忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

symphonic fantagies TOKYO

2012.01.08 (Sun) 23:21 Category : 演奏会とか

ということで、symphonic fantagiesについて、ちょっと詳しく。

開演間近に会場に到着したのでパンフ購入は諦めていたのですが、休憩時間に運良く買えました。残り数部でした。あ、前の記事の写真がパンフです(笑)こっちに載せればよかった。
演目はキングダムハーツ、聖剣伝説2、クロノシリーズ、ファイナルファンタジーの組曲。
3年前の海外公演と内容は同じで、その時の演奏は動画であります。以前に動画見ましたが、確かに同じでした。
でもやっぱり生で聞くって良いです。アンコールのラスボス曲メドレーなんて、会場のテンションすごい上がってました。ドキドキしました。
個人的に思い入れがあるのはクロノトリガーだけなのですが、勿論他のゲーム曲も素敵です。多分にアレンジが入っているにしても、ゲームやりたくなりました。きっと原作を知っている人にとっては、楽しかったんだろうな。私もクロノの時は聞いてて楽しかった。
それにしてもファイナルファンタジーは、カッコイイ曲からコミカルな曲まで取り揃ってますね。ゲーム自体はやった事無いのに、聞いててすごく楽しかった。
動画で見ていたゲスト奏者の超絶テクを生で見たらもっと凄かったです。

そして、コンサート二日目の今日は、編曲者と作曲者の方達が会場に来ていました!
第4部が終わってアンコール前に登場したので、会場はすごい拍手でした。ちなみに植松氏は仕事でワシントン(だったかな)に居るとかで、残念ながらメッセージだけでした。
クリエイターはずっと裏方で、こんな風に日の目を見ることなんて無かったなんて話を聞いたら、思い切り拍手を送りたくなりました。
なんか、下村さんのコメントの時に涙が出てきたし。特別な事は言ってなかったはずなんだけど。

年初から素敵なコンサートに行けて、なんだか良い一年になりそうです(笑)
行って良かったー!



演目は以下のようです。

1.Fanfare Overture

2.FANTASY I : キングダム ハーツ
Dearly Beloved
Sora
Hand in Hand
Kairi
The Other Promise
Happy Holidays!
A Flight to the Death

3.FANTASY II : 聖剣伝説2
天使の怖れ
少年は荒野を目指す
永劫回帰
予感
呪術師
薔薇と精霊

4.FANTASY III : クロノ・トリガー/クロノ・クロス
予感
CHRONO CROSS~時の傷跡~
クロノ・トリガー
やすらぎの日々
王国裁判
疾風
運命に囚われし者たち
遥かなる時の彼方へ
魔王決戦
カエルのテーマ

5.FANTASY IV : ファイナルファンタジー
プレリュード
闘う者達
片翼の天使
チョコボのテーマ
迷いの森
ビッグブリッヂの死闘
オープニング・テーマ
オープニング ~爆破ミッション

アンコール : Final Boss Suite
Destati(キングダムハーツ)
子午線の祀り(聖剣伝説2)
世界変革の時(クロノ・トリガー)
片翼の天使(FF VII)
魔導士ケフカ(FF VI)
妖星乱舞(FF VI)

PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ