n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
馬は奥州、兵は薩摩
2010.10.26 (Tue) 12:55 | Category : 未選択
夏草の賦、読み終わりました。
面白かった!
久々にこの人の本(短編集以外の)読んだけど、やっぱり面白かった。
土佐人かわいいんだけど!(笑)
こんなに可愛いなら龍馬も読んでみようかな。でも龍馬さんそんな好きでもないし←
長宗我部元親さんの話。やっぱり小説の方が頭に入りますね。物語になると一気に人間臭くなるし。わかりやすい。
次は盛親さんの話読みます。
中学生の時に燃えよ剣読んだの思い出したなー。あの時読んで印象に残った場面を今も覚えてるんだから、面白かったんでしょうね。内容は殆ど忘れたけど(笑)
司馬先生、奥州の物語は書かれてないのかしら…。
面白かった!
久々にこの人の本(短編集以外の)読んだけど、やっぱり面白かった。
土佐人かわいいんだけど!(笑)
こんなに可愛いなら龍馬も読んでみようかな。でも龍馬さんそんな好きでもないし←
長宗我部元親さんの話。やっぱり小説の方が頭に入りますね。物語になると一気に人間臭くなるし。わかりやすい。
次は盛親さんの話読みます。
中学生の時に燃えよ剣読んだの思い出したなー。あの時読んで印象に残った場面を今も覚えてるんだから、面白かったんでしょうね。内容は殆ど忘れたけど(笑)
司馬先生、奥州の物語は書かれてないのかしら…。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする