忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

コスモスカイオーケストラ第四回定期演奏会

2012.05.27 (Sun) 20:36 Category : 演奏会とか


ゲーム音楽のオーケストラ演奏会に行ってきました。
とっても楽しかったです。皆さん、熱いですね。
アマチュア団体の無料公演だったのですが、開場前に長蛇の列でした。先に並んでくれていた友人の話では、開場二時間前から並んでいたと・・・。マジでか!
友人のおかげでかなり前の方に並べました。席も確保できてまったりしていたら、後から人が入ってくる入ってくる・・・最終的に満席でした。
おいおいおい・・・千人以上入る立派なホールだぞ?満席って!かなりナメてました。演者の知り合いを差っぴいても凄い集客力だと思います。
えーっと曲というか出典は、
アークザラッド
スーパーマリオカート
ヴィーナス&ブレイブス
マザーシリーズ
TV&映画音楽
ポップンミュージック
ヱヴァンゲリオン新劇場版:破
クロノクロス
FF13
でした。詳しい曲名は面倒なので省略。
マザーメドレーでは少年少女合唱団が歌ってくれまして・・・泣いてしまいそうでした。大人の合唱団と一緒だったので、子供の声がまた映えるんですよね。これで歌われるともう・・・ずるい!トンズラbro.からフォーサイドの下り、個人的にすごい好きです。
クロノはクロノっぽい仕掛けというか。時の傷痕とクロノトリガーのメロディを交互に演奏してた。1月のシンフォニックを思い出してしまいました。
ヱヴァの曲紹介の前には、突如司会の方がTVのED曲を歌いだしたりして、面白かったですwまたプロだからうまいんだこれが。
知らないゲームの曲でも素敵でした。
アンコールは片翼の天使(という噂)と、この日演奏した曲のメドレー。
片翼は何故か物凄く激しい演奏をしていまして・・・心配になるほど荒れ狂っていました。(笑)あれは原曲仕様・・・?いやまさか。激しい演奏もアンコールの熱が伝わって、それはそれでいい。
この日の演奏曲のメドレーっていうのは、新しいと思いました。そういうの初めて聞いたかも。最後に復習できてよかったです(笑)

仕事ほっぽって行った甲斐がありました。
PR
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ