n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
7th
2011.01.06 (Thu) 08:12 | Category : 未選択
ほーむぺーじなるものを始めてから七年経ったようです。
…そんなに!?
と思いました。何度も指折り数え直しました。(笑)
なんか自分の歳よりショックです。←
そりゃ歳とるわなー!(笑)
手探りで始めて七年て。続くもんですね。ちょいちょい浮気してるし、最近は更新してる感が無いんですが;
まあでも、まだ続けますとも。
今年も好きなものが増えるといーな。あ、これ浮気宣言?
…そんなに!?
と思いました。何度も指折り数え直しました。(笑)
なんか自分の歳よりショックです。←
そりゃ歳とるわなー!(笑)
手探りで始めて七年て。続くもんですね。ちょいちょい浮気してるし、最近は更新してる感が無いんですが;
まあでも、まだ続けますとも。
今年も好きなものが増えるといーな。あ、これ浮気宣言?
PR
花
2011.01.04 (Tue) 20:06 | Category : 未選択
大河
2011.01.04 (Tue) 20:04 | Category : 未選択
ケーブルテレビで大河ドラマの独眼竜政宗と毛利元就を見ました。それぞれ第一話。
独眼竜は、両親の婚礼から政宗様誕生、そして右目の失明まで。
政宗様の母上は最上家の姫様だったんですね。婚礼の日、両家が仲悪くて、こんなギスギスした結婚は嫌だと思いました。(笑)最終的には楽しそうでしたが。
政略結婚の多い当時はギスギスした婚儀が多かったのかな。
エピソードとしては知ってたけど、もう泣いちゃうよ。
小さな梵天丸が、床払いしてから初めて自分の右目を見るんです。池の水面に自分の顔を映して。それまで右目に巻いていた包帯を取って。
池に映った顔に驚いて、何度も右目に手を翳して、見えないって呟くんです。
その時見たのは絶望だったのかな。
これから母親にも疎まれると思うと、母の胸で泣く姿が切ない…!
続き見たいなあ…明日から仕事だよ。
毛利氏の方は、元就がまだ幼い松寿丸の頃から始まります。
まずオープニングで「題字・毛利元就」とあってびっくりしました。どういう事かと思ったら、本人の署名をそのまま使っているらしい。
もうね、松寿丸がちょう可愛いの!私、これリアルタイムで見てたな。
ちっこい松寿丸が、一品の旗を背中に差して、遊び仲間(家来?)を従えて平家の亡霊退治にいくんです。家紋の旗指物も子供サイズでまじ可愛い!
母思いで可愛い子なんです。
因幡の白兎の話を聞いて、病気の母親の為に蒲を取ってきたり。(でも二回目に取りに行った時は、ガキながら近在の子供達を使ってました…まさかの捨て駒?)
松寿丸かわいいけど、すぐ大人になっちゃうんだろなー。松寿丸をもっと見たい。
こっちも続き見たいー!
独眼竜は、両親の婚礼から政宗様誕生、そして右目の失明まで。
政宗様の母上は最上家の姫様だったんですね。婚礼の日、両家が仲悪くて、こんなギスギスした結婚は嫌だと思いました。(笑)最終的には楽しそうでしたが。
政略結婚の多い当時はギスギスした婚儀が多かったのかな。
エピソードとしては知ってたけど、もう泣いちゃうよ。
小さな梵天丸が、床払いしてから初めて自分の右目を見るんです。池の水面に自分の顔を映して。それまで右目に巻いていた包帯を取って。
池に映った顔に驚いて、何度も右目に手を翳して、見えないって呟くんです。
その時見たのは絶望だったのかな。
これから母親にも疎まれると思うと、母の胸で泣く姿が切ない…!
続き見たいなあ…明日から仕事だよ。
毛利氏の方は、元就がまだ幼い松寿丸の頃から始まります。
まずオープニングで「題字・毛利元就」とあってびっくりしました。どういう事かと思ったら、本人の署名をそのまま使っているらしい。
もうね、松寿丸がちょう可愛いの!私、これリアルタイムで見てたな。
ちっこい松寿丸が、一品の旗を背中に差して、遊び仲間(家来?)を従えて平家の亡霊退治にいくんです。家紋の旗指物も子供サイズでまじ可愛い!
母思いで可愛い子なんです。
因幡の白兎の話を聞いて、病気の母親の為に蒲を取ってきたり。(でも二回目に取りに行った時は、ガキながら近在の子供達を使ってました…まさかの捨て駒?)
松寿丸かわいいけど、すぐ大人になっちゃうんだろなー。松寿丸をもっと見たい。
こっちも続き見たいー!
一富士二鷹三茄
2011.01.02 (Sun) 21:05 | Category : 未選択
初夢、見ましたか?
私は全然寝付けなくて、最終手段の羊でお休みシリーズを三回聞いて漸く寝ました(笑)
夢は…覚えていません。
はぁ。着々と休みが消化されてゆくな。
私は全然寝付けなくて、最終手段の羊でお休みシリーズを三回聞いて漸く寝ました(笑)
夢は…覚えていません。
はぁ。着々と休みが消化されてゆくな。
迎春
2011.01.01 (Sat) 21:42 | Category : 未選択
あけましておめでとうございます。
皆様どんな元旦をお過ごしでしょうか。
私はトイレで新年を迎えました。(笑)
だってお腹痛かったんですもの。昨夜寒かったし。
今日も昼間、胃が痛かったです。食い過ぎ?
まさか新年早々、正露丸と胃薬飲むとはね。
こんな年初めですみません(笑)
皆様にとってどうか良き一年になりますよう。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は旅行に行きたいな!
皆様どんな元旦をお過ごしでしょうか。
私はトイレで新年を迎えました。(笑)
だってお腹痛かったんですもの。昨夜寒かったし。
今日も昼間、胃が痛かったです。食い過ぎ?
まさか新年早々、正露丸と胃薬飲むとはね。
こんな年初めですみません(笑)
皆様にとってどうか良き一年になりますよう。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は旅行に行きたいな!
望年会
2010.12.30 (Thu) 01:29 | Category : 未選択
学生時代の友人たちと飲みでした。
恩師と現役の後輩たちも参加。
卒業して四年も経つのに、みんな変わってなかったです。特に先生(笑)
教諭って常に若い子たちが相手なんですよね。大変そうだけど、楽しそう。
旅行かあ。行きたいなあ。
ああ、そうだ。ついに母から三十歳までに結婚してって言われました。(笑)
そんな…難しいことを…
しかも何故三十歳まであと数年の今になって言ったよ!?
もっと早く言ってよ!(どれだけ早く言われても難しいけど)
恩師と現役の後輩たちも参加。
卒業して四年も経つのに、みんな変わってなかったです。特に先生(笑)
教諭って常に若い子たちが相手なんですよね。大変そうだけど、楽しそう。
旅行かあ。行きたいなあ。
ああ、そうだ。ついに母から三十歳までに結婚してって言われました。(笑)
そんな…難しいことを…
しかも何故三十歳まであと数年の今になって言ったよ!?
もっと早く言ってよ!(どれだけ早く言われても難しいけど)
面白そうかな、
2010.12.29 (Wed) 09:09 | Category : 未選択
戦国武将の真実、という特番が2日にやるとかで、その紹介番組がやってました。
番組終わる時の音楽がアニメBASARA!(笑)
思わず突っ込み入れてしまった…
真田さん出てたけど…誰かの本陣に斬り込む逸話があるんでしょうか。なんかそんなシーンでした。
番組終わる時の音楽がアニメBASARA!(笑)
思わず突っ込み入れてしまった…
真田さん出てたけど…誰かの本陣に斬り込む逸話があるんでしょうか。なんかそんなシーンでした。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索