忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

ゆきんこ

2011.01.31 (Mon) 20:39 Category : 未選択

とりあえず寒い!!
どうしたことか…会社の暖房が冷風しか出ません(笑)
寒がりの私は防寒着姿で仕事。そして皆に突っ込まれる。だって寒いんだ!
エアコンつけてると寒いから最後は消してました。
この間まではちゃんと温風が出ていたはずなんだけど…。どうしたよ、エアこん。風邪?ウイルス?
そんな感じで震えながら仕事をしていたので外出ても寒さが分からない(笑)
というか会社の廊下の方が暖かかった(笑)

明日なに着てこう…。もう寒いのやだあー!
PR

カイジ2期!

2011.01.31 (Mon) 12:25 Category : 未選択

4月からカイジが始まるそうですね!
やったあー楽しみv
また深夜枠…だよね。

アカギさんも2期欲しいです(笑)

2011.01.30 (Sun) 20:39 Category : 未選択

先日買った着物を着ました!
着付けの情報は着付けDVDとネットだけでしたが、何とか着れました。
なんくるないさあ。

でもママンには浴衣みたいと言われました。ちがうのに!
くっそー。私も浴衣にしか見えん!(笑)
渋い方が良かったかなあ。うぅ…
いいもん。着るし。

あ、そうだ。羽織紐とか帯飾りとか作ろう。



三日目

2011.01.29 (Sat) 01:06 Category : 未選択

こうなりました。

小十カラー…もとい抹茶あずき色。
あんまり小十っぽくならなかったので、作品名は抹茶あずきで。編み始めの時点では小十郎の葱畑でした。(笑)

もはや水筒の中に水筒が入っているような構造です。アレだ。入れ子状態。

緑が多すぎ?茶色少なすぎ?
でも、まあ、いいか。

三日目終了!



二日目

2011.01.28 (Fri) 00:24 Category : 未選択

二日目終了。

この計画性の無さ。(笑)
ボーダーのバランス悪うっ。
ああ、編み直したい症候群が!
でも半分もほどくなんて嫌だ。
とりあえずこのまま行ってみよう。。

今日はもう終わり。



着物

2011.01.27 (Thu) 23:42 Category : 未選択

着物届きましたー!ヒャッハー!(笑)

箱開けるのに凄いドキドキしてしまった…。こんな気持ち初めてです。(笑)

とっても素敵なセットでした。(ママンにはペラペラだねと言われたけど…確かにペラいし浴衣みたいな柄だ)
着物は思っていたのと少し色が違ったけど、帯と合わせて紫系でまとまっている様子。帯締めは桜色。きゃあ、アニキカラーだわ!(笑)
でも草履はクリーム色でした。これ合ってる?
着物より襦袢の方が何かえらいしっかりしてて驚きました。純白に模様が銀って超恰好いいんだけど。

休みの日に着付けの勉強します





途中

2011.01.27 (Thu) 00:32 Category : 未選択

ここまでしかできなかった。
途中ほどいて編み直したし。

色順に迷う。既に編み直したい。(笑)
まあ、いいやあ。
今日はここまで。
あと三日かかりそうだな。



n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ