n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ブレイブリーデフォルト体験版
2012.08.09 (Thu) 01:00 | Category : 未選択
ブレイブリーデフォルトの体験版vol4が出ていたので、やってみました。正直、やらなくてもいいかなって、思っていたのですけど。
起動すると、アニメーションから始まる。
レストラン(?)にイケメソが来店。色めき立つ女子たち…。プレイボーイだな。イケメソは恋い焦がれている少女を探しているらしい…
って、この声はぁ!
確信が持てなくて検索したら、やっぱりルシ声のアニキでした。(笑)
ちょwww竹内さんwwwしかもそんなキャラなのwww
はははは、体験版4つ全部やっても全然買う気なかったけど…すみませんでした、買う。(笑)
ちょっと予約してくるわ。
起動すると、アニメーションから始まる。
レストラン(?)にイケメソが来店。色めき立つ女子たち…。プレイボーイだな。イケメソは恋い焦がれている少女を探しているらしい…
って、この声はぁ!
確信が持てなくて検索したら、やっぱりルシ声のアニキでした。(笑)
ちょwww竹内さんwwwしかもそんなキャラなのwww
はははは、体験版4つ全部やっても全然買う気なかったけど…すみませんでした、買う。(笑)
ちょっと予約してくるわ。
PR
教えて、シュレディンガー先生!
2012.08.08 (Wed) 23:26 | Category : 未選択
タイムトラベラーズのサントラがitunesに出ていたので試聴していたら、やっぱり欲しくなってしまったので、3DS用のゲームと、サントラを注文しました。
映画みたいなサントラなんですが、しっかりゲームっぽいんですよね。レイトンの映画もこんな感じだったな、と思いました。なにがどう、とはハッキリ言えないのだけど…。
そういえば、ちゃんと3DS用を注文したよな…。ちゃんと確認しなかったけど(おい)
ついでにイヤホンとヘッドホンも注文しました。二つも要らんやろ、とは自分でも思ったけど。無理やり用途を決めるなら、パソコン用と、3DS用。
更に注文ついでにドラクエXも買おうと思ったのですが、さすがに思いとどまりました。
高いし。必要な物が多すぎる。多いといっても、ソフトとUSBメモリーと、オンライン利用費(ニンテンドーポイント)くらいですが。
今は品薄になってるみたいなので、もう少し待ちます。値段下がらないかな~。
うー。先月から遊び歩いていたから金欠です。
映画みたいなサントラなんですが、しっかりゲームっぽいんですよね。レイトンの映画もこんな感じだったな、と思いました。なにがどう、とはハッキリ言えないのだけど…。
そういえば、ちゃんと3DS用を注文したよな…。ちゃんと確認しなかったけど(おい)
ついでにイヤホンとヘッドホンも注文しました。二つも要らんやろ、とは自分でも思ったけど。無理やり用途を決めるなら、パソコン用と、3DS用。
更に注文ついでにドラクエXも買おうと思ったのですが、さすがに思いとどまりました。
高いし。必要な物が多すぎる。多いといっても、ソフトとUSBメモリーと、オンライン利用費(ニンテンドーポイント)くらいですが。
今は品薄になってるみたいなので、もう少し待ちます。値段下がらないかな~。
うー。先月から遊び歩いていたから金欠です。
メリダとダークナイト
2012.08.05 (Sun) 21:51 | Category : 未選択
映画を見ました。
メリダとおそろしの森と、ダークナイト。
メリダは本編前に、トイストーリーの短編アニメと、ピクサー恒例の短編アニメがありました。
ピクサーの短編アニメが秀逸で好きです。短いのにストーリーがあって、面白いです。月の形を変える為に働く、少年とお父さんとお祖父さん。ふふ。少年かわいかった。
本編も面白かったです。すれ違いが半端ない親子ですね。ぶつかってばかりだけど、本当はちゃんとお互いを想っていて、泣けます。
主役の声を大島優子がやっていたけど、悪くなかったよ。ちょっと滑舌あやしい部分あったけど(笑)
舞台はアイルランドの方みたいですね。オリンピックに合わせたのかな?アイリッシュ音楽(というのかな?)素敵でした。
ゼルダ風タクでも使われてますよね。思わず足を動かしたくなるような曲調で好き。踊りが好きそうな民族だな。
ダークナイト・ライジング。これも面白かった。
実はバットマンシリーズを一つも見たことないんです。アニメは見たことあるけど。さすがに無謀かなと思ったのですが、結構楽しめました。
意外に重い話なんですね。ダークナイトだから?シリーズ見てれば良かったなあ。
バットマンの存在が警官隊の士気を一気に上げたのが、ちょっとおおと思った。ヒーローなんだなあと思って。
あとアルフレッドが執事すぎて良かった。主人のムチャブリをさらりとかわす執事。本物だ…(笑)←すみません、最近執事喫茶とかで偽物ばかり見てるのでw
メリダとおそろしの森と、ダークナイト。
メリダは本編前に、トイストーリーの短編アニメと、ピクサー恒例の短編アニメがありました。
ピクサーの短編アニメが秀逸で好きです。短いのにストーリーがあって、面白いです。月の形を変える為に働く、少年とお父さんとお祖父さん。ふふ。少年かわいかった。
本編も面白かったです。すれ違いが半端ない親子ですね。ぶつかってばかりだけど、本当はちゃんとお互いを想っていて、泣けます。
主役の声を大島優子がやっていたけど、悪くなかったよ。ちょっと滑舌あやしい部分あったけど(笑)
舞台はアイルランドの方みたいですね。オリンピックに合わせたのかな?アイリッシュ音楽(というのかな?)素敵でした。
ゼルダ風タクでも使われてますよね。思わず足を動かしたくなるような曲調で好き。踊りが好きそうな民族だな。
ダークナイト・ライジング。これも面白かった。
実はバットマンシリーズを一つも見たことないんです。アニメは見たことあるけど。さすがに無謀かなと思ったのですが、結構楽しめました。
意外に重い話なんですね。ダークナイトだから?シリーズ見てれば良かったなあ。
バットマンの存在が警官隊の士気を一気に上げたのが、ちょっとおおと思った。ヒーローなんだなあと思って。
あとアルフレッドが執事すぎて良かった。主人のムチャブリをさらりとかわす執事。本物だ…(笑)←すみません、最近執事喫茶とかで偽物ばかり見てるのでw
1階席後方
2012.08.04 (Sat) 20:30 | Category : 未選択
プレススタートのチケットを取って来ました。
発券するまで座席は分からなかったので、ドキドキしながらチケット見ました。
あー。うん。
1階後方でした。
後方っていうか、一番後ろだけど。
いいよ…別に。行けるだけ良いもん。前方よりいいもん…。
因みに、昨日の時点では、一般発売で2階席後方が取れた。そっちの方が良かったかなあ?てか、一般発売で買えたのかよ!
2階後方でもS席なんですね。A席って一体どこなんだ?3階か、両翼か?
1階後方って、ステージ見えるかなあ…。
発券するまで座席は分からなかったので、ドキドキしながらチケット見ました。
あー。うん。
1階後方でした。
後方っていうか、一番後ろだけど。
いいよ…別に。行けるだけ良いもん。前方よりいいもん…。
因みに、昨日の時点では、一般発売で2階席後方が取れた。そっちの方が良かったかなあ?てか、一般発売で買えたのかよ!
2階後方でもS席なんですね。A席って一体どこなんだ?3階か、両翼か?
1階後方って、ステージ見えるかなあ…。
五輪のイケメソ
2012.08.04 (Sat) 08:10 | Category : 未選択
ロンドンオリンピック開催中。
日本も続々とメダル取ってますね。おめでとう!
さて、今朝も起きたら、アーチェリーの古川選手が銀メダルのニュースが。嬉しそうにニコニコ笑ってるから、こっちまで本当に嬉しくなります。
そのアーチェリーの表彰式で、イケメソを見ました。表彰式でメダルをトレイに載せて運んでいた男性!チラッとしか移らなかったけど、やだなにイケメソ!(笑)
金髪髭面なんですけど、なんだろう、金髪マジックなの?いや、でもイケメソに見えました。
ああなんか胸が苦しい←
朝から良いもの見たな~(笑)
日本も続々とメダル取ってますね。おめでとう!
さて、今朝も起きたら、アーチェリーの古川選手が銀メダルのニュースが。嬉しそうにニコニコ笑ってるから、こっちまで本当に嬉しくなります。
そのアーチェリーの表彰式で、イケメソを見ました。表彰式でメダルをトレイに載せて運んでいた男性!チラッとしか移らなかったけど、やだなにイケメソ!(笑)
金髪髭面なんですけど、なんだろう、金髪マジックなの?いや、でもイケメソに見えました。
ああなんか胸が苦しい←
朝から良いもの見たな~(笑)
I can not speak English!
2012.08.02 (Thu) 23:04 | Category : 未選択
知人開催の暑気払いに参加して来ました。
まわり知らない人ばかりで、不安だったんですけど(笑)、まあ楽しかったです。30分くらいしか居なかったけど。
その中に外人さんが居たので、少し話をしました。もちろん日本語で。(笑)
英語こわいよう…。言ってることは大体解るけど、話せないもん。
意思疎通はなかなか難しいですね。ははは。
ラテン系の方だったのですが、会ったらとりあえず、君かわいーね!(inEnglish)って言います。なんというラテン!(笑)
海外に行ったことないし、海外の方と絡むことも無いので、なかなか新鮮でした。面白かったです。
英語勉強しようかな?(笑)
まわり知らない人ばかりで、不安だったんですけど(笑)、まあ楽しかったです。30分くらいしか居なかったけど。
その中に外人さんが居たので、少し話をしました。もちろん日本語で。(笑)
英語こわいよう…。言ってることは大体解るけど、話せないもん。
意思疎通はなかなか難しいですね。ははは。
ラテン系の方だったのですが、会ったらとりあえず、君かわいーね!(inEnglish)って言います。なんというラテン!(笑)
海外に行ったことないし、海外の方と絡むことも無いので、なかなか新鮮でした。面白かったです。
英語勉強しようかな?(笑)
ROAD TO NINJA
2012.08.01 (Wed) 22:56 | Category : 未選択
劇場版NARUTO。
見てきましたー!
面白かったけど・・・絶賛するほど、では無い、かなぁ~。期待しすぎた?
ナルトのネタバレは後で書くとして、予告編でONEPIECE FILM Zを見ました。なんか・・・あんまり?前回のようなワクワク感が無いというか。あんまり?(笑)
タイバニの予告も見れました。劇場でタイバニの映像を見るって、ちょっと感激です。予告はTVシリーズの使ってたみたいなので、ちょっと粗かったんですが、実際映画本編はどうなんだろう?やっぱり粗いのかなぁ・・・。
あ、そうそう。これだけは言っておかねば。
どうして私にだけ来場者プレゼントくれなかったんですかT●H●シネマズのおねえさん!!←笑
いやマジでくれなかったんですって。
入った時、あれー何もくれなかったなと思って。
でも後から入ってくる人、みんな何か持ってるんですよね。
あー子供だけ?と思ったけど、そうじゃないらしい。・・・やられた!
後から言う勇気は無かったので諦めました。(笑)
以下ネタバレです。
見てきましたー!
面白かったけど・・・絶賛するほど、では無い、かなぁ~。期待しすぎた?
ナルトのネタバレは後で書くとして、予告編でONEPIECE FILM Zを見ました。なんか・・・あんまり?前回のようなワクワク感が無いというか。あんまり?(笑)
タイバニの予告も見れました。劇場でタイバニの映像を見るって、ちょっと感激です。予告はTVシリーズの使ってたみたいなので、ちょっと粗かったんですが、実際映画本編はどうなんだろう?やっぱり粗いのかなぁ・・・。
あ、そうそう。これだけは言っておかねば。
どうして私にだけ来場者プレゼントくれなかったんですかT●H●シネマズのおねえさん!!←笑
いやマジでくれなかったんですって。
入った時、あれー何もくれなかったなと思って。
でも後から入ってくる人、みんな何か持ってるんですよね。
あー子供だけ?と思ったけど、そうじゃないらしい。・・・やられた!
後から言う勇気は無かったので諦めました。(笑)
以下ネタバレです。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索