n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
弐・五話
2010.08.08 (Sun) 17:33 | Category : 未選択
小十…着物の袷が逆…?ああ、腹斬ろうとしてたからか。わざわざ着直したんですね。不作法と言う割には…。あれ、違う…小十、普段からああなのか?戦装束=死に装束?まさかね。
筆頭かっこいいなあ…。奥州平定の時には子供扱いされてたんですかね。
つか筆頭の兜の三日月に小鳥だと…!(笑)セキレイ?筆頭、そういうの気にしないんですね。
上杉軍を眺める伊達軍…wwwのんびり伊達軍も好き。
小十の刀のあれってどういう意味なんですかね。
あー駄目だ。真田を見てると四代目にしか見えない。(笑)
サマーウォーズを見ていたんですが、面白いですね~。劇場で見ればよかったなあ。
キングカズマかっこいいしー!
それにしても真田の家紋って怖いよねえ(笑)
有名な六文銭は「おまいら三途の川に送ってやんよw」だし(え、違う?)、普段着の結び贋だっけ?鳥の奴は目ぇひんむいてて何か怖いし。(笑)サマーウォーズにも出てくるけど、あの鳥怖くない?
伊達の家紋はあんなに可愛いのになって、いつも思うんです…。(笑)
筆頭かっこいいなあ…。奥州平定の時には子供扱いされてたんですかね。
つか筆頭の兜の三日月に小鳥だと…!(笑)セキレイ?筆頭、そういうの気にしないんですね。
上杉軍を眺める伊達軍…wwwのんびり伊達軍も好き。
小十の刀のあれってどういう意味なんですかね。
あー駄目だ。真田を見てると四代目にしか見えない。(笑)
サマーウォーズを見ていたんですが、面白いですね~。劇場で見ればよかったなあ。
キングカズマかっこいいしー!
それにしても真田の家紋って怖いよねえ(笑)
有名な六文銭は「おまいら三途の川に送ってやんよw」だし(え、違う?)、普段着の結び贋だっけ?鳥の奴は目ぇひんむいてて何か怖いし。(笑)サマーウォーズにも出てくるけど、あの鳥怖くない?
伊達の家紋はあんなに可愛いのになって、いつも思うんです…。(笑)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする