n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
読書の秋
2010.08.26 (Thu) 23:31 | Category : 未選択
昨日、文庫を3冊買いました。
一日江戸人
読むだけですっきりわかる世界史・古代編
テンペスト1巻
以上3冊。
一日江戸人は、江戸っ子の生態が分かります。これ面白かった。
江戸っ子って、とにかく働きたくなかったみたいです。(笑)つーか生涯アルバイター。格好いいからと仕事を始め、向こうが楽そうだからと転職し、飽きたからやめて…ぶっちゃけそれでも食えたらしい。月の半分も働けば、余裕はなくてもまあ食えたとか。なんだ…楽だな。(笑)
なんか…今、職を失っても平気な気がしてきた。(笑)現代でもなんとかなるんじゃないの。
まあ江戸時代は仕事は何でもあったらしいです。
うへえ。いい時代だな。ちなみに夏は働かないらしい。暑いから。夏休みですね。その間の収入?冬物を質屋に入れちゃうらしいですよ!笑っちゃったよ…。因みに冬は夏物を質屋に入れます。(笑)
仕事して!
世界史も面白い。今読んでます。読みやすい。
高校でやったなーっていうのが載ってます。当時はよく分からず黒板を写すばかりでしたが…まあ今も分かんねーな。(笑)
読んだ瞬間は分かった気になるんだけど、まあ実にはなってませんね。覚えられるかこんなに沢山!
でも面白い。学校でやらなかった所もあるし。私が覚えてないだけかな。
今は世界史って必修じゃないんだってね。やった方がいいと思うんだけど。このグローバルな時代に…。
興味を持つ切欠すら無いってどうかと思いますね。教養なんだから浅くていいから広くやるべきなんじゃないのかなあ。
テンペストはまだ手付かず。文庫になるの意外と早かった気がします。続きは1ヶ月ごとに発売とか。
因みに続編が新刊で出てました。テンペストが面白かったら読みたいな。何となく好きそうな気がする。
あと。空色勾玉から始まる三部作が、いつの間にか文庫で出揃ってました。ついに文庫化かあと思ってましたが、まだ買ってません。ええと、名前忘れましたが、四作目もあるんですよね。それは文庫化しないのかな。
一日江戸人
読むだけですっきりわかる世界史・古代編
テンペスト1巻
以上3冊。
一日江戸人は、江戸っ子の生態が分かります。これ面白かった。
江戸っ子って、とにかく働きたくなかったみたいです。(笑)つーか生涯アルバイター。格好いいからと仕事を始め、向こうが楽そうだからと転職し、飽きたからやめて…ぶっちゃけそれでも食えたらしい。月の半分も働けば、余裕はなくてもまあ食えたとか。なんだ…楽だな。(笑)
なんか…今、職を失っても平気な気がしてきた。(笑)現代でもなんとかなるんじゃないの。
まあ江戸時代は仕事は何でもあったらしいです。
うへえ。いい時代だな。ちなみに夏は働かないらしい。暑いから。夏休みですね。その間の収入?冬物を質屋に入れちゃうらしいですよ!笑っちゃったよ…。因みに冬は夏物を質屋に入れます。(笑)
仕事して!
世界史も面白い。今読んでます。読みやすい。
高校でやったなーっていうのが載ってます。当時はよく分からず黒板を写すばかりでしたが…まあ今も分かんねーな。(笑)
読んだ瞬間は分かった気になるんだけど、まあ実にはなってませんね。覚えられるかこんなに沢山!
でも面白い。学校でやらなかった所もあるし。私が覚えてないだけかな。
今は世界史って必修じゃないんだってね。やった方がいいと思うんだけど。このグローバルな時代に…。
興味を持つ切欠すら無いってどうかと思いますね。教養なんだから浅くていいから広くやるべきなんじゃないのかなあ。
テンペストはまだ手付かず。文庫になるの意外と早かった気がします。続きは1ヶ月ごとに発売とか。
因みに続編が新刊で出てました。テンペストが面白かったら読みたいな。何となく好きそうな気がする。
あと。空色勾玉から始まる三部作が、いつの間にか文庫で出揃ってました。ついに文庫化かあと思ってましたが、まだ買ってません。ええと、名前忘れましたが、四作目もあるんですよね。それは文庫化しないのかな。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする