忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

太陽

2010.09.26 (Sun) 12:07 Category : 未選択

黄金の太陽、新作出るんですねー。知らんかった。
前作・・・クリアしなかったな。今更やる気もない。
とりあえずEDだけ動画でさっき見た。・・・私、かなり序盤で行き詰ってたのかな。全然話が見えません。(笑
グラフィックも音も綺麗で好きだったけど・・・。やってはみたいけど・・・。考えておこう。今は手一杯。(他のゲームで)

それより先に来週は大神伝・・・。
楽しみです。もふもふ。
やっぱり大神の音楽っていいなー。大好きです。


今日は夕方から出かけます。
例の東京ドームへ。
微妙な気温だと服に困る・・・。
PR

籠手

2010.09.25 (Sat) 08:40 Category : 未選択

マジで急に寒くなりました。全国的なのかな。
耐えきれずにトレンチコート出しました。更にストールとアームウォーマー。あとヒートテック。
ぽかぽかv
寒いのは嫌だけど、心置きなく温かい格好ができる点では好きです。
さすがに真夏の冷房が寒くてもコート着る訳にはいかないですから…。(でも着たかったんよ)
あー、あったけぇ。しあわせ。

だだ、今からそんな格好しつ真冬はどうすんだとママンに突っ込まれた。それは…そうなんだけど…でも着ないと寒いし。もっと寒くなったらもっと温かい格好をするだけです。(笑)


昨年からアームウォーマーがマイブームです。ジャケットの下にこっそり着けてます。あったかくていいよ!
今年もユニクロで買ったんですが、柄も可愛くて、しかもヒートテック仕様になってました。これは…素晴らしい。
自分で作ろうかなあ。もふもふのがいいなあ。

(°д°)

2010.09.24 (Fri) 08:20 Category : 未選択

寒い!
お腹痛い!
定期券が切れてた!
あとipod忘れた!

もう嫌だ…

砂時計

2010.09.23 (Thu) 11:43 Category : 未選択

ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
やっとクリア!
途中、ソフトが姉の下にあったので一年越し…。
返してくれなくて良かったのに帰ってきたので、ある種しかたなくやることに。(笑)だって途中で詰まってたんだもの。
仕方ないのでそこだけ攻略見ました。
終盤にようやくタッチペン操作にも慣れて、ゼルダ特有の謎解きが面白くなってきた。(遅い
リンクはちっちゃくて可愛いし、ラインバックは格好いいし…終わっちゃうのが嫌だったけど、終盤のラインバックの格好よさがハンパねぇ。(笑)
ちょっと待ってこんなに萌えるの私だけなのかな…まあいいか。
終盤の神殿から抜け出すところ、ドラマチックですねー。
やっぱりゼルダは面白いな。タッチペン操作なんか嫌だとか言っててすみませんでした。
今から大地の汽笛やります。待ってろリンクー!

ゼル伝

2010.09.23 (Thu) 03:58 Category : 未選択

ゲームしてたらもう三時でした。やべ。
親が仕事で起きなきゃ朝までやってたね。私もまだまだ若いですよ!(笑)

水の城、という文庫を読み終えました。先日買った戦国モノ。
題材が同じ本は読んだことあるけど、読み始めて気付いた。これって丁度いまアニメのばさら弐でやってるとこじゃね?
アニメで今やってるのは、史実でいうところの小田原攻めなんですね?なるほど…わからん。
ばさらだと秀吉の敵が多いですね。しかも半兵衞が居るから三成が出て来ないの…か?
なんで三成ってこんなに可哀相なキャラなんですか…。やっぱり負けたからですか。歴史ってこえーな。負け組に厳しい。


小説読んで分かったよ。北条氏ってすげーんだあ!(笑)ばさらのせいで完全に見くびってました。
小説の中で北条氏の支城がづらづら出るんですが、その多さに本当に関東の覇者だったんだと思いました。すみません歴史知らんもので。

水の城では幸村さんも出てくるんですが、チョイ役なのに格好いいってどういうことなの!
真田家は親父殿もみんな格好よく書いてもらえて役得だよねえ。
今度は同著者の真田本を読もうかと思います。

無駄ともいう

2010.09.22 (Wed) 15:25 Category : 未選択



使わないと分っているのに毎年買(ってしま)う物。
手帳、スケジュール帳・・・。
有っても使いません。でも欲しくなる。
分厚いのは買いません。使わないのは分っているし邪魔なだけなので。
いつも薄いノート型。大きさはまちまちですが。

今回はB5ノートになりました。
色は黒赤青そして生成り。黒はデスノートばりに格好良かったけどやめといて、青と悩んで発色の良かった赤にしました。今年は幸村さんっぽく赤備えで行こう。・・・嘘です。
これより小さいサイズもあったんですが、どうせ使わないし持ち歩かないから、でかくていいか、と。B5サイズなんて学生以来使ってないので、久しぶりにいいかなーと。
中は普通のマンスリー手帳です。
表紙に唆されて何月始まりか確認すらせず買ってしまいました。使う気無いのがバレバレです。

一応今年のスケジュール帳は映画の半券を貼って、使っている風を装っているのですが、来年はどうしようかな。困ります。もう買わなきゃいいのにね(笑

ねむい

2010.09.22 (Wed) 12:28 Category : 未選択

なんか全然疲れがとれません。
ねむいし。
でも寝るのも疲れる。

眠気を押して駅までヤボ用で来たんですが、疲れたから久しぶりにスタバで一服。地元のスタバは初めて入った。
コーヒー飲みながら寝そうです。
たまにはこういうのもいいですね。文庫でも買ってくればよかった。

レシートでおかわりが100円でできるって知らなかったです。これマグカップの時だけ?


のんびりしてていいけど、店内寒い(笑)
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ