad mini

2014.01.26 (Sun) 16:35 Category : 未選択

アップルストアから ipad mini が届きました。
早速用意しておいた画面保護シートとカバーを着けて、いざ起動…!
AppleIDを作ろうとした所、アカウント名で数時間悩む事に…。(笑)なんかいつも悩むんですよね、こういうアカウント名。各国の単語を調べまくってカエル関係で落ち着きました。
ところでヒキガエルは英語でtoadと言うそうなのですが、検索するとキノピオが出てくるんですよね…。君そんな名前だったのか。ヒキガエルの他に『いやなやつ』という意味があるそうです。・・・・・・。えー、更に調べました所、元は『Toadstool(毒キノコ/食用でないキノコ)』から来ているのではないかとの事です。スツールって腰掛椅子の事だよね。へぇ。勉強になるわあw
そんな感じで数時間くらい費やして無事設定が終わりました。

ipad mini、すっごい良いじゃないですか!ipod touchと比べたら画面も大きいし、手に持って操作するならこれくらが丁度良い。retinaディスプレイじゃないけど、全然キレイだよ?何贅沢言ってんだよレベルですよw
さーてアプリでも入れますか…。今、Wi-Fi の調子が悪いからとても面倒臭いぞ…。
PR

盆栽日記1/25

2014.01.26 (Sun) 00:47 Category : 未選択

盆栽は暖房をつけない部屋にいつも置いているのですが、折角花が咲いてるのだからと、母が盆栽を居間へ移動させた結果…





めっちゃ咲きました。(笑)
このままでは全部咲いてしまうと思って、元の部屋に戻しておいた。じっくり楽しみたいんだから!

super mario 3D world OST

2014.01.22 (Wed) 17:11 Category : 未選択

か…かっこいい…!ぐうう、キラーエクスプレスいい!
と思ったけど、バトル曲全部いい!
あかん、オーケストラ壮大過ぎるww
ビッグバンドもノリノリでいいよ~。
うひゃああ何これ!?スタッフロールすげえ好き!
まだDisk1しか聞いてないけど、これ本当に景品で良かったの!?お金払うよ!?
カービィの方でもサントラ出てますよね。最近、CDの特典が多い気がします。いや、前からあったか…。それでもこんな立て続けに出してなかった気がするんだけど。するだけかな。
ゲー音好きサントラ好きとしては嬉しいですが。
ニンテンドーレーベルでも作れば良いのに…。



↑ クッパ様、似合いすぎる(笑)

盆栽日記1/22

2014.01.22 (Wed) 14:49 Category : 未選択

朝は咲いてなかったのになあ。
昼間に開くんですね。今日は暖かいし、開花日和かな。



熟考した結果

2014.01.22 (Wed) 11:17 Category : 未選択

ipad mini (初代)32GB(整備済)を購入しました。さっき注文したので、あとは届くのを待つばかり。24時間以内に出荷で26日お届け予定なんだけど、これってやっぱり海外から届くのかな。どきどきします。(笑)

自分で電気屋さんで見て、あとはネットの意見参考で。
初めは、不安はあるが安いしネクサスでいいかなと思ってたのですが、実機見たら余りにもダサ…趣味に合わなかったので、候補から落ちました。(笑)あとAndroidはセキュリティが何かと怖いイメージだったので。
それさえなければ多分Android買ってました。iPod touchでiOSは使ってるので、Androidも使ってみたかったのです。スマホは持つ気無い。
ipadminiに絞ったら、あとは初代かRetinaか。16GBか32GBか。A5かA7か。正直、中身の事はよく分からん。
でも調べた結果、初代iPad miniの中身はiPod touch5と同じで、画面が大きいだけ。しかしRetinaではない。解像度も少し低い。こんな感じ?
む…改めて書くと買って損した気がしてくるな。(笑)
今使っている iPod touch5に不満は何もないので、iPad miniが同じ性能でも文句なし。Retinaの恩恵もよく分からないから問題なし。
用途は家で電子書籍を読みたいだけ。あとは甥の写真と動画を入れるくらいだな。それだけだと高い買い物だけど。ま、使った分は働けばいいじゃん。と思って衝動のままポチりました。

ああ、これで鬼灯の冷徹が読みやすくなる。あとは電子書籍がもう少し安くなればいいのになあ。

盆栽日記1/21

2014.01.21 (Tue) 22:01 Category : 未選択

順調です。枝先のちっこい蕾も、膨らんできました。かわいいなあ。


↑朝
↓夜

失敗作でしょう

2014.01.20 (Mon) 08:18 Category : 未選択

白井市の旧家で刃と峰が逆になった小刀が見つかったというニュースを見ました。いやはや吃驚…逆刃刀ってこと?実在してたんですねえ、小刀だけど。

あの鬼灯の冷徹のED曲、大きな金魚の樹の下で…。itunesにTVサイズverがあったので買いました。
さすが東京混声合唱団、なんて歌っているのか分かりやすい。
歌詞…頭の瘤が花ってこと?花粉があるのに花がないってどういう事だよ。スギみたいな感じか?
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ