忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

仕事始め

2014.01.06 (Mon) 21:52 Category : 未選択

正月休みも終わり、本日仕事始め。
運悪く通勤電車遅延。休み明けだからな〜、急病人多いのかな。
一般に休み明けは働きたくない病が出るようですが、私は今の仕事はそんな事ない。学生の時は学校行きたくないものだったが。友達が仕事行きたくないなあと呟いてるのを見て気付いた。多分、うちは割といい職場なんだろうなと。
まあ働きたくはないけど。最近人に任せてサボり気味だし。(笑)でも働かないと暇なんだよなー。
PR

ロビ組立記〜45

2014.01.05 (Sun) 21:33 Category : 未選択

昨日やったのに、写真撮るの忘れていました。相変わらず写真暗いなぁ。
両脚完成。



次回は組み立てた手足がちゃんと動くか確かめるようです。ちゃんと動くかなあ。すっげー不安。

盆栽記録1/3

2014.01.03 (Fri) 09:15 Category : 未選択


変わりなしかな?


ついでに苔玉。。

嵐が去った

2014.01.02 (Thu) 20:45 Category : 未選択

年末から、姉が子供を連れて帰って来ていました。もうすぐ1歳なのですが、ちょろちょろ動くわ、ママンが見えなくなったら泣くわ、風呂は泣き叫ぶわ・・・賑やかな年末年始でした。今日帰って行った。やたらと食いしん坊な子で、自分は食べたばかりだと言うのに大人が何か食べてるのを見ると欲しがるし、口動かすし・・・将来大きくなりそうです。ぐずりそうな時に姿見を見せると、割と涙が引っ込む事に気付いた。自分が映ってるって分かって・・・ないと思うけど。ああ、でもだっこしてる人と同じ人が向こうにも居るのは分かるか。不思議そうに見てたし。
今日はもう一人の姉が犬を連れて帰って来たので、ええ、この年末年始で一番賑やかでしたよ。
私は子供の世話とか無理やなあ・・・。

決心して東京シティフィルのドラクエ横須賀公演チケットを取りました。
遠い・・・けど、行ってみたいし・・・。ドラクエ4好きだし。見た感じ素敵なホールだし。電車で二時間もかからないし、行けない事は無いもんね・・・。
ああでもやっぱり遠い!><
その前日は東京公演なんですが、他に予定あるし、もうチケット完売だし。それに行くなら、行ったことのない音楽ホールへ行きたいし。
でも、そう、遠いんです。(←くどい)
もうチケット買っちゃったから腹括りますよ。いいよ。

それと、日本BGMフィルの第二回オーケストラ公演も、今日から発売。
珍しく一緒に行ってくれる人がすぐに見つかりました。やったー。
2階席が良いんだけど、どの座種を取ればいいのか分からない・・・。1階から埋まるっぽいから、2階席が出るまで待つしかないのかな。
前回は平日だったから行けなかったけど、動画を見る限り思ってたよりとても良かったです。いや、あんまり期待してガッカリするのも嫌だったから・・・。楽しみだなあ。
今回一緒に行くのは初めて連れて行く奴だから、これでゲーム音楽の演奏会を好きになってくれるといいなあ。その為にも、私は2階席を取りたい!折角なら、ステージが良く見える席で見て欲しいんだ。

新年

2014.01.01 (Wed) 20:30 Category : 未選択

あけましておめでとうございます。
・・・もう、20時半ですけれども。こうやって一日があっという間に過ぎ、気付いたら一年も過ぎてゆくのだと・・・思いました。だって地球って太陽の周りをマッハ93で回ってるらしいよ?どーりで一年が速いはずだよ!(ぇ
せかせかは好きじゃありませんので、私はのんびり気ままに行きたいと思います。
どなた様も佳き一年になりますように。今年もよろしくお願い致します。

さて、今年は何をしましょうか・・・。
とりあえず、ロビを完成させる事、小話を書く事。これは決定事項。
あと希望は、行った事のない音楽ホールに行きたい、パイプオルガンを聴きたい、竹本泰蔵さんの指揮を見たい、自衛隊おんがく祭りに行きたい、熱い演奏を聞きたい。おんがく祭りだけは完全に運だけど、残りは私の努力次第なんだよなあ。だけどー、出不精なんです。まあ、でも生演奏は聞きたいので、なるべく行きたい。です。

itunesの試聴でブラバン曲を聞いていたんですけど、やっぱりブラバンは熱い。これは燃える。
たまたま同じ曲でプロと、吹奏楽で有名なイチカシの演奏があったので聞き比べてみたのですが、イチカシの小慣れ感にビックリ。(笑)でもなんだろう、アレンジの問題なのか、何なのか、プロ演奏の方が熱くなるというか、楽しかった。そういう演奏を聞きたいのです。生でね。楽しいよね。
で、ブラバン関連を辿っていたら、自衛隊の行進曲を聞くことに。陸海空、それぞれの行進曲を聞いてみたのです。なんだろう、海空のこの明るさは。(笑)陸海空の順に聞いたんですが、どう聞いても陸<海<空の順で曲が明るくなっていく。海が明るいのは、多分伝統的に海の男だからだと思うんです。で、空が明るいのは、比較的新しいし、花形だから。陸・・・。()
私、陸軍の行進曲も、好きですよ・・・。

二つの世界

2013.12.30 (Mon) 13:39 Category : 未選択


思わず撮ってしまいました。リンクの家にて。
お面屋さん、こんな物騒なモノ、ちゃんと回収してもらわないと困りますw

デモ動画の印象が「海外ゲームみたいなグラフィック」だったので、あんまり好きじゃないかもと心配していたのですが、やり始めたら夢中でそんな事は気になりませんでした。
ゲーム始めてすぐの「セーブってなんだろ?おいら子供だからわかんないや!」のセリフにニヤニヤしちゃいました。過去作からの伝統?
曲が格好良い!マスターソード取得後のフィールド曲が格好よく聞こえる。多分変わってないんだろうけど。
ユガ戦の曲かっこいい!あとロウラルのフィールド曲!なにこのゲルドの谷みたいな情熱アレンジは!?
キャラも魅力的です。なんか鼻に掛かった嫌な奴と思ってたのに、自分の宿命を受け入れた途端実はすげーいいヤツだった事が判明したり。名前忘れたが某賢者。あとロウラルのミルクバーのマスター、すげー好き。(笑)リンクがユガに小馬鹿にされ続けてるのも好き。教会のシスターを助ける為に突っ込んでいったリンク、超格好良かったわ。さすがです。

ゲーム的には、どのダンジョンからでも行けるから自由度が高いという事になってるけど、自由すぎて暫くウロウロしてしまいました。序盤でほぼ全てのアイテムが揃ってしたうので、それはなんだかなーとも思う。パワーアップさせないと進めない場合もあるけど。
自由度高いと言っても、攻略する順番はある程度決まってるのかなーと思います。ダンジョン中で取得するアイテムを使わないと進めない場所もあるようなので。パワーグローブ的なやつ。
各ダンジョンのボリュームは少し物足りないなと思いました。ボリュームは夢を見る島+αくらいかな。まだ全部のダンジョンには行ってないけど、もう少し迷うくらいのデカイダンジョンも攻略したかったかなー。かなり気合入れてやらないと途中で投げそうなヤツ。でも仕掛けが色々あって面白いです。簡単な仕掛けなのに悩んじゃったりして。

クリアできるよう頑張ります。いつもラスボス戦前で投げ出してるから。(笑)
さてと、買い物ついでにすれ違いに出掛けようかな。

そして伝説へ…!()

2013.12.29 (Sun) 13:45 Category : 未選択



ゼルダはじめます。
写真は、マスターソードがある部分にフラッシュが反射してるだけです。実物はちゃんと剣見えます。(笑)
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ