n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ちょwww信さんwww
2012.09.25 (Tue) 08:47 | Category : 未選択
逆転検事のオーケストラCDを聞きながらの通勤中、御剣パパみたいな人が居て笑ったwwwテラ信さんwww
PR
逆転検事オーケストラ集
2012.09.25 (Tue) 00:08 | Category : 未選択
買ってしまいました。

逆転検事2~オーケストラアレンジ楽曲集
逆転検事~オーケストラ・ミニアルバム
どちらもゲームの限定特典だったのですが、単品で売りに出されていたのを見つけたので、つい・・・カッとなりましたw
逆転検事2の方に関しては、オークションで千円でしたw超ラッキーwwそれまでオークションって敬遠していたんですけど、好きになりました。(笑)
逆転検事の方は中古屋さんで割高でした(´-`)トータルでは得している筈だからいいの・・・。
何より聞きたかった曲が手に入ってよかった。
逆転検事の曲、カッコイイよな~。岩垂さんのアレンジ好き。え・・・しかもミクモちゃんの曲、すげぇ好き!和楽器イイ!ミクモちゃんお祭り好きそう。
逆転検事2に付いていたライナーノーツも面白かったですw岩垂さん、10周年コンサートとか書いちゃって・・・w期待してまうやろwwコンサートやって欲しいな~。逆転検事の曲もやってほしいな~!
そしてCD制作にプロキシオンさんが関わっていたことに驚いた。
これ(逆転検事2の方)千円で買って本当に良かったのかなぁ・・・。しかも内訳がCD300円、送料700円だったんですがw更にCD未開封。信じられん・・・。
CD二枚でお得な買い物だったな~。でも今後は反省して、CD特典が付いている物はちゃんと買おうと思います。あんまり高い限定版は考えちゃうけど・・・。

↑ふとケースを裏返して、見比べて、思わず「よかったね、イトノコ刑事・・・!」と声に出してました。(笑)
1では一人だったのが、2でミクモちゃんが隣に・・・。
あ!そして3では検事が加わるって事ですか!?
逆転検事2~オーケストラアレンジ楽曲集
逆転検事~オーケストラ・ミニアルバム
どちらもゲームの限定特典だったのですが、単品で売りに出されていたのを見つけたので、つい・・・カッとなりましたw
逆転検事2の方に関しては、オークションで千円でしたw超ラッキーwwそれまでオークションって敬遠していたんですけど、好きになりました。(笑)
逆転検事の方は中古屋さんで割高でした(´-`)トータルでは得している筈だからいいの・・・。
何より聞きたかった曲が手に入ってよかった。
逆転検事の曲、カッコイイよな~。岩垂さんのアレンジ好き。え・・・しかもミクモちゃんの曲、すげぇ好き!和楽器イイ!ミクモちゃんお祭り好きそう。
逆転検事2に付いていたライナーノーツも面白かったですw岩垂さん、10周年コンサートとか書いちゃって・・・w期待してまうやろwwコンサートやって欲しいな~。逆転検事の曲もやってほしいな~!
そしてCD制作にプロキシオンさんが関わっていたことに驚いた。
これ(逆転検事2の方)千円で買って本当に良かったのかなぁ・・・。しかも内訳がCD300円、送料700円だったんですがw更にCD未開封。信じられん・・・。
CD二枚でお得な買い物だったな~。でも今後は反省して、CD特典が付いている物はちゃんと買おうと思います。あんまり高い限定版は考えちゃうけど・・・。
↑ふとケースを裏返して、見比べて、思わず「よかったね、イトノコ刑事・・・!」と声に出してました。(笑)
1では一人だったのが、2でミクモちゃんが隣に・・・。
あ!そして3では検事が加わるって事ですか!?
雨
2012.09.23 (Sun) 12:27 | Category : 未選択
pressstart当日。
生憎の雨…ですが、個人的には喜ばしいです。
急に寒くなったから着てくもの無くて困ってたんだよね(笑)
寒さは可愛いレインコートで凌ぐとして。
足が痛くなる靴はレインブーツに変えて。
傘は人類の叡智の結晶、ビニ傘で。
よしよし。
では、行って来ます。
生憎の雨…ですが、個人的には喜ばしいです。
急に寒くなったから着てくもの無くて困ってたんだよね(笑)
寒さは可愛いレインコートで凌ぐとして。
足が痛くなる靴はレインブーツに変えて。
傘は人類の叡智の結晶、ビニ傘で。
よしよし。
では、行って来ます。
元素のふしぎ。みやげ。
2012.09.22 (Sat) 22:50 | Category : 未選択
BACK TO THE FUTURE
2012.09.22 (Sat) 15:54 | Category : 未選択
映画館で見てきました・・・BTTF!
いつもTVで見てばかりだったので、ノーカットで見たのは初めてかも知れない。というか、そもそもOPからちゃんと見た記憶がない・・・気がした。今回見てて、全然記憶になかった。でもドクのラボの仕掛けは見たことあるんだよな・・・。アインシュタインの餌、ちょっと酷いよな・・・(笑
ドクが襲われる理由を今日理解しました・・・。いや、だって映画見たの、子供の頃だし・・・。そこまで頭回んない。意外と危ない橋を渡る男だったんですねw
デロリアンでのカーチェイスの終盤でテーマ曲が流れ始めた時、胸アツでした・・・!映画館で見るってのが、やっぱりイイ。
何度も見て、展開も全部分かってるのに、ワクワクしたりハラハラしたり、ニヤニヤしたり、してしまいました。あーもーホント好き。
1958年でしたっけ。過去でマーティが着てる服、可愛いよね。あれわざわざ調達したのかな。ドクが買ってきたのかな。
車も可愛いし・・・。あの時代は良い。
マーティが「デロリアンを改造しちゃったの!?」って言ってたけど、映画当時のこの車ってどういう評判だったんだろ。イカした車?高価な車?まぁ、高かったんだろうな。そんで多分、イカした感じがドクの趣味に合ってたんだろうな・・・w
デロリアン乗ってみたいなーー救命胴衣着てw運転はできないから乗るだけでいい。
そういえば・・・ドクがプルトニウムの保管箱を雑に閉めていたんですがwww危険なのでもうちょっと丁寧にお願いしますww
朝9時半からの上映だったし、まぁ昔の映画なので、お客さんはあんまり居なかったんですが、結構若い方が多かったです。学生の男の子グループとか、若いカップルとか。やっぱりリアルタイムでは見れなかった年代には、こういうの貴重だよね。
それで上映が終わってから、客席のあちこちから「面白かったー」っていう声が聞こえて、内心「だろwwwww」って超上から目線でドヤ顔してませした。ごめんなさい。もう好きすぎて。(笑)
BTTF2と3もやってほしいなー!
いつもTVで見てばかりだったので、ノーカットで見たのは初めてかも知れない。というか、そもそもOPからちゃんと見た記憶がない・・・気がした。今回見てて、全然記憶になかった。でもドクのラボの仕掛けは見たことあるんだよな・・・。アインシュタインの餌、ちょっと酷いよな・・・(笑
ドクが襲われる理由を今日理解しました・・・。いや、だって映画見たの、子供の頃だし・・・。そこまで頭回んない。意外と危ない橋を渡る男だったんですねw
デロリアンでのカーチェイスの終盤でテーマ曲が流れ始めた時、胸アツでした・・・!映画館で見るってのが、やっぱりイイ。
何度も見て、展開も全部分かってるのに、ワクワクしたりハラハラしたり、ニヤニヤしたり、してしまいました。あーもーホント好き。
1958年でしたっけ。過去でマーティが着てる服、可愛いよね。あれわざわざ調達したのかな。ドクが買ってきたのかな。
車も可愛いし・・・。あの時代は良い。
マーティが「デロリアンを改造しちゃったの!?」って言ってたけど、映画当時のこの車ってどういう評判だったんだろ。イカした車?高価な車?まぁ、高かったんだろうな。そんで多分、イカした感じがドクの趣味に合ってたんだろうな・・・w
デロリアン乗ってみたいなーー救命胴衣着てw運転はできないから乗るだけでいい。
そういえば・・・ドクがプルトニウムの保管箱を雑に閉めていたんですがwww危険なのでもうちょっと丁寧にお願いしますww
朝9時半からの上映だったし、まぁ昔の映画なので、お客さんはあんまり居なかったんですが、結構若い方が多かったです。学生の男の子グループとか、若いカップルとか。やっぱりリアルタイムでは見れなかった年代には、こういうの貴重だよね。
それで上映が終わってから、客席のあちこちから「面白かったー」っていう声が聞こえて、内心「だろwwwww」って超上から目線でドヤ顔してませした。ごめんなさい。もう好きすぎて。(笑)
BTTF2と3もやってほしいなー!
Legend of Mana
2012.09.22 (Sat) 01:22 | Category : 未選択
レジェンド オブ マナ より。
やったことないゲームばかりで困ります。(笑)
Title theme
おお。格好いいですね。好きだな。ゲームやってみたくなる。
Hometown Domina
Song of Mana ;Ending theme
ええぇ・・・かっけー。
下村さんなんですね。キングダムハーツより好きだな。
やったことないゲームばかりで困ります。(笑)
Title theme
おお。格好いいですね。好きだな。ゲームやってみたくなる。
Hometown Domina
Song of Mana ;Ending theme
ええぇ・・・かっけー。
下村さんなんですね。キングダムハーツより好きだな。
元素のふしぎ!
2012.09.21 (Fri) 22:04 | Category : 未選択
国立科学博物館でやっている元素のふしぎ展に行って来ました。
20時閉園で19時に入ったのですが、一時間では見きれなかった。(笑)
108(だっけか?)の元素を、簡単にとは言え、順番に全部説明しています。身の回りにある物を展示したりして。
実際に触れる展示もあったので、面白い。アルミ、銅、銀、金(だったかな?)を持ってみる展示があったんです。女性の手で何とか掴めるくらいの太さの延べ棒が置いてあったのですが、金が重くて持ち上がらなかったwちなみに金の表面はやっぱり柔らかそうでした。
鉱石、宝石、有名画家が使っていた絵の具の顔料…そんなに大きくもないけど、色々ありました。
あと土産物屋で友人と盛り上がった(笑)
クリアファイル買ったので、あとで写真出します。まじいいよw
その後、ねぎしで食事。初めて行ったんですが、麦飯ってこんなにさらさら食えるものだったのか。おいしかったです。
しかも奢ってもらっちったよ。悪いにゃあ…プレスタで何かお土産買って来よ。
明日はバック・トゥ・ザ・フューチャーを映画館で見る!9時30分上映…早起きしますw
20時閉園で19時に入ったのですが、一時間では見きれなかった。(笑)
108(だっけか?)の元素を、簡単にとは言え、順番に全部説明しています。身の回りにある物を展示したりして。
実際に触れる展示もあったので、面白い。アルミ、銅、銀、金(だったかな?)を持ってみる展示があったんです。女性の手で何とか掴めるくらいの太さの延べ棒が置いてあったのですが、金が重くて持ち上がらなかったwちなみに金の表面はやっぱり柔らかそうでした。
鉱石、宝石、有名画家が使っていた絵の具の顔料…そんなに大きくもないけど、色々ありました。
あと土産物屋で友人と盛り上がった(笑)
クリアファイル買ったので、あとで写真出します。まじいいよw
その後、ねぎしで食事。初めて行ったんですが、麦飯ってこんなにさらさら食えるものだったのか。おいしかったです。
しかも奢ってもらっちったよ。悪いにゃあ…プレスタで何かお土産買って来よ。
明日はバック・トゥ・ザ・フューチャーを映画館で見る!9時30分上映…早起きしますw
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索