忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

玉虫

2010.03.12 (Fri) 23:34 Category : 未選択

iPodカバーを変えました。
セールで見つけて、500円しなかったんです!定価だと倍以上してたので、買っちゃいました。値段に負けた(笑)
光沢が綺麗で気に入りました。見る角度によってちょっとずつ色が違って見えます。玉虫色。



PR

6/24!

2010.03.12 (Fri) 20:45 Category : 未選択

6月24日に、ゴーストトリックの発売が決まったそうですね!
楽しみです!あと3ヶ月くらいかぁ…
体験版、まだプレイしてないけど、日曜日にやろう~。
ゴーストトリック貯金始めます!お菓子代を削…りたくない…から他の何かを我慢しよう。うん。

大神伝はいつ発売日が決まるのかな。気になる~。でもゴーストトリックが発売されれば暫くは良いです。



失くしたと思っていたシャーペンが、今日出てきました。
まあ…ある意味ショックです。だってもう諦めて新しいシャーペン買ったのに!
何でしょうこの気持ち…(笑)見つかって嬉しいことは嬉しいけど。

笛袋その2

2010.03.12 (Fri) 00:23 Category : 未選択

昨日夜な夜な作りました。
制作時間約1時間。
結果は同じなんですが、手間と時間短縮の為、作り方を変えてみました。だから幾分雑です。
まあ…こういうのはアレですね。手間を惜しんではいけません。モノを作るとはそういうことです。
って何様やねん。

紐は帯締めに使われるようなのにしようって決めてます。ちりめんの紐とか。
何色がいいかなあ。濃淡迷うなぁ。桜色か紅色か。もう一つは藤色か濃紺か。
うーん。まとめて墨色とか?


笛袋その1

2010.03.10 (Wed) 20:04 Category : 未選択

作りました。しかし床が汚いな(笑)スミマセン。

篠笛袋。
制作時間は3時間くらい。全部手縫い。生地は先日買った端切れです。表地は和柄プリント。裏地は何とか織みたいなやつ。
作り方は色々参考にしつつ適当にやってたら、途中で間違っている事に気づいたので、あとはもう我流です。

裏付けたらいい感じにクッションが付きました。笛入れるには良いかも。
あと袋の口を縛る紐があればいいんだけど、買って来るのを忘れてました。
いろいろ見切り発車すぎですね。でもいいんだもん。

もうひとつ作る予定。
生地余るから、巾着でも作るかなー。
袱紗とか作りたいな。使うこと無いけど。



ダブルダウン

2010.03.09 (Tue) 00:10 Category : 未選択

先月…いや、先々月買った本に漸く手をつけて、半分読み終えました。
文庫版ダブルダウン勘繰郎・トリプルプレイ助悪郎の、前半は読み終わった。
そして気づいた。
元ネタ知らないwww
ちゃんとトリビュート作品て書いてあったのに!何故買った私w
でも面白かったです。
私、推理小説を読んでも全然考えずにただ素直に読み進める人間なんですが、まあ今回もまんまとやられましたよね。しかも前にも同じパターンでやられました。(笑)違う作家さんですけど。
またかー!!って思いました。はは。

読むのは好きですが、考えるのは嫌いなんです。

篠笛新入り

2010.03.05 (Fri) 01:16 Category : 未選択

今日届いていました。
ママンは服が何かが届いたと思っていたようだけど、これで笛が四本もあるだなんて、ママンには言えない…(笑)

深夜なので音出せません。

黒い方がお囃子用七本調子。
細い。そして作りが雑(笑)民芸品とか、お土産でありそうです。
細いと持ちにくいなあ。
名前は烏にしました。からす。黒いから。

白い方が唄物七本調子。
太い。ちょっと作りが雑?籐巻きの上下の線とか。難しいらしいからね。その線引くの。
表面に何も塗られてなくて、すべすべしてます。綺麗だけど、それはそれで持ちにくい。私はビニール袋を開けないほどの脂の無い指なのよ!滑るわ!(笑)
今使っている八本調子と同シリーズの旧モデルなんだけど、旧モデルの方が見た目がすごい篠笛らしい気がします。
名前は弥七です。弥七さん好きなので(え

つゆきりという、笛の管内を掃除する、スワブみたいなのがあるんです。簡単に言えば糸が付いたガーゼです。それを管に通して掃除します。それも一緒に買ってみたんですが、なんと!ガーゼがでかすぎて管の中に入らない!(笑)
ちょwww
篠笛用で売ってたのに!
ガーゼ切って使いました。なんか…損した気分です。(笑)
切ったガーゼでもうひとつ作るよ…


ネイルシールを貼ってみたんだけど

2010.03.04 (Thu) 00:06 Category : 未選択

小指は少しやりすぎたと思った(笑)
レース重ね貼り。貼りすぎた?でもレース流行ってるしいいか(なんか違う
初めてシールとか貼りました。加減もバランスも分からない…!
でも楽しかったからシール幾つかネットで見繕いました。

さーていつまでもつかなー
基本的にすぐ冷めるんです



n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ