n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
イケメン!ビーーームゥッ!!
2013.04.21 (Sun) 22:12 | Category : 未選択
色々あってマイメロを見ていたが・・・ウサミミ仮面格好良い!!(笑)
柊兄弟の第三楽章、いいじゃん。クラシックとエレキ・・・いいと思うよ。CDに入ってるってマジかよ。欲しいな。
こんなにちゃんと見たのは初めてなんだけど・・・物凄くカオスですね。マイメロ。面白いけど・・・。本当にどこの層を狙ってるんだか・・・。こども向けとは思えない・・・。
しかし良い声だ、柊恵一。
柊兄弟の第三楽章、いいじゃん。クラシックとエレキ・・・いいと思うよ。CDに入ってるってマジかよ。欲しいな。
こんなにちゃんと見たのは初めてなんだけど・・・物凄くカオスですね。マイメロ。面白いけど・・・。本当にどこの層を狙ってるんだか・・・。こども向けとは思えない・・・。
しかし良い声だ、柊恵一。
PR
忍法・・・雪蛙!!
2013.04.21 (Sun) 21:15 | Category : 未選択
↑雪がえる。
友人の誕生日に忍者赤坂に連れて行って貰った。・・・うん?日本語変かな?
初めて行ったんだけど、なんか色々凄かった。忍者屋敷みたいなのかと思っていたら、『隠れ里』っぽい造りだった。店内に町並みがある感じ?
くノ一のおねいさんが、かわいかったです。上忍はイケメンでした。(笑)
個人的には、天井から降ってくる登場の仕方を希望したいんですけど・・・。それは無いと分かっていても、案内の忍者が登場するとき期待でwktkしてしまったw
上級忍者が手品・・・忍術を披露してくれたのですが、至近距離で見ても全然分からなかった。すっげー。『こうやっているのかな』というのは推測できても、目に見えているのは違う現象で。隙が無いとはこの事か。
上の蛙はチーズケーキでした。正面画像で無いのは、正面からだと蛙と分かりにくいのと、私の名前がチョコに書かれているので。蛙マジかわいいよ。食べるの勿体なかったよ。
また行きたいな・・・蛙の為に。
電子書籍
2013.04.18 (Thu) 08:18 | Category : 未選択
結局…もえざわをやってた。(笑)
だって!好きなんだもん!もえるんだもん!
電子書籍を本格的に使ってみました。紀伊國屋のヤツ。涯があったから買ったんだけど、さすがにipodの小さい画面では読みにくかった。目が痛くなる。
紀伊國屋はPCでも読めるしポイントも貯めやすくて良いですね。零もあったら良かったんだけど…今なら買う。
零はiphoneアプリにあったので、そっちで読んだ。ついでに天と銀金とカイジもダウンロードしてみた。…天と銀金は本持ってるのにね…。
無料分だけ読んだんだけど、やっぱり面白いよなー。無駄にニヤニヤしてしまう。
黒沢も読んだんだけど…1話目から胸が痛くなったので…もう…。あんまり現実を突きつけないでくれ。(笑)
カイジ…お墓あるんだね。いつ死んでも心配ないね。てか、プロデュースとは言え、和也くん優しいね。(笑)…もえざわでもカイジの墓がある設定なん?
電子書籍って便利ですね。
本全巻買うとなると場所も取るし…、読みたい時に引っ張り出すのも面倒だし。持ち歩くのも…。
まあ…単なる横着なんだろうが。
だって!好きなんだもん!もえるんだもん!
電子書籍を本格的に使ってみました。紀伊國屋のヤツ。涯があったから買ったんだけど、さすがにipodの小さい画面では読みにくかった。目が痛くなる。
紀伊國屋はPCでも読めるしポイントも貯めやすくて良いですね。零もあったら良かったんだけど…今なら買う。
零はiphoneアプリにあったので、そっちで読んだ。ついでに天と銀金とカイジもダウンロードしてみた。…天と銀金は本持ってるのにね…。
無料分だけ読んだんだけど、やっぱり面白いよなー。無駄にニヤニヤしてしまう。
黒沢も読んだんだけど…1話目から胸が痛くなったので…もう…。あんまり現実を突きつけないでくれ。(笑)
カイジ…お墓あるんだね。いつ死んでも心配ないね。てか、プロデュースとは言え、和也くん優しいね。(笑)…もえざわでもカイジの墓がある設定なん?
電子書籍って便利ですね。
本全巻買うとなると場所も取るし…、読みたい時に引っ張り出すのも面倒だし。持ち歩くのも…。
まあ…単なる横着なんだろうが。
もえざわからハトへ
2013.04.17 (Wed) 11:30 | Category : 未選択
『萌えろ!ざわざわ青春日記』
一通りのエンディングは終わりました。
面白かったー。思ってた以上に萌えたもんだから、うっかり三次創作とかやってしまいそうでした。
マードックを思い出し笑いしてしまうので何とかして欲しい。切実に。
色々あって『はーとふる彼氏』を購入したので、次はこれやる。乙女ゲーって面白いですね。
一通りのエンディングは終わりました。
面白かったー。思ってた以上に萌えたもんだから、うっかり三次創作とかやってしまいそうでした。
マードックを思い出し笑いしてしまうので何とかして欲しい。切実に。
色々あって『はーとふる彼氏』を購入したので、次はこれやる。乙女ゲーって面白いですね。
もえざわ消化試合
2013.04.16 (Tue) 00:33 | Category : 未選択
『萌えろ!ざわざわ青春日記』
リベンジ1:零
あれだけ迷子になっていたのに、日を変えてやり直したらあっさりだと…!なぜだ!(初っ端から選択肢間違えていたようです)
零は直球ですねー。気持ちいいくらい潔くて困りますね。そして強情なんだね。
零ルートだけ、最後の最後で選択肢が入って吃驚した。選択肢の意味あんのかな…あそこでノーとは言わんよなあ。
リベンジ2:しげる13
これまたあっさり…。なんでだよ!前回、迷宮入りだったのに!これも初っ端で選択肢間違えていたっぽいな。
市川さんの口を介して語られる赤木しげるの考察に感心してしまいました。すげえ!なるほど…。そんなに考えて物読んだこと無いわ。
13→19→44の進化ぶりを見ると萌えるというか何というか。芯は変わらないけど、何というか。年相応に進化している気がした。13はやっぱ子供だよ。
そういや、しげる13ルートで言ってた銀さんの言葉が気になるんだけど…。どういう意味なんだろ。
残すは和也のみ…。
今日も締めに銀さんとデート。なんとなくセーブしてみたら、『おまけ:日常編』と表示された。それって『日常じゃない編』もあるってこと!?
もえざわで萌えた勢いでMMDに手を出そうと思ったのだけど、モデル配布が見つからなくて早々に諦めました。赤木モデル欲しい。三代で頼む。あとカイジも。
リベンジ1:零
あれだけ迷子になっていたのに、日を変えてやり直したらあっさりだと…!なぜだ!(初っ端から選択肢間違えていたようです)
零は直球ですねー。気持ちいいくらい潔くて困りますね。そして強情なんだね。
零ルートだけ、最後の最後で選択肢が入って吃驚した。選択肢の意味あんのかな…あそこでノーとは言わんよなあ。
リベンジ2:しげる13
これまたあっさり…。なんでだよ!前回、迷宮入りだったのに!これも初っ端で選択肢間違えていたっぽいな。
市川さんの口を介して語られる赤木しげるの考察に感心してしまいました。すげえ!なるほど…。そんなに考えて物読んだこと無いわ。
13→19→44の進化ぶりを見ると萌えるというか何というか。芯は変わらないけど、何というか。年相応に進化している気がした。13はやっぱ子供だよ。
そういや、しげる13ルートで言ってた銀さんの言葉が気になるんだけど…。どういう意味なんだろ。
残すは和也のみ…。
今日も締めに銀さんとデート。なんとなくセーブしてみたら、『おまけ:日常編』と表示された。それって『日常じゃない編』もあるってこと!?
もえざわで萌えた勢いでMMDに手を出そうと思ったのだけど、モデル配布が見つからなくて早々に諦めました。赤木モデル欲しい。三代で頼む。あとカイジも。
もえざわ第七戦
2013.04.15 (Mon) 08:31 | Category : 未選択
『萌えろ!ざわざわ青春日記』
第七戦、一条。
なんかとても良い人だった…。やたらと部下に慕われていた…そして毒舌。これってツンデレってこと…?
初詣に振袖着せてもらったりして、なかなか…。ああ、一カ月遅れのホワイトデープレゼントとか萌える。出歯亀してる部下も微笑ましい。(笑)
第八戦、佐原。
てこずった、佐原のくせに…。佐原のくせに…。←
チャラいお兄さんだよなあ…。カイジと仲の良さ(?)が好きだな。
他に感想…?フツーに良かったよ…フツーに…。(笑)
第九戦、鷲巣様。
爺好きにはたまりません。(笑)
海で肌蹴るルート好きです。
鷲巣様も振袖着せてくれた。金持ちは違うなあ。
銀金の絡みもあったりして、面白かった。
吉岡ルートがあっても良かったんじゃなかろうか。
第十戦、しげる44。
神域は一番最後と思ってたんですが…我慢できなかった。和也は実況動画見たから、これが最後っちゃ最後なんだけど。
浴衣姿に撃沈した。(笑)神域が一番衣装持ちだな…優遇されてるなあ、さすが。
たまに19の片鱗が見える。基本的に若者をからかうのが好きだよね。銀王と同じで。
あ、神域…やたらとスキンシップが多い。銀王より露骨に。ごちそうさ…ありがとうございました。
神域、ひろを顎で使いまくってるけど、多分ひろは本望だろう…。(笑)
あとは和也と、攻略できてない零としげる13。また今度にしよう。
で、今日も締めに銀さんとデート。(だから何回目w)なんで…銀さんルート…ないんだ。全員攻略したら出て来ないかな…。事がうまく運んだらオレだけに教えろって言ってたし…。
とりあえず一通りやった。とても面白かったのと、とても勉強になりました(創作的な事で)。萌えたよ、すごい萌えた。プレイ期間中は所構わず思い出し笑いでニヤニヤしてましたから(笑)
一押しは決められないなあ。みんな好きだし。しげる44の我がままっぷり、銀さんの大人の余裕っぷり、零の笑顔…の破壊力がすごいと思う。
もう暫くもえざわで遊んだら、はーとふる彼氏はじめよう。乙女ゲー面白いな。
第七戦、一条。
なんかとても良い人だった…。やたらと部下に慕われていた…そして毒舌。これってツンデレってこと…?
初詣に振袖着せてもらったりして、なかなか…。ああ、一カ月遅れのホワイトデープレゼントとか萌える。出歯亀してる部下も微笑ましい。(笑)
第八戦、佐原。
てこずった、佐原のくせに…。佐原のくせに…。←
チャラいお兄さんだよなあ…。カイジと仲の良さ(?)が好きだな。
他に感想…?フツーに良かったよ…フツーに…。(笑)
第九戦、鷲巣様。
爺好きにはたまりません。(笑)
海で肌蹴るルート好きです。
鷲巣様も振袖着せてくれた。金持ちは違うなあ。
銀金の絡みもあったりして、面白かった。
吉岡ルートがあっても良かったんじゃなかろうか。
第十戦、しげる44。
神域は一番最後と思ってたんですが…我慢できなかった。和也は実況動画見たから、これが最後っちゃ最後なんだけど。
浴衣姿に撃沈した。(笑)神域が一番衣装持ちだな…優遇されてるなあ、さすが。
たまに19の片鱗が見える。基本的に若者をからかうのが好きだよね。銀王と同じで。
あ、神域…やたらとスキンシップが多い。銀王より露骨に。ごちそうさ…ありがとうございました。
神域、ひろを顎で使いまくってるけど、多分ひろは本望だろう…。(笑)
あとは和也と、攻略できてない零としげる13。また今度にしよう。
で、今日も締めに銀さんとデート。(だから何回目w)なんで…銀さんルート…ないんだ。全員攻略したら出て来ないかな…。事がうまく運んだらオレだけに教えろって言ってたし…。
とりあえず一通りやった。とても面白かったのと、とても勉強になりました(創作的な事で)。萌えたよ、すごい萌えた。プレイ期間中は所構わず思い出し笑いでニヤニヤしてましたから(笑)
一押しは決められないなあ。みんな好きだし。しげる44の我がままっぷり、銀さんの大人の余裕っぷり、零の笑顔…の破壊力がすごいと思う。
もう暫くもえざわで遊んだら、はーとふる彼氏はじめよう。乙女ゲー面白いな。
もえざわ第三戦
2013.04.14 (Sun) 10:29 | Category : 未選択
『萌えろ!ざわざわ青春日記』
第三戦、涯。
あっさり攻略できた。
原作読んだこと無いです。中二病と聞いたんだけど…どこまで信じていいの?(笑)
だんだん可愛くなっていく…。とりあえず原作読みます。
第四戦、しげる19。
これまたあっさり攻略。
しげる19にそこまで言わすか!的な台詞が山盛りで(特に終盤)萌えました。ありがとうございました。
頭ぽんぽんされるの萌え。やたらとされたけど、誰かの趣味かな。…gjです。
第五戦、黒沢。
テンション高いな、このルート。(笑)突き抜けてるよ。好きだよ、この突き抜けた感じ。
カイジ並に百面相で被害妄想強い人ですねえ。あ、原作読んだことありません。
この辺で気づいたんだけど…ネタや言い回しがちょっと…微妙にズレるのは、わざとなのか、制作側との年代の差なのか…。迷うな。アフター5て、今の人分かるん…?
第六戦、零。
攻略できない…。何度やっても…!ブラックジャックで勝たなきゃ駄目なのかなあ。
零は可愛い顔してしっかり男の子ですねえ。読んだことないけど、原作もこんな感じなのかな?
このルートが何故か一番死にそうな目に合ってるんだが…。ヤバイ子なん…?
ちょっと、後日仕切り直す。
そして締めに銀さんとデート…。(笑)何回目w
あ、そうだ。カイジは、カイジルートより他ルートで脇として出てる時の方が好きだな。負け犬の方が似合ってるよw←酷い
第三戦、涯。
あっさり攻略できた。
原作読んだこと無いです。中二病と聞いたんだけど…どこまで信じていいの?(笑)
だんだん可愛くなっていく…。とりあえず原作読みます。
第四戦、しげる19。
これまたあっさり攻略。
しげる19にそこまで言わすか!的な台詞が山盛りで(特に終盤)萌えました。ありがとうございました。
頭ぽんぽんされるの萌え。やたらとされたけど、誰かの趣味かな。…gjです。
第五戦、黒沢。
テンション高いな、このルート。(笑)突き抜けてるよ。好きだよ、この突き抜けた感じ。
カイジ並に百面相で被害妄想強い人ですねえ。あ、原作読んだことありません。
この辺で気づいたんだけど…ネタや言い回しがちょっと…微妙にズレるのは、わざとなのか、制作側との年代の差なのか…。迷うな。アフター5て、今の人分かるん…?
第六戦、零。
攻略できない…。何度やっても…!ブラックジャックで勝たなきゃ駄目なのかなあ。
零は可愛い顔してしっかり男の子ですねえ。読んだことないけど、原作もこんな感じなのかな?
このルートが何故か一番死にそうな目に合ってるんだが…。ヤバイ子なん…?
ちょっと、後日仕切り直す。
そして締めに銀さんとデート…。(笑)何回目w
あ、そうだ。カイジは、カイジルートより他ルートで脇として出てる時の方が好きだな。負け犬の方が似合ってるよw←酷い
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索