忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

温泉街へ

2020.09.09 (Wed) 11:42 Category : 未選択

カッとなってサンプル作りました。完全に仕事のストレスの捌け口です。(笑)

温泉街へ
B6/50pくらい/カカイル(R18)
https://poipiku.com/52124/2663424.html(ポイピク)

表紙は昔描いた絵の使い回しです。



その後加工に加工を重ねてこうなりました。


つまり、表紙ができたので本が出ます!
早速製本直送さんで1冊だけお願いした。とりあえず表紙の感じだけ見たいので。
えへへ…満足感で仕事の疲れが吹っ飛んだぜ。こうやって仕事のストレスをどうにかして生き繋ぐしかない…。
PR

入稿

2020.09.06 (Sun) 14:18 Category : 未選択

子カカイル本、入稿しました。不安…。大丈夫だと信じるしかない。たぶん、大丈夫。重大なミスは無いはず。
面倒だったから表紙データはRGBのまま出したけど、CMYK変換したらかなり色が違って見える。まあ、いいかな。濃いめに出ても上からトレペカバー掛けますし。調整したくても私にはもうどうしようもできない。そんな技術ないよ!読めればいいんだ!

BOOTHの入荷お知らせメールを登録してくれた方、ありがとうございます。嬉しい。頒布は10月後半になるかと思いますが、よろしくお願いします。
子カカイル本と別にもう一冊作ろうと画策中なんですが、一緒に頒布できるようにしたいと思っています。


あと今後作りたい本をボーッと考えてました。作れるか分からないけど。

一楽が登場する話まとめ本
忍犬が登場する話まとめ本
カカシとイルカと蝦蟇仙人
誕生日にコスプレ…する話
あとなんかイチャイチャ本

一楽まとめは、多分比較的すぐに作れる。他は、書き途中の話が書き終わらないとムリ。
考えるだけなら楽しいんだよね。いつか本にできるかな…

しおりに

2020.09.04 (Fri) 00:40 Category : 未選択



メディバンファクトリーで印刷してもらいました。名刺20枚500円送料込。
印刷した感じを見るのにもちょうどいいなと思いました。印刷所は違うけど、いきなり本を入稿!よりは安心かな…イラストデータがどんなふうに印刷されるかサッパリ分からないし。薄い色も結構そのまま出るんですね。

これはしおりとして本に付けます。実は修正前の絵だけどw 私気にしないもん。

もう一冊

2020.08.31 (Mon) 23:05 Category : 未選択

私事ですが、今日異動を言い渡されました。明日荷物をまとめて次の勤務地へ。引継ぎ無しの最短コースですわw
で!余りにも急なんで自棄になった私は、薄い本をもう一冊作ろうと思いました!(←?
いや、その前からもう一冊は考えていたんですが、意思が固まったというか。つっても過去の遺産を紙にするだけなんですけど。
『温泉街へ』B6/52p(書き下ろし無し)を考えているのですが、書き下ろし書くべき…?
この話はえろなんですけど、実は最後まで本番はしてないんですよね。だから、結合させるべき…?と思いまして…。でもいっそしないままでもいいかな〜とも思うし。悩む。
その前に紙で欲しい人居るのか分かんないけど。
久しぶりに読んだらかなり分からない文だったので修正はするつもりです。重大なミスもあったし。カカシをイルカと書いていた…サイトに置いてるのは今度直します。

8/30ピクスク『折れば本』

2020.08.29 (Sat) 21:56 Category : 未選択

8/30 0時〜pictSQUAREにて、オンラインイベントに参加します。

コピー本オンリーイベント『折れば本』
https://pictsquare.net/6sjxaxlcbbspbjw06siijri7wlms1q7x

新刊は無いですが、前回のイベント限定を少し出してるので、気になる方は覗いてください。
開始2時間前にココで言うのもなんだけど!


今までに書いた話を本にしよう…と思っても、なかなか上手く行かないですね。
蝦蟇仙人の話はもう1話は書かないと本に出来ないし、3万字程度の話だと単価高めになるし…いっそ100p超えてくれた方が割安な気がする。どうしたらいいんだ。
子カカイル本を短期間でまとめられたのって運が良かったんだな。まだ入稿してないけど。

厚くて薄い本

2020.08.28 (Fri) 00:27 Category : 未選択


製本直送さんで作った一冊が届きました。校正用と思ってたんですが、校正もう終わるところです。笑
表紙の感じ、本文のノド、扉デザイン、厚み…が見たかったのでムダにはなってません。

モンテシオンという紙を使ったら厚さ1cmくらいになりました。厚みのある本…いい。B6で厚みあるのが素晴らしく良い。
でも本チャンでは薄い紙使うのでもう少し薄くなる。
あとグロスPP掛けたんですが、PPいいなって思いました。(え、今更?
まあ、いつか考えます。

とりあえず一通りはできた感じ。pixivにサンプル出して部数決めて、9月になったらさっさと入稿してしまおう。手元に原稿あるといつまでも微調整したり悩んでしまう。
今回納品日が読めないので、通販の予約受付しません。ほんとはしたい…。部数はそんなに要らないかな。

CANDY BOX

2020.08.23 (Sun) 10:52 Category : 未選択

校正用の1冊が届く前に校正始めた上に本の仕様を全部決めたので(笑)、先日のポイピクをサンプルに差し替えました。本文のサンプルまで置いてあります。
こちらの青いのは扉。

『CANDY BOX』B6/148p/1200円(R18)10月発行
子カカイルまとめ本。pixiv・HPから9話詰め込みました。誤字脱字を直したくらいでほとんど加筆ありません。書き下ろしもありません。トレぺのカバーが付きます。
片手分刷ればいいでしょうか…。わかんねえ…。

表紙の印刷の感じと本の厚みを見たいので校正用早く届いてほしい。カラー原稿よくわからん。

『CANDYBOX』って同人で使い古されたタイトルだろうなあと思いつつ、他に思いつかなかったので決めました。かわいいよね。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ