忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

緑の…

2016.09.28 (Wed) 20:53 Category : 未選択

まずは緑の勇者。
ゼルダ30周年コンサート追加公演のチケット(先行)当選しました!やったー!
もう今回ダメかと思いました。追加公演、本当にありがとう。
東京公演はe+で(9/29まで)、大阪公演はぴあで(10/3まで)先行予約やってます。愛知公園はまだ残っているようです。気になる方は是非。
音楽ホールで聴くオーケストラは素敵だと思いますよ。
どの曲演奏するんだろうなぁ。風のさかな聞きたいな。大地の汽笛も聞きたい。
席は2階のステージに近い壁側でした。オーチャードは二回行った事ありますが、1階席しか座った事ないのでちょっと楽しみ。上の席好きだし、壁側の席も結構好き。変な席好きかも。前後気にしなくていいからまったり聞けるし。ステージは手前が見えないと思うけど…でも楽しみだな。
あ、今コンサートの公式サイト見たら、スクリーンに映像映すみたいですね。スクリーン見づらいかもな…。私は演奏者を見ていたい方なのでスクリーン無くても良いと思うんですが、あるならやっぱり見たいし。
いつの間にかグッズ情報も出てた。パンフ2500円とは、結構しっかりしてそう。パンフとマルチクロス買おうかな。追加公演まで残ってますように。


PR

映画・真田十勇士

2016.09.28 (Wed) 20:27 Category : 未選択

映画・真田十勇士、見て参りました!
すっごい面白かった!笑いあり涙あり驚きあり。合戦シーンは十勇士が格好良いし。何度でも見たいかも。
ネタバレになるからあんまり書きませんね。(笑)でも以下ネタバレ含む。

序盤がアニメーションという謎展開で何も知らずに観に行った人は驚いたと思いますが、エンディングもヤバかった。スタッフロールの横で展開される紙芝居。(笑)しかも展開が酷いというかぶっ飛んでるというか。思わず「そんな馬鹿な!」と突っ込みいれてしまうやつ。
OPアニメは真田九勇士が集まるまでをダイジェスト(?)で。ED紙芝居は、本編のその後を。これ完全版をアニメで見たい。(笑)
才蔵が格好良すぎて!!蛍相手に丸腰で慌てる才蔵かわいいし!常に命を狙ってくる嫁とか萌えるので蛍と所帯持っていただきたい。←
中盤、佐助と才蔵、最後に勇士となった甚八が仲間割れというかギスギスするんですが、その後も誰も離脱しないで夏の陣まで居るのがね。皆それぞれ、その場所が気に入っていたのかなと。特に才蔵は、佐助に対して「お前はいつも・・・」となんだかんだ言いながら佐助に付き合ってあげているのが可愛いというか萌える。
合戦シーン、殺陣がとても格好良い!いつもへらへらしてるのに、やるときゃやる佐助格好良い。なのに(抜け忍なのに)久々津衆(忍び衆)からは総スルーw
NARUTOのナルトとサスケみたいですね。この佐助と才蔵は。
最後の出陣で、十蔵と鎌之介が敵の槍を食らいながらも真田親子の為に道を切り開くシーンが好きです。格好良かった。
この映画は、淀殿の、幸村の、久々津衆の頭領の親心が見所でもあるんじゃないかなぁ。
最後の仕掛けは騙されましたw
とっても面白かった。
舞台も見たいな~。東京公演はもう終盤みたいですが。
両方観ると楽しめそうですね。

刀ミュ

2016.09.25 (Sun) 23:10 Category : 未選択

昨日、刀ミュ阿津賀志山異聞のDVDが届きました。



そして今日見た。
再確認した。私はこやつらが好きなのだと。
昨日から幕末天狼傳も始まりましたね。
ゲネプロ映像みたり、ちょっとだけツイッターでも感想見たけど、きっと彼らの事も好きになれると思う。
すっごい楽しみになって来たw
早く見たいです。

ゲームの方は、今日噂の貞ちゃんと不動くん来ました!
まさか二振りとも一日の内に来るとは思ってなかった。調子に乗って日本号探しに行ったらナシのつぶてでしたw物欲センサアァァ!

まぁでも、よきかなよきかな。
佳き日だったので、小狐丸のイヤホンジャックカバーをポチりました。いつの間にか第二弾出ててびっくりです。
あと他にも無駄遣いした。

最近よく無駄遣いしていると思う…。クラフト系材料買って結局使わないとか。使っても失敗作を量産するとか。(笑)
私、向いてないんだろうな…。
でも何か作業するのは好きなんよ。
無駄遣いはどこかでセーブします…。

作ったり

2016.09.22 (Thu) 17:31 Category : 未選択

チケットケース作りました。和風に言うと札入れ?
チケット複数持ってて紛失しそうだったので、厚紙、布、ボンドで突貫製作。あとキルト用の綿も使いました。
縫った方がよかったかなぁと思いつつ、ボンドは楽だし便利。
留めてるゴムは、手帳とか留めるやつです。とりあえず手持ちので代用。

TGS

2016.09.18 (Sun) 18:05 Category : 未選択

東京ゲームショウに行ってきました。
知ってたけど、すごい人だった。
刀剣乱舞のステージ目的で行ったので、他はあんまり見て来なかったんですが、まあ凄い活気でした。
審神者が集結した刀剣乱舞ステージは言わずもがな。熱い熱い(笑)
ニコ生でも放送してたようだし、内容はまぁいいですよね。
こんのすけスキーなので、こんのすけばっかり見てました。(笑)
刀剣乱舞のPV(OP?)、別にそんなに好きじゃなかったんですが、生歌聞いてしまうと素敵に聞こえてくる。
やっぱり何でも生で見るのがいいですね。舞台も、演奏も。
アニメの兼さん凄い格好よかったです。鞘走りヤヴァイよね。俄然楽しみになって来ました。

こんのすけ先輩にはゆるキャラGP頑張って頂きたいw

追加公演

2016.09.14 (Wed) 21:13 Category : 未選択

私が死にかけていた間にゼルダ30周年コンサートの追加公演情報が出ていたらしい。
さっきたまたま気づいてチケット抽選申し込みました。
よかったーーー申込み期間中に気づいて!

でもなぁ。夜公演より昼公演がよかったし。
渋谷より池袋がよかったし。
うむむ…。まぁ贅沢は言ってられん。そもそも当選するかも分からないのだから。
当たりますように。

退院

2016.09.14 (Wed) 20:39 Category : 未選択

急性腸炎で緊急入院して6日、退院してきました。
物ぐさな人間なもので、なにもしなくていい食事さえ摂らなくていい(点滴してた)寝てばかりいていい生活は甘美なものでした…。
でもやっぱり健康で食事が摂れるというのは素晴らしいことです。ちょっと考えを改めました。

一回大腸の検査しようねって言われました。うう…やだなあ。(おい

入院中暇だったので本読んでました。我愛羅秘伝やっと読み終わった。砂姉弟にニヤニヤ。っていうかシカテマにニヤニヤ。(笑)面白かったです。
私、砂にはまってしまいそうな気がしないでもないです。いやでも書かないし。
BORUTOの映画を書いた作家さんなんですね。使ってる単語がちょっと読みづらいかなと思ったけど楽しめました。

退院してきてから散歩がてらに買い物へ行きました。すっごい疲れた。
一週間の憂さを晴らすように散財してきました。…ぜんぶ必要経費ですけど。



スケジュール帳ほしかったので買ってきました。
表紙が硬くて使いづらそうと思ったけど、どうせろくに使わないんだからと思って、パッと見の印象で決めました。
いつも欲しいだけで使わないんですよね。でもカレンダーを確認したくなる時があるので買っておく。
ハンズで買ったら、手帳買った人にはプレゼントしてるそうで、ふせん貰いました。やった。

蛍丸のねんどろは入院する前日に届いていたのですが、その日は腹痛で死にかけていたので今日まで開封できませんでした。
蛍丸はそのままでかわいいから、オビツ化しない。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ