n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
5
2012.03.14 (Wed) 21:37 | Category : 未選択
先ほど関東で地震がありました。
最近あまり揺れなかったので、ちょっとびびりました。震源近くで5強ですか。
18時頃三陸沖でも地震あったし、心配です。一日で二箇所で5強なんて、嫌な気しかしないんですが。
こんな時ですがサイト更新しました。
早く出せばよかったのですが、書きかけで放置してました。そして、まだ出していないバレンタインネタが・・・;
用意しているのはあと一話だけなので、なるべく早めに出します。もしかしたら増えるかも知れないけど。
最近あまり揺れなかったので、ちょっとびびりました。震源近くで5強ですか。
18時頃三陸沖でも地震あったし、心配です。一日で二箇所で5強なんて、嫌な気しかしないんですが。
こんな時ですがサイト更新しました。
早く出せばよかったのですが、書きかけで放置してました。そして、まだ出していないバレンタインネタが・・・;
用意しているのはあと一話だけなので、なるべく早めに出します。もしかしたら増えるかも知れないけど。
PR
シャドウ・ゲーム
2012.03.14 (Wed) 19:21 | Category : 未選択
シャーロック・ホームズを見てきました。
相変わらず格好いい名コンビでした。喧嘩するけど仲いいよね。ホームズってワトソン大好きだよね。ワトソン居なくなってから異常っぷりに磨きがかかってました。部屋がカオスw
今回はホームズのお兄さんも登場したのですが、弟に負けず劣らずの奇人でした。それって原作通りなのかな。親の顔が見たいわ・・・。
ニヤニヤする終わり方で良かったです。
そう言えば劇中で、モリアーティ教授がドン・ジョバンニのオペラを見に行っていましたが、面白そうでした・・・舞台の衣装が。パリっていいなぁと最近思います。
映画館に行った帰りに薬局に寄ったのですが、変な人に遭遇しました。
ちょうど空いていたレジがあったので、そこに行って品物をカウンターに置いたら、横からおばさんが来て栄養ドリンクをカウンターに置きました。
割り込み・・・ですよね。それ。
私は完全に「?」と思っていたのですが、レジに居た店員さんは私の連れと思ったらしく、「(会計)ご一緒ですか?」と聞きました。すかさず、おばさんは「はい」と。すると店員さんが、おばさんが持って来た栄養ドリンクと私が持って来た品物のバーコードをピピッと読み取りました。お会計、五百幾らですと店員さんが言い、おばさんは普通に財布を出してました。
なんかもう、ぽかーんとして何もいえませんでした。
え、だって知らない人だし。私に払わせるのかと思いきや、おばさん普通に財布出してるし。
訳分からないし、気持ち悪いし、違うって言えば良かったんでしょうが関わりたくないし口出すのも億劫だったので、私は黙ってその場を去りました。なんかもう店員対おばさんの図になってて私の存在無かったので←
自分でも酷いと思いましたが、レジの店員さんが実習中の若い子だったので、私が逃げた後に面倒な事になったんじゃないかと思うと申し訳ないです。
っていうか、あのおばさん何だったのでしょう。私の事、見えてなかったのかな。おばさんには連れが居たみたいだったので、そっちの人と会計を一緒に、って言ったつもりだったのかな。それにしても私のこと無視ですか・・・。謎だ・・・。
相変わらず格好いい名コンビでした。喧嘩するけど仲いいよね。ホームズってワトソン大好きだよね。ワトソン居なくなってから異常っぷりに磨きがかかってました。部屋がカオスw
今回はホームズのお兄さんも登場したのですが、弟に負けず劣らずの奇人でした。それって原作通りなのかな。親の顔が見たいわ・・・。
ニヤニヤする終わり方で良かったです。
そう言えば劇中で、モリアーティ教授がドン・ジョバンニのオペラを見に行っていましたが、面白そうでした・・・舞台の衣装が。パリっていいなぁと最近思います。
映画館に行った帰りに薬局に寄ったのですが、変な人に遭遇しました。
ちょうど空いていたレジがあったので、そこに行って品物をカウンターに置いたら、横からおばさんが来て栄養ドリンクをカウンターに置きました。
割り込み・・・ですよね。それ。
私は完全に「?」と思っていたのですが、レジに居た店員さんは私の連れと思ったらしく、「(会計)ご一緒ですか?」と聞きました。すかさず、おばさんは「はい」と。すると店員さんが、おばさんが持って来た栄養ドリンクと私が持って来た品物のバーコードをピピッと読み取りました。お会計、五百幾らですと店員さんが言い、おばさんは普通に財布を出してました。
なんかもう、ぽかーんとして何もいえませんでした。
え、だって知らない人だし。私に払わせるのかと思いきや、おばさん普通に財布出してるし。
訳分からないし、気持ち悪いし、違うって言えば良かったんでしょうが関わりたくないし口出すのも億劫だったので、私は黙ってその場を去りました。なんかもう店員対おばさんの図になってて私の存在無かったので←
自分でも酷いと思いましたが、レジの店員さんが実習中の若い子だったので、私が逃げた後に面倒な事になったんじゃないかと思うと申し訳ないです。
っていうか、あのおばさん何だったのでしょう。私の事、見えてなかったのかな。おばさんには連れが居たみたいだったので、そっちの人と会計を一緒に、って言ったつもりだったのかな。それにしても私のこと無視ですか・・・。謎だ・・・。
万年筆
2012.03.14 (Wed) 10:31 | Category : 未選択
一年
2012.03.11 (Sun) 21:15 | Category : 未選択
陽
2012.03.10 (Sat) 20:34 | Category : 未選択
京極夏彦氏の新刊が出るらしいですね。
ううん…読みたいけど…2500円近くするみたいで…。
高いし…;
文庫は出さないのかなあ。
ううん…読みたいけど…2500円近くするみたいで…。
高いし…;
文庫は出さないのかなあ。
Rは大事なものを盗んで行きました(笑
2012.03.09 (Fri) 23:38 | Category : 未選択
リズム怪盗Rの本編をクリアしました。
やり込み要素でミニストーリーが展開するらしいですが、本編だけだと10時間掛かっていません。でもそんなもんか。やり込めるかなぁ・・・リズムゲームをオールAとか出来る気しないんですが(笑)
本編ストーリーが何だか納得いきませんでした。物語自体は別に良いのですが、後半に進むにつれて詰めが甘いというか。終盤それで良かったの?腕輪の説明とか足りなくない?私が読み飛ばしただけ?そして何でサヨナラなわけ?親父探すから?最後やたらさわやかだな?
・・・と思いました。(笑)全体的には面白かったです。次回作出るんですかねぇ。気になるな。出るなら買います。どうせならストーリーもうちょっとだけ詰めて欲しい・・・。求めすぎでしょうか?でも各キャラクターも個性あるし、舞台もいいし、音楽も素敵だし、リズムゲームも面白いから、勿体ないと思うんです。
あと親父の出番が少なかったので、次回は多めでお願いします(笑)警部も多めで是非(笑)
今度デズニーに行く予定ができたので、ディズニーストアでチケットを買ってきました。
一緒に行く人が、入園規制に引っかかったらやだやだやだって言うので、わざわざ日付指定で。混雑状況によっては規制掛かっちゃって、入場できないんです。
今までディズニーストアで事前に買ったことが無かったのですが、意外と買う人居るんですね。吃驚です。チケットカウンターに5人くらい並んでいました。
シーのイベントがもうすぐ終わるので、今は混んでるみたいです。春休みだし。ああ、日曜日になんて行ったら混んでるよなぁ・・・嫌だなあ←-
やり込み要素でミニストーリーが展開するらしいですが、本編だけだと10時間掛かっていません。でもそんなもんか。やり込めるかなぁ・・・リズムゲームをオールAとか出来る気しないんですが(笑)
本編ストーリーが何だか納得いきませんでした。物語自体は別に良いのですが、後半に進むにつれて詰めが甘いというか。終盤それで良かったの?腕輪の説明とか足りなくない?私が読み飛ばしただけ?そして何でサヨナラなわけ?親父探すから?最後やたらさわやかだな?
・・・と思いました。(笑)全体的には面白かったです。次回作出るんですかねぇ。気になるな。出るなら買います。どうせならストーリーもうちょっとだけ詰めて欲しい・・・。求めすぎでしょうか?でも各キャラクターも個性あるし、舞台もいいし、音楽も素敵だし、リズムゲームも面白いから、勿体ないと思うんです。
あと親父の出番が少なかったので、次回は多めでお願いします(笑)警部も多めで是非(笑)
今度デズニーに行く予定ができたので、ディズニーストアでチケットを買ってきました。
一緒に行く人が、入園規制に引っかかったらやだやだやだって言うので、わざわざ日付指定で。混雑状況によっては規制掛かっちゃって、入場できないんです。
今までディズニーストアで事前に買ったことが無かったのですが、意外と買う人居るんですね。吃驚です。チケットカウンターに5人くらい並んでいました。
シーのイベントがもうすぐ終わるので、今は混んでるみたいです。春休みだし。ああ、日曜日になんて行ったら混んでるよなぁ・・・嫌だなあ←-
3Dメガネ
2012.03.07 (Wed) 22:33 | Category : 未選択
ヒューゴの不思議な発明を見てきました。面白かったです。
パリの街(というか駅)が舞台ですが、最近リズム怪盗Rでパリの街を歩き回ってるので、変な親近感がありました(笑)
劇中でサイレント映画が出てくるんですが、一緒になってクスッと笑ってしまいました。劇中でも言っていたけれど、やっぱり古くても面白いものは面白いんだなぁと思いました。
ここから街を見ると、世界が一つの大きな機械みたいに思えるんだ。機械に使われている部品には、要らない物なんて一つも無いんだよ。――とヒューゴが言っていたんですが、ぼくの役割はなんだろう?とも言ってたんですよね。
・・・それなら私の役割は何だろう?考え出すと塞ぎそうです。(笑)
3Dで見たのですが、3Dメガネを持っていかなかったので、メガネ用の3Dメガネを買いました。メガネの上にクリップで留めるタイプです。
今までは、メガネの上からメガネを掛けていたのですが、それってどうしても使い辛いんです。メガネ二つも重ねて掛けたら鼻から落ちるし、すぐずれるし。
このメガネ用は、すごい使いやすいです。
ただ、メガネ用はフレームが無いので、かばんの中に無造作に突っ込むとすぐ壊れそう。レンズも薄いし。
というかこれって・・・既に持っている3Dメガネのテンプルを外して改造すればよくね・・・?
そういえば私の隣の席が、おばさま二人だったのですが、上映前に二人でぺちゃくちゃ喋ってたんです。まぁ、うるさいですよ。おばさんだもの。
そしたら後ろに座っていたおじさまが・・・おじいさんかな?おばさん達よりは年長の男性が、「うるさいよ」って言ったんです。わざわざ身を乗り出して言ったみたいです。
正直、私は「おっさんグッジョブ!」と思いました。実際うるさかったし(笑)ほっといたら本編始まってもそのまま喋り続けそうだったし。
でも注意された二人は「え?」「うるさいって私達のこと?」そして一瞬黙り、「何あの人?まだ上映前なのに」「信じられない!」と声を潜めて言っていました。それでも後ろのおじさまには聞こえていたと思いますが。
そうですか・・・私はおばさま二人の方が信じられないんですけど・・・。ちゃんとうるさかったよ。反省しろよ。このまま本編始まったら私も言ってたよ。
上映前だから少しくらいはいいと思うけど、上映前でもCMはやってるし、見てる人もいるし。上映前だから喋ってていいじゃん、っていうなら、上映前だから前の座席蹴ってもいいよねってなるじゃん?え、ならない??
流石に予告編が始まったら、おばさま二人は静かにしていました。
因みに3D上映でしたので、予告編も途中から3Dになります。スクリーンには「3Dメガネをおかけください」と案内が出ます。普通なら速やかにメガネを掛けます。
が、おばさま二人は、スクリーンに案内が出てから、3Dメガネが入っている袋をカサカサ開けていました。開けるのおせえええよ!あんたら映画見る気ないよね!?
まぁ仕方ないか。おばさんだものね。私もああなるのかなぁ・・・(笑)
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索