n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
UMOJA LOVES YOU!
2009.09.21 (Mon) 16:28 | Category : 観劇とか
アフリカンミュージカル『UMOJA』を見てきました。
アフリカの歴史を音楽で振り返る…みたいな話。アフリカで生まれた音楽を辿るミュージカル。
これが超スゴイ!
初っ端から民族楽器の激しいドラムでテンション上げます。集落で日々歌われる歌に、踊り、シャーマンのリズム。アパルトヘイト政策の下にあっても楽しげなリズム。ゴスペルでさえ力強くて。今もまだ進化し続けるアフリカンミュージック。楽しくても嬉しくても辛くても苦しくても音楽!アフリカ素晴らしいです。
こんなに魂を揺さぶる力強いリズムは日本には無いですね。
民族衣装の戦士が超カッコ良かったし。客席通路を走って抜けたり、ゴスペルも客席に降りて歌ってくれたり、凄かったです。楽しかった。
ゴスペルが聞いてて凄い気持ちよくて寝るかと思った(笑
映画・天使にラブソングを、で聞いた曲だったかも知れない。カッコ良かったわ~。
そして観客を巻き込んでのフィナーレ!まるで自分もダンスホールに居るみたいでした。
というか日本とは思えないほど熱狂してる観客が多くて吃驚した。(笑)
手を叩きすぎて、手が痺れました。
すごく楽しかったです。明日また行きたいくらいです。
アフリカの歴史を音楽で振り返る…みたいな話。アフリカで生まれた音楽を辿るミュージカル。
これが超スゴイ!
初っ端から民族楽器の激しいドラムでテンション上げます。集落で日々歌われる歌に、踊り、シャーマンのリズム。アパルトヘイト政策の下にあっても楽しげなリズム。ゴスペルでさえ力強くて。今もまだ進化し続けるアフリカンミュージック。楽しくても嬉しくても辛くても苦しくても音楽!アフリカ素晴らしいです。
こんなに魂を揺さぶる力強いリズムは日本には無いですね。
民族衣装の戦士が超カッコ良かったし。客席通路を走って抜けたり、ゴスペルも客席に降りて歌ってくれたり、凄かったです。楽しかった。
ゴスペルが聞いてて凄い気持ちよくて寝るかと思った(笑
映画・天使にラブソングを、で聞いた曲だったかも知れない。カッコ良かったわ~。
そして観客を巻き込んでのフィナーレ!まるで自分もダンスホールに居るみたいでした。
というか日本とは思えないほど熱狂してる観客が多くて吃驚した。(笑)
手を叩きすぎて、手が痺れました。
すごく楽しかったです。明日また行きたいくらいです。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする