n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
music for games
2011.11.13 (Sun) 09:32 | Category : 未選択
SYMPHONIC FANTASIES のチケットを取りました。
スクエニゲーム音楽のオーケストラコンサート。
同伴してくれる人が居なかったので、お一人様で行ってきます・・・。あぁ、正月から寂しい(笑
ゲーム音楽でハードルが上がり、チケット代でハードルが上がり・・・なかなか人は誘えなかったです。うぅ・・・。オーケストラを聴くことに関しては、ゲーム音楽を題材にした方がハードル下がるんだけどな。いずれにしてもマニアックらしいです。良いと思うんだけどな、ゲーム音楽。
e+で会員先行販売をやっていたのを昨日まで知らなくて、一晩考えてさっきチケット取りました。昨日のうちに決めておけばもうちっとだけ良い席だったかも・・・。残念。
4階3列の右側が取れました。B席。
会場のサイトでいくつかの席からのステージの見え方が確認できます。上階は端の方でなければ見やすそうです。
一般発売は今日からですが、すぐチケット無くなると思っていたけどそうでもないのかな。会員先行の時点では、A席以外は残っていたし。人気のゲームだし、もっと人気あるかと思ってた。そうか、やっぱりゲーム音楽ってマイナーなのか。認識を改めよう・・・。
今日はドラマティック・カンパニーのお芝居を見に行ってきます。
関俊彦さん・・・!まさか生声を聞く日が来ようとは(笑
スクエニゲーム音楽のオーケストラコンサート。
同伴してくれる人が居なかったので、お一人様で行ってきます・・・。あぁ、正月から寂しい(笑
ゲーム音楽でハードルが上がり、チケット代でハードルが上がり・・・なかなか人は誘えなかったです。うぅ・・・。オーケストラを聴くことに関しては、ゲーム音楽を題材にした方がハードル下がるんだけどな。いずれにしてもマニアックらしいです。良いと思うんだけどな、ゲーム音楽。
e+で会員先行販売をやっていたのを昨日まで知らなくて、一晩考えてさっきチケット取りました。昨日のうちに決めておけばもうちっとだけ良い席だったかも・・・。残念。
4階3列の右側が取れました。B席。
会場のサイトでいくつかの席からのステージの見え方が確認できます。上階は端の方でなければ見やすそうです。
一般発売は今日からですが、すぐチケット無くなると思っていたけどそうでもないのかな。会員先行の時点では、A席以外は残っていたし。人気のゲームだし、もっと人気あるかと思ってた。そうか、やっぱりゲーム音楽ってマイナーなのか。認識を改めよう・・・。
今日はドラマティック・カンパニーのお芝居を見に行ってきます。
関俊彦さん・・・!まさか生声を聞く日が来ようとは(笑
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする