n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
カップウォーマー
2022.03.16 (Wed) 14:45 | Category : 未選択
クラファンでカップウォーマー(コップ置いとくと保温してくれるやつ)を買いまして、今日それが届いたんです。
めっちゃいい~!
前から欲しいと思ってたんですけど、コップの形状を選んだり、ハイパワー過ぎたり、USBで使えなかったりとなかなか良いのが無くて。
たまたまクラファン見たら私の要望全部適えてるのがあって、これしかないと思ってポチりました。
デスクトップが快適になった。けど、机に物色々置いてるので邪魔っちゃ邪魔。(笑
めっちゃいい~!
前から欲しいと思ってたんですけど、コップの形状を選んだり、ハイパワー過ぎたり、USBで使えなかったりとなかなか良いのが無くて。
たまたまクラファン見たら私の要望全部適えてるのがあって、これしかないと思ってポチりました。
デスクトップが快適になった。けど、机に物色々置いてるので邪魔っちゃ邪魔。(笑
PR
ステッカー
2022.03.15 (Tue) 23:08 | Category : 未選択
作ったー! ICカードステッカーです。

一番下はスイカに貼ってます。
・シールの大きさが ICカードのサイズとピッタリ過ぎてとても貼りづらい。(シールの方が数ミリ小さいと思ってた)
・どうやってくっついてんの?ってくらい粘着性は無い。(カードにはちゃんとくっついてる)
・色がちょっと渋い。私のせいだけど…(ピンクの方)
・最小ロットで注文したのに余部のせいで1.5倍…なんで??
自分用なんで1個でよかったんですけど、他にも作りたい物あったんでいつもの印刷所で最小ロットで注文しました。(送料考えると値段あんま変わんない)そしたら付かないと思ってた余部ついてた…余部はいらないんだよな~
欲しい人居るのか分からないけど、4月になったらBOOTHに出そうかと思ってます。150円とかで。
WEBオンリーに出せたら良かったんですけど、突発的に作ったので何も準備をしておらず…。時期的にも定期券を新しく買う人が多いであろう4月でいいかな。ついでにコピー本とか出せたらいいな~多分出ないけど。
あと一緒にブックカバー作ったんですけど…B6にしか使えない紙製のやつ。
クラフト紙のカバーって良いよね。実際に本にかけて、本を開いてみて思った。めちゃくちゃ安心して持っていられる。コピー紙とか上質紙じゃダメなんです。クラフト紙のちょっとザラってした手触りが良いんですよ。手汗かいても安心、汚しても安心…みたいな感じ?
あ~このブックカバー付けて頒布したい…できない…
一番下はスイカに貼ってます。
・シールの大きさが ICカードのサイズとピッタリ過ぎてとても貼りづらい。(シールの方が数ミリ小さいと思ってた)
・どうやってくっついてんの?ってくらい粘着性は無い。(カードにはちゃんとくっついてる)
・色がちょっと渋い。私のせいだけど…(ピンクの方)
・最小ロットで注文したのに余部のせいで1.5倍…なんで??
自分用なんで1個でよかったんですけど、他にも作りたい物あったんでいつもの印刷所で最小ロットで注文しました。(送料考えると値段あんま変わんない)そしたら付かないと思ってた余部ついてた…余部はいらないんだよな~
欲しい人居るのか分からないけど、4月になったらBOOTHに出そうかと思ってます。150円とかで。
WEBオンリーに出せたら良かったんですけど、突発的に作ったので何も準備をしておらず…。時期的にも定期券を新しく買う人が多いであろう4月でいいかな。ついでにコピー本とか出せたらいいな~多分出ないけど。
あと一緒にブックカバー作ったんですけど…B6にしか使えない紙製のやつ。
クラフト紙のカバーって良いよね。実際に本にかけて、本を開いてみて思った。めちゃくちゃ安心して持っていられる。コピー紙とか上質紙じゃダメなんです。クラフト紙のちょっとザラってした手触りが良いんですよ。手汗かいても安心、汚しても安心…みたいな感じ?
あ~このブックカバー付けて頒布したい…できない…
モブサイコ
2022.03.13 (Sun) 18:16 | Category : 未選択
アマプラにあったからモブサイコ(Ⅱ)見てたんです……めっちゃ面白いな。OPの戦闘シーン好き。声優陣も面白いし。
途中から第2期であることに気付いたけど2期だけでも面白かった。いま1期見てる。
3期が決定しているそうで、見事に3期待機組に仲間入りしました。
2期ラスト見てから1期最初に戻るとなんか吃驚する…なにがどうやってあんな大バトルアニメになったのか。
二次は少しだけみたことあったんですけど(好き描き手さんが島テル描いてた)あの時ちゃんと原作にも手を出しておけばよかったな。アニメ面白かった。
途中から第2期であることに気付いたけど2期だけでも面白かった。いま1期見てる。
3期が決定しているそうで、見事に3期待機組に仲間入りしました。
2期ラスト見てから1期最初に戻るとなんか吃驚する…なにがどうやってあんな大バトルアニメになったのか。
二次は少しだけみたことあったんですけど(好き描き手さんが島テル描いてた)あの時ちゃんと原作にも手を出しておけばよかったな。アニメ面白かった。
準備中…(ほぼ完了)
2022.03.12 (Sat) 22:39 | Category : 未選択
WEBオンリーに向けて、最低限の準備は終わりました。お品書きも作った!
店舗は借り物に前回のねこチャン置くことにしました。
ピクスクの店舗に貼れるリンクは1つだけなので、通販先が複数とか展示が複数ある人は案内ページ作ったりするんですけど…あれめんどくさいな。
エアイベで買う人は前日に買いに走ると思うから、ピクスクに通販リンク貼らなくても良いと思うんですよね。よくない?良いと言って()そしたら私はpixivのリンクだけ貼るから。
当日は本の頒布と、pixivでWEB再録を出すことにしました。
pixivはいま非公開になっているのを公開にするだけなので、新着に出ません。ブクマしたままの人はブクマから、もしくはピクスクからご覧ください。今回はTwitterでも呟くかな。
それと、考えていたブックカバーデータの無配は無しにしました。
今回はグッズの事前審査が必要で、紙モノは審査なしなんですけど(ダウンロードってネップリではないし紙ではない?)、公式ねこに似てるものは全面禁止になってたので、考えるの面倒だしやめとこうかと。グッズ扱いだともう事前審査締め切ってるし。
いまBOOTHに出してるDLもイベント当日は非公開にします。イベント終わったらまた戻しときます。
あとなんかあったかな?
ホワイトデーの小話は今書いてるけど、今月中に終わる気すらしないです。
店舗は借り物に前回のねこチャン置くことにしました。
ピクスクの店舗に貼れるリンクは1つだけなので、通販先が複数とか展示が複数ある人は案内ページ作ったりするんですけど…あれめんどくさいな。
エアイベで買う人は前日に買いに走ると思うから、ピクスクに通販リンク貼らなくても良いと思うんですよね。よくない?良いと言って()そしたら私はpixivのリンクだけ貼るから。
当日は本の頒布と、pixivでWEB再録を出すことにしました。
pixivはいま非公開になっているのを公開にするだけなので、新着に出ません。ブクマしたままの人はブクマから、もしくはピクスクからご覧ください。今回はTwitterでも呟くかな。
それと、考えていたブックカバーデータの無配は無しにしました。
今回はグッズの事前審査が必要で、紙モノは審査なしなんですけど(ダウンロードってネップリではないし紙ではない?)、公式ねこに似てるものは全面禁止になってたので、考えるの面倒だしやめとこうかと。グッズ扱いだともう事前審査締め切ってるし。
いまBOOTHに出してるDLもイベント当日は非公開にします。イベント終わったらまた戻しときます。
あとなんかあったかな?
ホワイトデーの小話は今書いてるけど、今月中に終わる気すらしないです。
準備中
2022.03.10 (Thu) 12:46 | Category : 未選択
WEBオンリーまであと…あと10日…。
まだ展示用書いてない。超サボってる。
エアイベ用の頒布物は昨日発送しました。これで私が倒れようが本は通販されます。あんしん。
エアイベで売り切れることはないとは思うけど、新刊は書店分にすこし分けてあります。
BOOTHが一番在庫少ないです。どうせ使う人おらんやろ…と思ってる。好きなとこでお求めください。
納品数はエアイベント>>>フロマ>BOOTH って感じ。
エアイベは3/19~20、フロマは3/21~、BOOTHは3/20~です。お間違えなく。
既刊はBOOTHにほぼ無いです。エアイベに送っちゃいました。書店の委託期間終わったらそのまま廃棄してもらう魂胆。
当日は展示用に読み物出そうと思ってたんですが、先に言ったようにサボってます。もう諦めようかな()
なんで、今考えてるのは、
①一時期公開してたコピー本全文の期間限定公開(9 times love and 1)
②ブックカバーの印刷データ無配、期間限定(先日ツイッターで作った~!って写真出したやつ)
③頑張って書く(書けない)
たぶん何かしらは展示されます。
まだ展示用書いてない。超サボってる。
エアイベ用の頒布物は昨日発送しました。これで私が倒れようが本は通販されます。あんしん。
エアイベで売り切れることはないとは思うけど、新刊は書店分にすこし分けてあります。
BOOTHが一番在庫少ないです。どうせ使う人おらんやろ…と思ってる。好きなとこでお求めください。
納品数はエアイベント>>>フロマ>BOOTH って感じ。
エアイベは3/19~20、フロマは3/21~、BOOTHは3/20~です。お間違えなく。
既刊はBOOTHにほぼ無いです。エアイベに送っちゃいました。書店の委託期間終わったらそのまま廃棄してもらう魂胆。
当日は展示用に読み物出そうと思ってたんですが、先に言ったようにサボってます。もう諦めようかな()
なんで、今考えてるのは、
①一時期公開してたコピー本全文の期間限定公開(9 times love and 1)
②ブックカバーの印刷データ無配、期間限定(先日ツイッターで作った~!って写真出したやつ)
③頑張って書く(書けない)
たぶん何かしらは展示されます。
ストロベリービュッフェ
2022.03.09 (Wed) 19:11 | Category : 未選択
刀剣乱舞ストロベリービュッフェに行って来ました。お台場のヒルトンホテルでコラボしてるやつ。

こんちゃんのカップケーキ。クリーム絞ってある尻尾かわいい。
全部手作りかと思うと萌えるな。
°˖✧キラキラ~✧˖°なスイーツが並んでました。見てるだけでも楽しかった。
私は食べれそうなのだけ食べて、普通のごはんメニュー食べてましたね。カレーおいしかった。(笑)ホテルで飯食ったの久しぶりだけどサラダとかめっちゃ見栄えいい~。
ホテルでコラボしてる時点で味は保証されてるの、大変良いです。お値段がちょっとアレですけど…。
苦しくなるくらいは食べたんですけど(最後ちょっと苦行だったw)帰りに一駅分散歩して帰ったらちょっとお腹落ち着いた。そして夕飯も軽めに食べる。^^
こんちゃんのカップケーキ。クリーム絞ってある尻尾かわいい。
全部手作りかと思うと萌えるな。
°˖✧キラキラ~✧˖°なスイーツが並んでました。見てるだけでも楽しかった。
私は食べれそうなのだけ食べて、普通のごはんメニュー食べてましたね。カレーおいしかった。(笑)ホテルで飯食ったの久しぶりだけどサラダとかめっちゃ見栄えいい~。
ホテルでコラボしてる時点で味は保証されてるの、大変良いです。お値段がちょっとアレですけど…。
苦しくなるくらいは食べたんですけど(最後ちょっと苦行だったw)帰りに一駅分散歩して帰ったらちょっとお腹落ち着いた。そして夕飯も軽めに食べる。^^
ぶあつい薄い本
2022.03.02 (Wed) 16:23 | Category : 未選択
某ゲームの同人誌を買いました。300頁くらいあるやつ。
pixivのオススメに漫画が出て来て、その人の作品を順番に読んでたら面白くて、同人誌のサンプルに行き当たって、はあ?最高じゃん!?!?と思って通販しました。
めっちゃ高い。いや、こういうことは言っちゃダメですね。でも通販なので本当に高い。でもそれを差っ引いても読みたかったので買いました。
届いた本が、マジでただの本だった。何言ってるんだコイツと思ったでしょうが、普通の本屋さんで売ってそうな大判コミックだった。スゲーと思いながらカバー表紙めくったら箔押ししてあって、扉は紙もこだわってて、その時点で「あ、この本買ってよかった」と感じました。
そう思った自分にも戸惑ったけど、これが装丁をこだわるってことかと実感した。ちょっと衝撃すぎて表紙めくりながら「え?なにこれ?なに?すごっ」って言ったよ。(笑)
作者さんはプロなんですよね。だからなんか…すごく納得した。出来が異次元すぎる。
あと価格高いって言ったけど、安くなり過ぎないように装丁盛ってるんだなと思った。
同人誌ってすごいんだな…。ただこんなの見せられると、私あんな本作ってていいんですか…?みたいな気持ちになる。(大丈夫、いいのは知ってる。私は私の出来ることをするよ。)
因みに買ったのはシリーズ物の最新刊で、内容はもちろん大変よかったのでシリーズの残りも全部買いました。
いや、何冊か先に注文はしてたんですけど、一番先に届いたのが何故か最新刊だったんですよ…。で、1冊が結構するので全部買うのは躊躇ってたんですが、結局全部買ったよね。(笑)最初から全部買っとけよって思った。
でもこんなこともあろうかと!発送はおまとめ便にしておいたので無駄は少ないはず。ただ値段が値段なので送料が些末に思える…。
pixivのオススメに漫画が出て来て、その人の作品を順番に読んでたら面白くて、同人誌のサンプルに行き当たって、はあ?最高じゃん!?!?と思って通販しました。
めっちゃ高い。いや、こういうことは言っちゃダメですね。でも通販なので本当に高い。でもそれを差っ引いても読みたかったので買いました。
届いた本が、マジでただの本だった。何言ってるんだコイツと思ったでしょうが、普通の本屋さんで売ってそうな大判コミックだった。スゲーと思いながらカバー表紙めくったら箔押ししてあって、扉は紙もこだわってて、その時点で「あ、この本買ってよかった」と感じました。
そう思った自分にも戸惑ったけど、これが装丁をこだわるってことかと実感した。ちょっと衝撃すぎて表紙めくりながら「え?なにこれ?なに?すごっ」って言ったよ。(笑)
作者さんはプロなんですよね。だからなんか…すごく納得した。出来が異次元すぎる。
あと価格高いって言ったけど、安くなり過ぎないように装丁盛ってるんだなと思った。
同人誌ってすごいんだな…。ただこんなの見せられると、私あんな本作ってていいんですか…?みたいな気持ちになる。(大丈夫、いいのは知ってる。私は私の出来ることをするよ。)
因みに買ったのはシリーズ物の最新刊で、内容はもちろん大変よかったのでシリーズの残りも全部買いました。
いや、何冊か先に注文はしてたんですけど、一番先に届いたのが何故か最新刊だったんですよ…。で、1冊が結構するので全部買うのは躊躇ってたんですが、結局全部買ったよね。(笑)最初から全部買っとけよって思った。
でもこんなこともあろうかと!発送はおまとめ便にしておいたので無駄は少ないはず。ただ値段が値段なので送料が些末に思える…。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索