忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

開始!

2011.01.26 (Wed) 22:56 Category : 未選択

毛糸でマグのカバーを作ります。
布のがいいけど、ミシン無いから編む。
奇しくも小十カラー(笑)
たまたま家にあったんだって。

まあ何とかやってみます。
毛糸太いからすぐ終わる…といいんだけど(笑)

茶色系は二玉セットでダイソーで、緑はナチュラルキッチンで。言うまでもなく、それぞれ百円です。



PR

グリーン・ホーネット

2011.01.26 (Wed) 21:07 Category : 未選択

映画見てきました!
グリーン・ホーネット!
ハチャメチャ映画wwwちょっと早足部分が多い気がするけど、勢いあって面白かったです。
実は今日、映画の前にテレビでラスト8分をノーカットで放送してたの見ちゃったんです。
結構な迫力だったけど、映画館の大画面はもっと凄かった。


カトーの天才っぷりに惚れる(笑)詰め襟がイイ!帽子もイイ!よく分からない上海の曲とかもイイ!(上海出身という設定)頭よくて何でも出来て強いとか反則です。
アクションかっこよかった。見せ方が少し変わってて、それも良かったかも。アニメ的?

エンディングの曲が好きでした。ビートがきいてる後ろで胡弓のようなゆったりとした音が流れてるの。

次はREDかな?渋くて格好よさそう。
ウォール街も見たいし、ツーリストも見たい。
ラプンツェルも面白そうでした。吹き替えがしょこたんで可愛かった。
邦画はフォックスと呼ばれた男を見たい。これ副題だっけ?
SPにあしたのジョー。
春まで退屈しなさそうです。

2011.01.26 (Wed) 10:39 Category : 未選択

昨夜、ついに我慢できずに着物を買ってしまいました。(笑)
楽天ですけど。通販好きなんです(笑)
礼装とかじゃなくて、普段着のものです。小紋?ていうの?
しかも着付けに必要そうなものがセットになった福袋みたいなやつ。

着物を着て歩いているお姉さんを見ると、いいなーっていつも思っていました。そういや子供の頃から思ってたな。
それに着物くらい一人で着たい。そして日本人であることを自慢したい。(笑)誰に?友達は日本人しかいないよ。
とにかく着たいんです。
買おうと決めた切欠はこの間やってた嵐にしやがれですが(笑)MJが着てた。

早く届かないかなあ。
着物は選べるけど、帯はおまかせなんです。素敵なのが来るといいな。
届いたらとにかく着付けの練習しなきゃ。できるかなあ。
ま、なんとかなるっしょ。
着れるようになったら、それで買い物行って~映画行って~w
春になったら春色の着物を着て、夏は涼しげなの着て、秋は落ち葉色、冬は雪色…。
うふふwww
考えるだけで楽しい(笑)
和服素晴らしい。

あす

2011.01.25 (Tue) 08:34 Category : 未選択

明日は映画見に行こう~!
…朝からもう明日の予定って(笑)まだ仕事もしてないし。

見に行きたいのはグリーン・ホーネット。多分私この映画好き(笑)
あ。でも今、腰が痛いんだった。座り続けてるの辛いんだよな。クッション持ってこうかな(笑)


会社で餞別の品を用意しなきゃいけないのですが、なんかこういうのっていつも困ります。
今回は自分が欲しいものと、二月が近いのでチョコフォンデュセットを考えてるのですが…。
あんまり買わないもねかなあ…と思って。世間の人は買うのかしら。
あと新婚さんだし丁度いいかと…。○×クッションを買っていく程の勇気はありません(笑)

さあ明日は忙しいぞ。(今日まだ出社もしてません←)

ひゅるるん

2011.01.24 (Mon) 19:34 Category : 未選択

この間、すれ違った幼稚園くらいの女の子が、とても元気な声で「北風こぞうの寒太郎~」を歌っていて、思わずニヤニヤしちゃいました。かわゆいv
結構古い歌ですよね。童謡?昔自分が聞いていたものを、今の子も聞いてるんだと思うとなんか嬉しい。
ウチの方では灯油売りに来る時この曲が掛かるんで、毎年聞いているんですが。最近聞かないなあ…その時間帯に家にいないし。
地域で違うんですよね。たしか。

風邪ひいたっぽいです。
昨日からだるくて熱っぽかったし、昼まで寝てたのに一日中眠かったし、大河ドラマ見てやたら涙出るし(そんな泣く回でも無かったような)
…風邪だ、こりゃ(笑)
薬飲んで早く寝よ。そうしよ。

オレンジティーうまいなあ。なんか風邪に効きそう(でも果汁1%)

組めない

2011.01.23 (Sun) 20:22 Category : 未選択

組紐を作ってみたいな、と思いまして。
色々あるんですね。其の割に作り方が見つからない。

ヘンプ編みで見つけた四つだたみというのを早速やってみたのですが、即断念(笑)細かくてイライラする(笑)

とにかく擦り切れたストラップの紐に使いたかったので、今回はやったことのある平編みにしました。でもやっぱり細かくてイライラする(笑)
うまくできなかったけど、まあいいや。今度作り直そう。


ちなみに真田紐は織物らしいです。縦糸と横糸で織るもの。
組紐は複数の縦糸のみで組むもの。
リリアンは一本の糸で編むもの。縄は拠るもの。
だとか。

新調

2011.01.22 (Sat) 23:49 Category : 未選択

おべんとセットを新調しました。
黄色いおべんと箱と、水色マグ。

赤は今日まで使っていたおべんと箱です。お疲れ様。
気付いたらもう二、三年使っていました。ついこの間買ったような記憶なのになぁ。
中蓋が傷ついてまして。カビ生えると言われたので新しいの買ってきた…ヨーカドーで。
なんかもう、可愛さとか要らない。(笑)ワゴンセールで安さに負けた←

因みにおべんとの中身を作るのは私ではありませんw


マグは200mlしか入らないやつなんですが、あると便利そうだったんで購入。安かったし。
色が十種類くらいあって、売り場で相当悩みました。弁当箱より悩んだ(笑)
弁当箱と色合わせる気はハナから無いよ。身の回りはいつもカオス。


リング二つもワゴンセールで。(笑)315円。
変わった形だったんで、ペンダントトップにしようかと思って。
でも結局ペンダントしないし、ケータイにでも提げとくか。
他の色も欲しかったなー。
全く別のモノより色違いで欲しくなるのは何故なのでしょうか。ふーしーぎー。



n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ