n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
丸刈り
2012.02.02 (Thu) 08:10 | Category : 未選択
姉が、丸刈りになってました。(^w^)
薬で抜ける前に刈ってやれと思ったようです。
マルコメくんになってました。
言われてみれば祖父に似てるかも。
しかし寒々しい。
そしてやっぱり寒しらしい。そりゃそうだよな。髪無いんだもん。
髪切ると風邪ひくって嘘じゃないんだなぁ(笑)
薬で抜ける前に刈ってやれと思ったようです。
マルコメくんになってました。
言われてみれば祖父に似てるかも。
しかし寒々しい。
そしてやっぱり寒しらしい。そりゃそうだよな。髪無いんだもん。
髪切ると風邪ひくって嘘じゃないんだなぁ(笑)
PR
思わず分かると呟いた
2012.02.01 (Wed) 22:19 | Category : 未選択
とりあえずBRAVE10と夏目とテルマエを見ました。
BRAVE10・4話で・・・えっと、名前がわからん。しかもアニメ公式サイトまで行ったのにキャラクター頁に居ない(笑
蛇使いの女人が筧十蔵をとっ捕まえて言った台詞に「分かる!」と頷いてしまいました。
お堅い殿方を泣かせるのが楽しいとか何とかそういう・・・台詞でした。分かる・・・分かるよ・・・激しく分かる。(笑
どうもこのアニメの世界観に納得がいかないというかイマイチ馴染めないのですが、筧十蔵が何だかとても好きです。ヴォイス込みで。
でも世界観に馴染めないのは、私の考え方が悪いだけかな。固定概念が強いとか・・・。仕方ない。だって各キャラ有名人で、曲がりなりにも日本が舞台となっちゃあ、こうあって欲しいという思いは少なからずあると思うんです。
よくないよね、そういうの。もっと素直に見ないとさー。
夏目は・・・中学生時代って黒歴史だな・・・。
テルマエは全3回でもう終了しましたが、結構面白かったです。映画は4月公開なんですね。まだ先だなあ。
BRAVE10・4話で・・・えっと、名前がわからん。しかもアニメ公式サイトまで行ったのにキャラクター頁に居ない(笑
蛇使いの女人が筧十蔵をとっ捕まえて言った台詞に「分かる!」と頷いてしまいました。
お堅い殿方を泣かせるのが楽しいとか何とかそういう・・・台詞でした。分かる・・・分かるよ・・・激しく分かる。(笑
どうもこのアニメの世界観に納得がいかないというかイマイチ馴染めないのですが、筧十蔵が何だかとても好きです。ヴォイス込みで。
でも世界観に馴染めないのは、私の考え方が悪いだけかな。固定概念が強いとか・・・。仕方ない。だって各キャラ有名人で、曲がりなりにも日本が舞台となっちゃあ、こうあって欲しいという思いは少なからずあると思うんです。
よくないよね、そういうの。もっと素直に見ないとさー。
夏目は・・・中学生時代って黒歴史だな・・・。
テルマエは全3回でもう終了しましたが、結構面白かったです。映画は4月公開なんですね。まだ先だなあ。
大五郎
2012.01.31 (Tue) 08:21 | Category : 未選択
入院中の姉が、今月から抗癌剤による治療を始めました。
昨日、写真をメールで送ってもらったのですが、なかなか凄いことになってました。
抗癌剤の影響で脱毛が始まったようです。
キレイに抜けりゃいいんですけどね、まばらに抜けるんですね。
ふと思い出したのが子連れ狼の大五郎。名前あってたかな。
昔の稚児の髪型です。あれ。(笑)
薬を使わないようになれば髪はまた生えてくるはずなので、そういう経験もいいんじゃないですか。←他人事だと思って
分かっていても抜けたらショックよなあ…
昨日、写真をメールで送ってもらったのですが、なかなか凄いことになってました。
抗癌剤の影響で脱毛が始まったようです。
キレイに抜けりゃいいんですけどね、まばらに抜けるんですね。
ふと思い出したのが子連れ狼の大五郎。名前あってたかな。
昔の稚児の髪型です。あれ。(笑)
薬を使わないようになれば髪はまた生えてくるはずなので、そういう経験もいいんじゃないですか。←他人事だと思って
分かっていても抜けたらショックよなあ…
逆転裁判5
2012.01.29 (Sun) 20:31 | Category : 未選択
逆転裁判5の制作が決まったそうですね!
楽しみです。来年以降かな?DSだといいな。
映画、×レイトン、新作と話題が多いですね。
またオーケストラコンサートやらないかなあ。あ、今度はシックにジャズとかでも!
×レイトンの流れでアニメ化とか。ないかなあ。
勝手にわくわくしてしまいます。
そういえば、BSR舞台、またやるとか。カプさん重ねてきますな(笑)
楽しみです。来年以降かな?DSだといいな。
映画、×レイトン、新作と話題が多いですね。
またオーケストラコンサートやらないかなあ。あ、今度はシックにジャズとかでも!
×レイトンの流れでアニメ化とか。ないかなあ。
勝手にわくわくしてしまいます。
そういえば、BSR舞台、またやるとか。カプさん重ねてきますな(笑)
ヤマダチの砦
2012.01.29 (Sun) 20:13 | Category : 未選択
読みかけで放り出していた文庫を読み終えました。
『ヤマダチの砦』
後半にいくほど面白い。主人公が成長する姿が気持ちいいです。人がこんなに早く成長するかは疑問が残りますが(笑)
読後の後味が良かったです。すっきり。
読後の後味がいい小説って、あんまり出くわした事ないなあ。のぼうの城以来です。
スカイウォード、まだやってます…。あと少しでクリアとなると、いつもやる気がなくなる。なんでかは分からない。
荒行を初めてやってみましたが、最強の盾が貰える7戦目(だっけ?)でゲームオーバー。それまでは楽勝だったのに。
リモコンの電池も切れ、心が折れました。
Wiiリモコン電池の充電中に、ゲームキューブのゼルダをプレイ。風のタクトって…難しいですね。スカイウォードがいかにゆとりか分かりました。さくさく進むように作ってくれてたんですね。
鉤なわ?の狙いを付けるのに、思わずコントローラーごと動かしてしまいました(笑)これが3DSなら…と思った。
ボス戦も戦い方が分からなくて、何回か落としたし。3回目でやっと分かった。島に上陸しても、先に進めなくて分からない。
そしてハイラル語の翻訳が面倒臭くて読まずに飛ばした(笑)誰かホンヤクコンニャクを…
あのハイラル語どうにかならんかな~。
『ヤマダチの砦』
後半にいくほど面白い。主人公が成長する姿が気持ちいいです。人がこんなに早く成長するかは疑問が残りますが(笑)
読後の後味が良かったです。すっきり。
読後の後味がいい小説って、あんまり出くわした事ないなあ。のぼうの城以来です。
スカイウォード、まだやってます…。あと少しでクリアとなると、いつもやる気がなくなる。なんでかは分からない。
荒行を初めてやってみましたが、最強の盾が貰える7戦目(だっけ?)でゲームオーバー。それまでは楽勝だったのに。
リモコンの電池も切れ、心が折れました。
Wiiリモコン電池の充電中に、ゲームキューブのゼルダをプレイ。風のタクトって…難しいですね。スカイウォードがいかにゆとりか分かりました。さくさく進むように作ってくれてたんですね。
鉤なわ?の狙いを付けるのに、思わずコントローラーごと動かしてしまいました(笑)これが3DSなら…と思った。
ボス戦も戦い方が分からなくて、何回か落としたし。3回目でやっと分かった。島に上陸しても、先に進めなくて分からない。
そしてハイラル語の翻訳が面倒臭くて読まずに飛ばした(笑)誰かホンヤクコンニャクを…
あのハイラル語どうにかならんかな~。
アルジャーノンに花束を
2012.01.28 (Sat) 23:59 | Category : 未選択
今朝、地震がありました。
ちょうど出かける前で、あまり揺れなかったので気にせず家を出たのですが、震源は山梨だったんですね。今回は富士山噴火とは関連なしとの事ですが、もしそうなったら怖いな。関東にも火山灰降るっていうし。
その揺れの5分後くらいにもう一度揺れたらしいのですが、私は風が吹いたのだとばかり思ってました。結構大きい地震だったようですね。いやあぁ・・・いつ関東かと思うよ。寝る前に避難準備しとかないと。
つくづく災害の多い国だなあと思います。でもその分強い国なんだとも思います。それを思い知るのは、いつも海外の記事を見て、ですけど(笑)
姉に今日発売の頼まれていたので、帰りに本屋へ寄りました。
NEWS加藤シゲアキ 著『ピンクとグレー』
本屋二軒寄ったけど、どちらも品切れ状態でした。
発売前に増刷決定とヤフーニュースで見ましたが、まさか買えないとは思っていませんでした。すげぇな・・・ジャニーズだからか?それとも入荷が少なかっただけか?
ちゃんと予約しておけばよかったです。楽しみにしていた姉(入院中)には悪いことをしました。
そしてもう本屋を巡るのは面倒臭いので、ネットで注文しました。最初からそうすればよかったよ。
因みにこの本・・・表紙を見た時に思い出だしたのが『アルジャーノンに花束を』でした。私の中に微かにある記憶では、表紙の感じがパッと見、似ていると思ったんです。勿論よく見ると違うし、検索してみるとやっぱり違うんですがw
アルジャーノンの表紙は、アプリコット色に花束が描かれているやつ。読んだ事はないけど。ええと・・・構図がほんの少し似ているだけ・・・ですかね(笑)
ちょうど出かける前で、あまり揺れなかったので気にせず家を出たのですが、震源は山梨だったんですね。今回は富士山噴火とは関連なしとの事ですが、もしそうなったら怖いな。関東にも火山灰降るっていうし。
その揺れの5分後くらいにもう一度揺れたらしいのですが、私は風が吹いたのだとばかり思ってました。結構大きい地震だったようですね。いやあぁ・・・いつ関東かと思うよ。寝る前に避難準備しとかないと。
つくづく災害の多い国だなあと思います。でもその分強い国なんだとも思います。それを思い知るのは、いつも海外の記事を見て、ですけど(笑)
姉に今日発売の頼まれていたので、帰りに本屋へ寄りました。
NEWS加藤シゲアキ 著『ピンクとグレー』
本屋二軒寄ったけど、どちらも品切れ状態でした。
発売前に増刷決定とヤフーニュースで見ましたが、まさか買えないとは思っていませんでした。すげぇな・・・ジャニーズだからか?それとも入荷が少なかっただけか?
ちゃんと予約しておけばよかったです。楽しみにしていた姉(入院中)には悪いことをしました。
そしてもう本屋を巡るのは面倒臭いので、ネットで注文しました。最初からそうすればよかったよ。
因みにこの本・・・表紙を見た時に思い出だしたのが『アルジャーノンに花束を』でした。私の中に微かにある記憶では、表紙の感じがパッと見、似ていると思ったんです。勿論よく見ると違うし、検索してみるとやっぱり違うんですがw
アルジャーノンの表紙は、アプリコット色に花束が描かれているやつ。読んだ事はないけど。ええと・・・構図がほんの少し似ているだけ・・・ですかね(笑)
本
2012.01.26 (Thu) 23:57 | Category : 未選択
古本を売ろうと思って、少し整理しました。
でも全然踏ん切りがつかない。いつもの事だけど。
何度も読む本はもう決まっていて、いつかまた読もうと思っている本ほど触りもしない。
また読みたくなった時に買うなり借りるなりした方が良いんだろう・・・とは思いますが。
そして整理中にちょっと読み出して、やっぱり好きだ!と思って処分を延期する・・・っていうよくあるパターンに陥りました。
今月中にどうするか決めます・・・。
最近、読みたい本が全くありません。
そもそも本を読む気が無いのかもしれませんが。いやその前に何かをする気力が無いような気もする。
うーん・・・。何か面白い本ないかなあ。
結局手当たり次第に読まなければ、面白いかどうかなんて分らないんですけどね。
それは、やっぱり、面倒だ(笑
でも全然踏ん切りがつかない。いつもの事だけど。
何度も読む本はもう決まっていて、いつかまた読もうと思っている本ほど触りもしない。
また読みたくなった時に買うなり借りるなりした方が良いんだろう・・・とは思いますが。
そして整理中にちょっと読み出して、やっぱり好きだ!と思って処分を延期する・・・っていうよくあるパターンに陥りました。
今月中にどうするか決めます・・・。
最近、読みたい本が全くありません。
そもそも本を読む気が無いのかもしれませんが。いやその前に何かをする気力が無いような気もする。
うーん・・・。何か面白い本ないかなあ。
結局手当たり次第に読まなければ、面白いかどうかなんて分らないんですけどね。
それは、やっぱり、面倒だ(笑
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索