忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

癒されたい時は・・・

2013.05.31 (Fri) 21:32 Category : 未選択

今日も疲れたから。



久しぶりに見たら感動してしまった・・・!
日本とは思えないこの歓声!そして実況のテンションの高さw
はあぁ格好いいなあ。惚れますわ。イケメンだし。
これが競技だなんて・・・。なんてドラマチックなんだ。

そして、14年後・・・



こんなのやってたなんて知らなかった!
くたびれたなあ、ロロ様・・・。でもなんて素敵なんだ!これが40歳・・・マジ惚れますわ。転んでも格好良いってどういう事なのだろう。
そして、と く て ん w ひどいw笑っちゃったよ。
でもそんなの全然関係ないよ格好いいよ感激だよ。

ついでに19歳のロロ様見たんですが・・・物凄いイケメンっぷり!ありえん・・・ミカエルですって言われても私は信じるよ・・・。
PR

東部方面

2013.05.31 (Fri) 12:59 Category : 未選択

東京文化会館の大ホールに行きたいなあ…と思ってHP見ていたら、ちょうど自衛隊の演奏会があったので、応募して来ました。
演奏曲なんだろう?格好いいのが良いなあ。知ってる曲ならもっといいなあ。

和光市でやるショスタコがうらやましい。


サントリーホールにも行きたい。ゲーム音楽の演奏会、やってくれないかな…。

疲れた時は・・・

2013.05.30 (Thu) 23:41 Category : 未選択

これに限る。
プルシェンコ(19)による、や け く そ カ ル メ ン !



すごすぎて笑える。やけくそすぎて笑える。格好良くて笑える。
楽しくて、ワクワクする。エンターティナーですねw
元気出た。

プル様の全快、待ってます・・・!!マジで一回生で見たいのでww

BackToTheFuturePartⅡ

2013.05.29 (Wed) 20:07 Category : 未選択

BACK TO THE FUTURE partⅡが映画館で上映されていたので、行ってきました。
帰ってきて新聞のテレビ欄見たら・・・。TVでもやってたのねw
またTVで見ても良いくらい好きです。久しぶりに見たけど、結構ネタが細かくて何度見ても面白いです。1から続くネタ、3へ続くネタ、色々散りばめられてて。

それにしても、車が空を飛ぶあの未来は、2015年だったのか。随分先だと思ってたけど、あと二年ですよ。んー。テレビ電話くらいは実現されてますね。
そうそう、未来のマーティの上司(?)が、富士通さんだったwwwマーティも「FUJITSU SAN!」って言ってたようなw因みに富士通の伊藤さんです。TV電話で名前出てた。マーティ、富士通の社員だったのかよ。
マーティの過去での変装姿が可愛い。帽子似合う~。
空飛ぶデロリアンで車の上に降りちゃおうよ、というマーティの提案に対して、ドクが「あれは75年製のフォードだ。こっちが傷つく」って言ってた。頑丈なんですね。なんかそんな会話にすら萌える。
2は、マーティが帰れないで終わるんだね。続けて3を見たい。秋くらいには映画館で上映されるかな?
スタッフロールに、アインシュタイン(犬)の役者名(?)まで出ててちょっと吃驚した。確か、フレディだった。アインシュタイン可愛い。彼(?)はもっと活躍するべきだ。

やっぱり映画は映画館で見るものです。音楽がいいもん~。wktkしちゃう。
ゴーストバスターズとか見たいな・・・映画館で。

PressStart2013

2013.05.28 (Tue) 22:22 Category : 未選択

PRESS START 2013 のチケットが取れた!
しかも念願のA席!!嬉しいです。
上階席・バルコニー席大好きなので、A席本望です。S席だったら泣いてました。何しろ昨年は1階最後列(S席)だったしなあ・・・。
演奏曲はいつ発表されるのかなあ。楽しみだなあ。ウフフ。
そう言えば、今年は東京公演一回だけなんだ・・・。
へ~横浜でやった年もあるんだ。
アンコールがクロノトリガー・クロスとか・・・!><想像しただけで悶える。
過去の記事を見てるだけで胸熱です・・・。
はやく8月にな~れ☆
・・・と言いたい所だが、夏までは毎月何かしらあるんだった。
とりあえず明日、BACK TO THE FUTURE part2を映画館で見て、6月はリトルマーメイド、東京ファンタジックブラスバンド、7月はコスモスカイオーケストラ、8月はPRESS START。あと、取れたら逆転裁判舞台、9月にテニミュvs氷帝。
えっと・・・自分でも吃驚するほど予定入ってましたw しかもまとまりが無いw
全部楽しみです!不安要素は逆転裁判のみ・・・。(笑)

アプリ

2013.05.27 (Mon) 23:38 Category : 未選択

少し前に kobo の iphoneアプリを使ったのだけど、ものすごく使いづらかったです。一冊しか買ってないけど。大きめの端末だとまだマシなんだろうか。でもインターフェイスがもうムリと思ったので、それ以来使ってない。っていうか削除した。
楽天は売り込みたいみたいだけど、予想通りムリなんじゃなかろうか。電子書籍の品揃えがどうとか以前に、ソフトが使いにくいよ。いや、その前に品揃えなのだろうか。どっちにしても、どっちも駄目じゃん。

iphoneアプリと言えば、おこづかい帳アプリをひと月ほど使っていたのですが、結局使いづらくてやめました。それまで使っていたDSiの収支ソフトに戻した。
iphoneで使ってたのは、入力は楽なんだけど集計が不便で。それまでDSiで使ってたのは、項目ごとに一ヶ月どれくらい使ったか合計してくれるんです。5月の食費の合計いくら、娯楽費いくら、交通費いくら・・・って感じで。入力も大雑把な項目から選んで、金額を入力するだけなので、細かい内訳とかありません。その分、気を使わなくてラクです。面倒臭がりで三日坊主な私が一年以上続いてますしw
私がたまたま選んだアプリが使えないだけで、もしかしたら探せばそういう風に集計してくれるヤツがあるのかも知れないけど・・・探すのめんどいな。あんまり真面目に収支付けてる訳でもないし。
色々DLしたけど、本当に使っているのは数えるほど。

そう言えば、スマホの画面いっぱいにアプリのアイコンが並んでいるのを、電車の中で割とよく目にする。
思うんだけど、あれ全部使っているのかな?画面一面アイコンびっしりって、使いづらくないのかな。アイコンってフォルダにまとめたりしないの?つーか、そもそも、アイコンだらけで壁紙見えないけど、それどうなの??・・・って思う。
綺麗な画像の壁紙使ってるの見ると、アイコンで見えなくなるの勿体ないと思うんだけど・・・。それ私だけかな。パソコンでも思うんだけど。

VS

2013.05.26 (Sun) 21:54 Category : 未選択

ふと思い出して、レイトン教授VS逆転裁判の配信分を消化しました。
御剣出て来て驚いた。
ボツになった御剣の中世衣装が、なに一つ違和感無いのですけど。(笑)そして矢張は似合いすぎ。

空飛ぶ広報室を見てて、ちゃんと見たの今日が始めてだけど、空井かわいいなあ!何だこいつ!
自衛隊のイベント、いってみたいなあ。音楽まつりが一番行きたい。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ