n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
おべんきょう!
2009.07.06 (Mon) 23:02 | Category : 未選択
色彩検定3級の参考書を買いました。
この間、久しぶりの友達に会ったら、自分も何か頑張ろうと思いまして。
簿記は3日もたなかったので(笑)、面白そうだし色彩検定に。
序盤読んだんですが、案外チョロイのではないかというのが感想。もしかして2級併願いけるんじゃないか?
カラーコーディネーターの3級は簡単と聞いたんですが、同じようなもんでしょうか。
思えば、色彩という言葉が苦手です。検定とか付くと、もっと退いてしまう。
だって誰もが同じ色を同じように見てる訳じゃないじゃん。本当に同じに見えてるかも分かんないじゃん。同じものを見ても私が感じる赤と誰かが感じる赤は違うかも知れないじゃん。
それなのに検定って…とちょっと思わないでもない訳よ。色盲でなきゃ多少の差は誤差なんだろうけどね。
リボーンのノベル第3弾も買ってきました。シールが付いてるw
でも、読む本溜まってるので、いつ読み出すか…
戦国BASARAの武将本もまだ数行しか読んでないのに。
明日は七夕ですね。
いつの間にか七月が一週過ぎたよ…
晴れるかな~
この間、久しぶりの友達に会ったら、自分も何か頑張ろうと思いまして。
簿記は3日もたなかったので(笑)、面白そうだし色彩検定に。
序盤読んだんですが、案外チョロイのではないかというのが感想。もしかして2級併願いけるんじゃないか?
カラーコーディネーターの3級は簡単と聞いたんですが、同じようなもんでしょうか。
思えば、色彩という言葉が苦手です。検定とか付くと、もっと退いてしまう。
だって誰もが同じ色を同じように見てる訳じゃないじゃん。本当に同じに見えてるかも分かんないじゃん。同じものを見ても私が感じる赤と誰かが感じる赤は違うかも知れないじゃん。
それなのに検定って…とちょっと思わないでもない訳よ。色盲でなきゃ多少の差は誤差なんだろうけどね。
リボーンのノベル第3弾も買ってきました。シールが付いてるw
でも、読む本溜まってるので、いつ読み出すか…
戦国BASARAの武将本もまだ数行しか読んでないのに。
明日は七夕ですね。
いつの間にか七月が一週過ぎたよ…
晴れるかな~
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする