忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

パイナポー

2011.02.10 (Thu) 00:09 Category : 未選択

初パイナップル編み。
これでいいのかは、いつも不明です。(笑)
レース糸は腕が痛くなりますね。

編み方はアトリエさんで見つけました。
コースターです。
毛糸で編む方がいいかな。



PR

七日目 4624

2011.02.09 (Wed) 21:06 Category : 未選択

昨夜、夜なべをしようと思っていたのに、電気つけたまま寝てしまいました。

多分8玉使いました。
完成間近…で、案の定毛糸が足りません(笑)
あとちょっとなのに!
買い占めちゃったから暫く入荷されないような…。。
大人しく待ちます。


手芸店で毛糸を安売りしていたので、無計画に買ってきました。26玉。(笑)
グレーを16玉、紺を10玉。
来年用と、暇な時用。
ショール作ってるけど、ケープが欲しい今日この頃です。
モチーフつなぎで、背中にでっかい円モチーフを持って来れないかなあと考えています。
それで三日月とか、九曜紋とか…(笑)
それは冗談ですが、モチーフつなぎで作ってみたいな。



六日目 3364

2011.02.07 (Mon) 23:49 Category : 未選択

6玉。
ここまでくると4段で1玉使ってます。
当初予定していたサイズに到達しましたが、もう少し編むことにします。

もうこうなったら編めるとこまで編むよ!

でも今日百均に行ったら、同じ色の毛糸がもう無かった…。
代わりに茶色が大量入荷されていました。茶色もいいけど臙脂色が欲しいよ。
手元にはあと2玉しかありません。



画像添付するのを忘れていました。(笑
しかもこれだけまっすぐに置かずにフニャってる・・・。なんでしょう。心が折れていたのかな。

あゆれでぃがいず!?

2011.02.07 (Mon) 08:35 Category : 未選択

いええぇぇえ!!(笑)

すみません。意味はありません。
昨日、渋谷の東急に行きたかったな、と思いまして。
宮城県の物産展に奥州片倉組の皆様が来てたんです。
行きたかった!折角江戸まで来てたのに!
もうこんなチャンスはあるまい…。

好きなんです。あの、フリーダムな感じ(笑)
ブログでしか知らないけど、いつか、生で、見たい!
小さな笑いに全力を掛けるのが奥州片倉組の流儀…あれ、こんな台詞どっかで聞いたことあるよ(笑)
その流儀、とても素敵です。

五日目④ 2500

2011.02.07 (Mon) 00:27 Category : 未選択

これで5玉、125g、205m。
なかなか進まなくなってきた。
あと10センチほど編みます。
1玉じゃ足りないよなあ…。
もう毛糸ストックが無いので、また明日。



五日目③ 2116

2011.02.06 (Sun) 19:58 Category : 未選択

4玉使いました。
まだか…


以下、大河ドラマネタバレ。
編みながら大河ドラマ見ていましたが、切ない…。なにそのすれ違い。
御館様の想いは…あれじゃ届かないし(笑)
もし何かが少しでも変わっていたら、歴史が変わっていたんでしょうか。

これでイケメン森兄弟はもう見れないのか。残念。
そういえば、江が馬で逃げている時に、叔父上が突然真後ろに現れましたが、正直あの近さでは、驚いて馬から落ちると思いますwww



五日目② 1600

2011.02.06 (Sun) 16:46 Category : 未選択

3玉使いました。
書き忘れていたような気がしますが、この毛糸は1玉25g、45mです。
もう少し…あと少し。




n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ