n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
積読
2010.11.10 (Wed) 18:03 | Category : 未選択
積読って正しくはセキドクなんだと思っていましたが、ツンドクでいいんですね・・・。知らんかった。まさに積読だけとは・・・。明治からある俗語なんだあ・・・。へえ。
で、まだ積読本があるにも関わらずまた買ってしまいました。
漫画だけ買って帰ろうと思ったんですが・・・ちょっと手に取ったら思わず・・・;
パラパラ見てみたら読みやすそうだったし。久秀さんの名前も引用されてたし。(そこか。笑
オビの、とにかく面白かったという児玉さんのコメントに負けました。
まだ全然読んでないんですが、文吾って石川五右衛門のことじゃ無かったっけ?時代的には忍びの国と同じってことですよね。
そう言えば、のぼうの城の文庫上下巻を見る度に、下巻表紙の三成さんの横顔に惹かれてしまうんですが・・・。あの表紙はずるい!新刊で持ってるけど文庫も欲しくなる。
ワンピとナルトの新刊、これ泣く・・・。
四代目の背中かっこよすぎだし・・・。なれそめあっさり話しすぎだし!(笑
三代目のお父さん、猿飛サスケですか・・・。なんか衝撃的なことばかり判明しますね五十三巻。
最近漫画買うの面倒臭くなってきてたんですが、やっぱり好きでした。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする