忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

人生の先輩方

2009.06.14 (Sun) 21:46 Category : 未選択

日本橋へ行ってきました。日本銀行のある兜町。日曜日は閑散としてますね。東京でもそんな所があるのかと思いました。
ウォール街と雰囲気似てますね…行ったことないけど。テレビとか映画の印象で。そうそう、なんかこんな感じだった。
日本橋に行ったのは、親戚が集まって食事会があったから。私は出席する母を送ってさっさと帰ってくるつもりだったんですが、おば様がたにとっ捕まって一緒に食べてきました。本当は、美術館見て、京橋まで歩こうと思ってたのに。残念…
懐石料理でした。滅多に食わないものばかり…なんだよ懐石って。
おじさんがかなりの偏食家で殆ど食べないので、私が皿ごと貰って食べてました。約二人分。正確には、おばさんに食べれるでしょ!と言われて半ば強引に食わされてたんですが(笑)
偏食家でも75歳まで生きてきたから良いんだ!とおじさんが豪語してました。確かに…!でもお子様には言っちゃ駄目だよそれ。
皆さんそれなりにお年を召してるので、それなりに病気はあるし、経験もあるし、苦労もしてきたし、面白い話してましたねぇ。ヒヨッコなんですね、私。

血族なんで、やっぱり同じ病気になる確率も高いみたいで。一度、甲状腺が腫れやすいって言われたことあるんだけど、おば様達の中にもそういう方がいました。いろいろ教えてもらった。
早いうちに病院で見てもらえば、薬で良くなるんだって。まあ、それは何の病気でも同じだけども。
ヨウ素が良くないんだって。海藻類とか、キャベツとか。…私キャベツ好きだよ。海苔もワカメも好きなのに…。あと、イソジンも駄目らしい。(笑)
酷い冷え性も甲状腺のせいかもね、って。なるほど。
病院ねえ…


食事会はなかなか面白かったですが、やっぱり散歩もしたかったなー。
帰り際に街並みを眺めながら思ったんですが、本当に東京って雑多だよね。江戸からずっとこうだったと思うと、ちょっとドキドキします。(笑)
生粋の江戸っ子なんて居やしないと、タクシーの運転手さんが言ってました。雑多な町ですから…!
家がひしめいて、ごみごみしてて、流れて来た人で賑わってるんだよ…江戸は素晴らしいな。(笑)
東京で史跡めぐりか寺社めぐりしたいですね。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ