忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

盆栽記録12/28

2013.12.28 (Sat) 21:21 Category : 未選択



あんまり変わってないよなあ?
心なしか蕾の黄緑色部分が増えてる?大きくなってるのかなあ。
今朝水やりできなかったけど、昨日雨降ってたし大丈夫だよね…。
PR

お正月飾り

2013.12.28 (Sat) 21:17 Category : 未選択

年末になって、オフィス街のあちこちでお正月飾りを見かけます。しめ飾りや門松。立派な門松置いてる所は羨ましいなあw海外からしたら、クリスマスリースみたいなもんなのかな。
地元の商店街も、いつもイベントごとに装飾していて、今日通ったらお正月仕様になってました。
通りの両側に、日の丸がズラッと。
おお、壮観。と思いました。
普段国旗を見る機会は無いですから。
毎年こうだったのかなあ。うっかり商店街がネトウヨになったのかと思ったけど(笑)、毎年こうだったのかもなあ。そう言えば昨年も見た気もするし…。今まで気にしていなかっただけかも。

オリンピックの時もこうなるのかな?いや、オリンピックはサクラのロゴマークになりそうだな。

R

2013.12.25 (Wed) 21:02 Category : 未選択

リズム怪盗Rプレミアムライブのサントラが発売されるそうで!
やったあー!今度は買う!ゲームは途中で投げてしまったが…。だって難しくて進めないんだもん。
2月12日に税抜2222円。なんだろう、この値段。
ま、良いバレンタインになりそうです。

deemoのサントラも出ないかなあ。

覆水盆に返れー!

2013.12.24 (Tue) 22:00 Category : 未選択

折角書いた小話を・・・消してしまいました。いや、ファイル分けてたんで消したのは一部分だけなんですが・・・。あぁ・・・。消したシーンは省こうか・・・。消えたんだから多分要らないんだよね・・・。
サンタさん、私が今欲しいのは・・・言わなくても分かりますよね?(笑)消したファイルを戻すアンドゥボタンです。欲しいです。ついでにネタとかもください。

クリスマスケーキを買いました。写真も取らずに全部食べてしまった。
いつも23日に買って食べてるから知らなかったけど、24日のケーキ屋って物凄い並ぶんですね!クリスマス商戦舐めてました。ケーキ屋以外にもお惣菜屋まで並んでたし。
なんかもう行列作ってるの見て、こいつらバカだ・・・と思いました。踊る阿呆に見る阿呆なんで、私も並びましたけどね・・・。都内はマジで大行列だったので、地元で、しかも一番並んでない売り場で買いました。
やっぱり23日に買うのが良い。

でるでる

2013.12.24 (Tue) 08:20 Category : 未選択

今日初めて神トラ2のテレビCM見たんだけど、あの曲って昔のCMのやつですよね?懐かしいなあ。あれも神トラだったのかな。

年始は神トラ2…といきたいけど、実は逆転裁判5まだ終わってない。いや、終わってないというなら他にも沢山ある…

盆栽記録

2013.12.23 (Mon) 15:38 Category : 未選択



咲くまで記録しておこうかと思いまして。
水やりした時に気付いたのですが、受け皿代わりにしているボウルの中に蕾が二つ落ちていた。
ベランダに出してるから、洗濯物干す時にぶつかったりしたのかな…。

苔玉は、作った当初よりは緑色も増えたけど、南天植えている方が茶色いまま。窓際には置いているんだけど、陽が当たらないのかな。やっぱり外の方がいいのか。

冬至

2013.12.22 (Sun) 23:33 Category : 未選択

頭痛い。風邪悪化かな。

池袋のアカシウス何とか学園に行って来ました。コンセプトカフェ?とゆうの?
クリスマス企画でハンドベル演奏をやってます、と言っていたので素敵な演奏が聞けるのかなと思っていたら、なんと客にハンドベルを一本ずつ渡して演奏させるという企画だった。(笑)
初めて触りましたが、ハンドベル。
楽譜も渡されました。ドレミは振ってあったけど、五線譜ひさしぶりに見たんですが。
曲は「もろびとこぞりて」案外難しいんですが。全部四分音符の曲にしろよ。初見で素人には難しいだろ!
案の定ぐだぐだ(笑)
これさあ、音楽ダメな人には苦痛だよ?言えば断れたのかなあ?常連さんみたいな人も、明らかにやる気なかったよ?
つか、普通にスタッフさん達の発表会という体で演奏して貰った方が、断絶良いと思うんですけど。客巻き込むなら希望制で。もしくは客にやらせるなら、スタッフが各テーブルについて、ちゃんと合図する事。それくらいしないと、曲だってちゃんと知らないかもしれない楽譜も読めないかも知れないのに、数回の練習でマシな演奏なんかできませんわよ。
まー私はハンドベルとは言え、楽器触れて楽しかったですけど。えんそう?なんですかそれ(笑)

ところで、リアルおさわり探偵なめこ栽培キットは不評でした。知ってた。分かってたよ。私もどうかと思ったもん。(確信犯)
いとこの子供にも上げようと思ったら、うちの親が「それあげんの?w」って言ったし。
まあ、気持ちは分かる。分かるがな。
おまいらもうちょっと生物とか理科に興味持てよ。どうやって生えるのかとか、どう育つのかとか。
興味ないんだろうなあ。私も詳しい訳じゃないけどさ。

なめこ栽培キットで自由研究一つ消化できるよなあ。小学生の時は、なにやっていいか分からなくて大嫌いな宿題だったけど、今思えば、やるのは何でも良かった訳で、こんなに楽な事はなかったのかもな。研究の自主性を育てる為の課題だったんだろうなあ…。こどもにゃそんな事分からんさね。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ