忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

しんちょく〜!

2019.08.25 (Sun) 00:53 Category : 未選択

どうも、原稿中のさわらです。(わたしが原稿中という言葉を使う日が来るなんて…!)
進捗を報告致します。校正始める所まで行きました!すごい!



冊子印刷してるので、まさしくコピー本って奴ですね。うわぁ…すごい。(語彙力w
文字大きいかなぁ…でも小さいと私が読みにくいし。手近に文庫すら無いから比較ができないw
ノンブルも大きいかなぁ?まぁいっか。

A6一段と悩みましたが、個人的にはB6二段の方が好き。一行の文字数多いの嫌だし…pixivでさえ嫌なのに。基本的に読むの嫌いな人なので。(文庫の文字数でさえ嫌ってどうなんだよな。

尚、予定より4ページ増えました。
大幅な修正が無ければ、早めに公開できるかもです。
PR

今月は更新しません

2019.08.08 (Thu) 22:02 Category : 未選択

暑中お見舞い申し上げます…。まじで暑いですよね。せめて日が落ちてからはもう少し涼しくなって欲しい。
でも暑過ぎて蚊がいない事だけは素晴らしいと思う。

今月は更新しないので一応お知らせ。
と言うのも、エア新刊を本当に本にしようと思って現在一人で奮闘中です。
自分が作ってみたいだけなので、書き終わったら全文フツーに公開します。
紙で欲しいよって方がもし居ましたら連絡ください。印刷部数考えます。頒布はBOOTHのみになります。
今のところ1部か5部で迷ってますw
そういう訳なので、8月は更新しません。うまくいけば9月に更新します。よろしくお願いします。

お知らせ終わり。
以下、ぼやきです。
エア新刊の話は前に書いた物で、一応最後まで書き終わってるんですね。それを今直してます。
ちょっと手を入れれば終わると思うじゃん?全然終わんないし全然進まないんだよ!しかも結構ガッツリ書き直してるし。ビックリしちゃう。
横書きにしてるとスカスカの文章でもいいか〜って思うのに、縦書きになった途端に文字で埋めなきゃいけない気がしてくる不思議。なんでしょうね。
8月に原稿作って、9月頭に入稿、9/15発行のつもりでいるけど、出来る気がしない。
原稿が早めに終わったら、記憶喪失の話も一緒に本にしよっかなーなんて思ってたのに。無理じゃな。

xx更新

2019.08.01 (Thu) 23:05 Category : 未選択

更新しました。したんですが…言い訳していいですか?(笑)
暑さで頭沸いてしまって、最後よく分からなくなりました!(よく分からなくなってるのは割といつもかも知れないけど…)
本当は6話目で終わりにするつもりだったし…。でも書かなきゃと思って…思って…もうむり(笑)
あ、そうだ。使わなかったえろ部分があるんだった。忘れてた。
今度拍手御礼に置いときます。

更新

2019.07.27 (Sat) 17:26 Category : 未選択

更新しました。
イチャつかせたらちょっと長くなってしまいました。えへ。

エア新刊を本格的に手直ししていこうかなと思って、フォルダ内のデータ開いたら、全く違う話で上書きされてて、ヒェ…となりました。
でもクラウドにも保存してあったので一応大丈夫でした。めっちゃ肝冷えた。
サイト用のデータ吹っ飛んだ時が怖いな。やっぱりバックアップ取っておいた方がいいのかな。

エアじゃない更新

2019.07.21 (Sun) 20:11 Category : 未選択

『xxしないと出られない』更新しました。なんとかなりそうで一安心です。

ここ3日くらいで結構拍手いただいてます。ありがとうございます。ちょっと吃驚しました。
新刊サンプル(エア)出したからって事で…良いんですよね…?調子に乗って5部くらい刷っちゃおうかな~()
ピクシブの方にも出したんですが、別にイラスト表紙でも何でもないのに意外と閲覧回るんだなと思って驚きました。んだよエアかよって思った人居ると思うけど…。

本当に刷るとしたら何部にしたらいいんだろう。5部でも捌ける気がしない。
私が紙媒体に興味のないオン専だから本当に分からないんだけど、紙で欲しいものなの?
私はコミックスも電子書籍なのでその辺マジで分からん…。NARUTOも今はもう手元に無くて、読みたい巻だけ電子で買い直したりしてる。
作ってはみたいという興味は今ならあるけど、自分が買うかって言われたら別に買わないしなあ~。タダでも要らないかな~(笑)

新刊始めました(エア)

2019.07.17 (Wed) 21:05 Category : 未選択

エア新刊サンプル
『火影室へようこそ』
B6/p44/400円 カカイル全年齢

https://poipiku.com/52124/706053.html(ポイピク)
パスワード掛かってます。パスは 0810 です。

こんなの作ってないで早く小話の続き書けよ、と。私も思います。
でもね、エアでも結構本格的に原稿作ってんのね、これ。なんか分かった。多分本作るのって楽しい。
1部から刷れるなら自分用に作ってみるのもアリかなって思いました。
因みに表紙としてサンプルに出しているのは裏表紙です。表紙?無いよ。
本文は前に書いたやつ(ブログにある)をサンプル範囲だけ書き直しました。

Word持ってない、どうする?段組み?更にPDF?サンプル上げるにはそれをJPEG化?表紙?なにそれおいしいの?っていう状態から始めました。多分今なら入稿できる。本文書きあがってないけど。
出来上がったと思ったらフォント問題(商業利用がどうとかの)がある事に気付き、フリーフォントを探して奥深さを知る…。本を作るってすごいな!みんなこんな事してたのか!

またエア新刊作ろう。(笑)

ポチポチ

2019.07.07 (Sun) 14:07 Category : 未選択

WEB拍手ありがとうございます。なんかいつもより押されている気がする。
ピクシブも、ついったーも、ポイピクも、ありがとうございます。
でもポチポチされるのを気にしてると精神衛生上よろしくないので、いつも「きっと押し間違いだろう…」と思うようにしています。私も押し間違えるし。(笑)でも勿論うれしいです。

xxしないと出られない部屋が全然進まないです。どうしよう、終わるの、これ?もうワンラウンド行って欲しくてえろ書いていて、でもそこにどうやって繋ぐの?っていうかもうえろ要らなくない?大体まだオチ決めてないよ?どうするの?
…で、小話放り出してらくがきに逃げています。らくがきたのしい。


炎炎ノ消防隊(第壱話)見ました。GYAOにあった。
プロメアを先に見てしまったので、同じ世界線(その頃日本では…)かなと思った。
音楽好きだなあ。とりあえず見続ける予定。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ