忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

健康診断

2011.07.28 (Thu) 11:06 Category : 未選択

今日の午前中は健康診断でした。
いつも待つので少し早めに行ったけど、結局内科で待たされた…。待たされたすぎて読書が進んだ。
結果は二週間後に。視力以外は悪くないはず。眼鏡作り直さないとなー。

病院の事務のおばちゃんが、爪が長くて驚きました。…若干引いた。(笑)
1cmはあったよ。書類捲りにくそうだったよ。
いくら事務だってそれは無いべー!
キレイにペイント(?)されてる訳じゃなく、素の爪でした。どちらにしても引くわ。

大事だよね、身だしなみって。(笑)
学生の頃うるさく言われたものだけど。校則とか、そういう問題じゃなくて。
つまり、こういう問題か(´д`)

今から仕事に向かいます。腹減った!
PR

2011.07.27 (Wed) 19:16 Category : 未選択

本屋へ寄ったら買ってしまいました。
見に行っただけだったのに、残り一冊になっている所を見たら、つい…。
一冊買うなら、ついでに他のも買わないと損な気がして、つい…。

なると面白いといいなあ。映画前に読むのは邪道かなあ?何も知らずに映画を見たい気もする。
あ、昨年の映画はノベライズされてるんだっけ?無性に読みたい。



にんたま

2011.07.27 (Wed) 17:34 Category : 未選択

実写版忍たまを見ました。
カオス・・・いやいや、無駄にキャラのクオリティが高かったです。(笑
物語の流れは・・・アニメのノリをそのまま持ってきた感じでした。まぁ、これは役者さん達を眺めてニヤニヤする映画だと思います。
戸部先生がカッコイイ。戸部先生って土井先生のこと半助って呼んでましたっけ・・・?激しく萌えたんですがw
風魔学園の先輩が超イケメン。
山本シナ先生・・・!どこの宝塚かと思ったよ!
ざっとこんなもん(漢字わからん)さん・・・声で誰だか分ったけど、最早声だけの出演と言っていいほど誰だか分からない。
あと、乱太郎のかあちゃんが美人すぎてww
・・・てな感じでした。
アニメ風にしないで、もっとガチでドラマ仕立てにしてくれたも良かったな・・・。まぁ、笑えましたけどね。
監督って確かヤッターマンと同じ方でしたよね。ヤッターマンは見てないですが、何となくヤッターマンもこんな感じなのか・・・と分かる気がしました。見ない。
・・・あれ?逆裁もこの人なの!?なんだ・・・期待できな\(゜Д゜

最後のメイキング映像が、楽しそうで良かったです。

がぶのみ

2011.07.24 (Sun) 22:32 Category : 未選択

我が家の冷蔵庫に入っていました。
ミルクコーヒーだったかな。甘そうなので手は出しませんでした。きっと親父様のでしょう。
コーヒーの色がビー様だな、と思いました。(笑)



クリア

2011.07.24 (Sun) 20:23 Category : 未選択

ゼルダの伝説・時オカ3Dクリアしました!
やぁ・・・最後あっさりでした。(笑
ガノンもっと強いかと思って覚悟していたのに・・・。最後の勝負はたまたま攻略法が分ったから早く済んだんですが。
クリアしたので攻略サイトを見ました。これ見てたらやっぱりつまらなかっただろうな。
アイテムを取り残したりイベントをやり残したりしているようです。やっぱり・・・。既にハートが足りてないもん。噂に聞いていた金の鱗も手に入れてないし。
ちまちま頑張ります。

ということで、一応表はクリアしましたので、裏ゼルダを始めました。
裏・・・難しい。すぐゲームオーバーになってしまいました。序盤のダンジョンで数度。(笑
世界が鏡写しになっているので、何だか変な気分です。表の世界のフィールドマップに慣れてるのがツライ。そしてリンクが右利きって慣れないなあ。
裏は途中で挫折しそう。

挙動不審

2011.07.23 (Sat) 23:06 Category : 未選択

戦国BSR・CHをやろうとPSPを引っ張り出しました。
が、先日から挙動がおかしいのです。
この間久しぶりにPSPを引っ張り出したついでにアップデートをしたのですが、電源が落ちるんです。何もしないのに。
バッテリー充電しながらアップデートしてたので、まぁその所為だろうと思っていたんですが、やっぱりこれおかしいよ?
電源入れて即落ちる、プレイ初めてやっぱり落ちる・・・放置してると勝手に電源入ったり落ちたりしてるんですけどw

調べてみたら、よくあるんですね、こういうの。バッテリー入れなおして駄目なら修理か・・・うん、駄目だ。
修理出す気は無い。でも困ったな、新しいのも買う気ないし・・・積みゲーがまだあるのに・・・。(あんまりやる気ないけど)

辛うじてBSRをちょっとだけプレイできました。筆頭の、1ステージ目・・・謙信様のとこ行って、そのあとクロニクルステージで幸村さんと戦いました。
久しぶりのBSRだったので操作を全然覚えてなくて、攻撃ボタンだと思ってずっと押していたのがジャンプボタンでしたw
感想は・・・バトルヒーローズをプレイした時を思い出しました。その・・・BSRは好きだけれど、このゲーム何が面白いんでしょう。わからない・・・(何故買ったよ;)
でもちょっとしかプレイしてないので、もしかしたら凄くいいゲームかもしれないし。瀬戸内とかやりたかったな・・・このPSPもう駄目だ。
あとこのゲーム、音が小さい気がするんですが・・・。不良品?仕様?イヤホン使ってるけど、他のはちゃんと聞こえるんだけどな。


ついでなので愚痴ります。
随分前にPSNetworkが再開されたようですが、PCからのパス変更頁がずっとメンテ中になってるんです。ずっと、ハァ?と思っていました。あれだけパス変更しろと言っていたくせにメンテ中とは何事だ、と。しかもこれ再開されてからずっとなんです。
腹たって放置していたんですが、Qriocityという、PSNと同じアカウントを使えるソニのサイトからも変更できる事を今日知りました。ちょ・・・ちゃんと分りやすく書いとけよ!!使えない頁に飛ばすなよ!
もー、ほんとやだ。

明日はゼルダやろう。

まだ

2011.07.23 (Sat) 19:12 Category : 未選択

今朝も涼しかった。暑くなると覚悟していたのに。
そしてマーゴンさんがまだ日本周辺に居たことに驚いた。(笑)まだ北に抜け出なかったんかい。
今18時過ぎたけど、まだ居るのかな。

朝は肌寒いくらいでしたが昼過ぎからだんだん蒸してきました。でもこれくらいなら今夜も冷房は要らないかな。


ゼルダを中断して戦国BSRやりたい気分です。今日帰ったらやっちゃおう(笑)
もう何もかも中途半端な自分が嫌になる。
何故かボス戦間近になると、いつもやめたくなります。終わらせたくないって思いがあるんでしょうか。
そういえば、時のオカリナってそんなに難しくない印象です。勿論、悩んだりはしましたが。なにせ始まった時から悩んでウロウロしました。
DSの砂時計では行き詰まって放置した挙げ句、攻略を見て何とかクリアしました。大地の汽笛は、確か最後のダンジョンでファントムに悩まされて放置中(笑)
ゼルダは仕掛けもナゾも進化してるんですね…。昔のは簡単なのか…って言ったら語弊が?
他のゼルダもやりたいな。その前に放置中のクリアしないと(笑)

そういえばDSゼルダは移動も全部タッチペン操作なんですよね。時オカは移動がパッド操作で、加減が分からずはじめは慣れなかったけど、比べると時オカの方がやっぱりいいなあ。タッチペンは疲れる。






n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ