n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ロートレック先生
2011.08.07 (Sun) 21:47 | Category : 未選択
Dr.ロートレックと忘却の騎士団。
某ゲームの類似品かと思いきや、全然違いました。
だってまず主役のロートレック先生が(やっぱり学者なんですが)何だかアウトローです。警察を敵に回してます。
パリが舞台なので女好きが多そうです(え?偏見?)ロートレック先生は堅いです。ご友人のクロードさんが完全に愛に生きててツボです。クロードさんカッコイイし。
パリ市内をうろうろ出来るっていうのが、私は気に入ってます。でもパリの地理わからないし、一応ガイドは出ているのですが、最初気付かなくて(説明読まないから)かなり迷子になりました。
19世紀後期が舞台らしくて、エッフェル塔が建設中でした。パリの街はステキですね。
レイトンと違うのは、ダンジョンがあって、敵に見つからないように移動して、そして戦闘がある所です。戦闘と言ってもロートレックが直接戦うわけじゃなくて、まぁイマドキのカードゲームみたいな感じです。
結構アクション要素があるんですよね。パズル自体は難しくありません・・・序盤だからかな?昔ながらのパズルですね。クロスワードとかマインスイーパみたいなのとか。
とりあえず、チンクルが終わったら本腰入れてやりたいと思います。
昨日JCを買いました。
ワンピとナルトとリボーン。
あ、ネタバレしますね。
ワンピ。
若かりしジンベエが格好良すぎて・・・!!アニキ・・・眼光鋭いのがまた格好いい・・・。そして誰かに似ている気がする。
尾田っちがSBSで七武海の子供時代をあっさり描いててちょっと驚きましたが、みんな可愛くてこれまた驚きました。
それにしてもジンベエやっぱり格好いいよーー!!
ナルト。
「ナルトはあんたから貰ったもん全部、自分の中にきちんと取ってある」ってビーさんが言った時、ナルトがイルカ先生からのお手紙をもぐもぐ食べていたものだから、『えっ、まさか今までイルカ先生に貰ったもん全部食べてたとか言わないよな?なにそのヤンデレ!?』と思って少し怖くなりました。(笑
そういう意味じゃないと分っていても、ナルトが証拠を残さないようにそうやって紙を処分しているのだと思っても、やっぱりちょっと怖いんですけど・・・。
イルカ先生・・・。もう出番無いのかな。第1話以来の晴れ舞台かと思ったんですが←
そういえば、しゃばけシリーズの新刊が出ていました。積読本が多いから暫く買わないかも・・・。読みたいけど。
今、劇場版NARUTOの小説を読んでいます。鬼燈の城。おも・・・面白いのかな。半分読んだけどまだ分りません。カカシ先生は序盤にチラッと出てきました。あ、これはイルカ先生もチラッと出る可能性あるな・・・。
映画はもしかしたら今週見にいけるかも。
古本やら何やらと、ジャンクPSPを買い取りに出しました。
某宅配会社に集荷に来てもらったのですが、あのぅ・・・指定の時間帯より30分も早いんですが(笑)
それがここのクオリティとは知っていはいるんですが、よく思わない人も居るんだろうなー。そりゃそうだよなー。わざわざ時間帯指定してるのに。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする