忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

篠笛新入り

2010.03.05 (Fri) 01:16 Category : 未選択

今日届いていました。
ママンは服が何かが届いたと思っていたようだけど、これで笛が四本もあるだなんて、ママンには言えない…(笑)

深夜なので音出せません。

黒い方がお囃子用七本調子。
細い。そして作りが雑(笑)民芸品とか、お土産でありそうです。
細いと持ちにくいなあ。
名前は烏にしました。からす。黒いから。

白い方が唄物七本調子。
太い。ちょっと作りが雑?籐巻きの上下の線とか。難しいらしいからね。その線引くの。
表面に何も塗られてなくて、すべすべしてます。綺麗だけど、それはそれで持ちにくい。私はビニール袋を開けないほどの脂の無い指なのよ!滑るわ!(笑)
今使っている八本調子と同シリーズの旧モデルなんだけど、旧モデルの方が見た目がすごい篠笛らしい気がします。
名前は弥七です。弥七さん好きなので(え

つゆきりという、笛の管内を掃除する、スワブみたいなのがあるんです。簡単に言えば糸が付いたガーゼです。それを管に通して掃除します。それも一緒に買ってみたんですが、なんと!ガーゼがでかすぎて管の中に入らない!(笑)
ちょwww
篠笛用で売ってたのに!
ガーゼ切って使いました。なんか…損した気分です。(笑)
切ったガーゼでもうひとつ作るよ…


PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ