n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ROAD TO NINJA
2012.08.01 (Wed) 22:56 | Category : 未選択
劇場版NARUTO。
見てきましたー!
面白かったけど・・・絶賛するほど、では無い、かなぁ~。期待しすぎた?
ナルトのネタバレは後で書くとして、予告編でONEPIECE FILM Zを見ました。なんか・・・あんまり?前回のようなワクワク感が無いというか。あんまり?(笑)
タイバニの予告も見れました。劇場でタイバニの映像を見るって、ちょっと感激です。予告はTVシリーズの使ってたみたいなので、ちょっと粗かったんですが、実際映画本編はどうなんだろう?やっぱり粗いのかなぁ・・・。
あ、そうそう。これだけは言っておかねば。
どうして私にだけ来場者プレゼントくれなかったんですかT●H●シネマズのおねえさん!!←笑
いやマジでくれなかったんですって。
入った時、あれー何もくれなかったなと思って。
でも後から入ってくる人、みんな何か持ってるんですよね。
あー子供だけ?と思ったけど、そうじゃないらしい。・・・やられた!
後から言う勇気は無かったので諦めました。(笑)
以下ネタバレです。
見てきましたー!
面白かったけど・・・絶賛するほど、では無い、かなぁ~。期待しすぎた?
ナルトのネタバレは後で書くとして、予告編でONEPIECE FILM Zを見ました。なんか・・・あんまり?前回のようなワクワク感が無いというか。あんまり?(笑)
タイバニの予告も見れました。劇場でタイバニの映像を見るって、ちょっと感激です。予告はTVシリーズの使ってたみたいなので、ちょっと粗かったんですが、実際映画本編はどうなんだろう?やっぱり粗いのかなぁ・・・。
あ、そうそう。これだけは言っておかねば。
どうして私にだけ来場者プレゼントくれなかったんですかT●H●シネマズのおねえさん!!←笑
いやマジでくれなかったんですって。
入った時、あれー何もくれなかったなと思って。
でも後から入ってくる人、みんな何か持ってるんですよね。
あー子供だけ?と思ったけど、そうじゃないらしい。・・・やられた!
後から言う勇気は無かったので諦めました。(笑)
以下ネタバレです。
では、ROAD TO NINJA 。
とりあえず、キャラクター崩壊が凄い/(^o^)\
大筋としては、マダラの幻術にナルトとサクラが嵌まってしまい、幻術世界でひと悶着あって、元の世界に戻る話。
幻術世界は元の世界と殆ど一緒なのですが、各人少しずつ何かが違っていたり性格が真逆になってたり。
チャラいサスケ・・・殆ど出番ないですね。(笑)イタチのほうが美味しい所持っていってたぞ。いいのかそれで、弟よ・・・。
私の中で一番衝撃だったのは、いのです。大人しい方がめちゃくちゃ可愛いじゃねーか!!(笑)もうちょっとおしとやかになった方が良いと思いますよw
あとチョウジが凄いキリッとしていて良かったんだけど、普段真面目なネジとかリーとか、あとシカマルとか・・・キャラ崩壊の餌食になっていてどうしようかと思った。これもう名誉毀損レベルですよ。
熱血なカカシ先生の登場で、劇場全員噴いたよねwwwしかも馬鹿キャラかいwミナト先生、しっかり指導してください!
ガイ先生が元気無いと、なんか調子狂います。
ナルトは幻術世界では両親と過ごす訳ですけど・・・ああ、なんか切ないです。ナルトは幻術世界ではメンマと呼ばれます。
ナルトは嘘っぱちの世界に、両親に、心を許さまいとしていたけど、でもやっぱり、両親が生きていれば、こうあるはずだった日常にすっかり囚われてしまうんです。両親が居て、幸せな日が続くのなら、メンマとして偽りの世界で生きてもいいんじゃないか・・・って思うナルト。
でも肝心な時に、幻術世界の両親の性格が、違う事が発覚。おかげで目が覚めるナルト。
二人の性格が現実とは違うと分かった時は、ちょっと私もショックだったな・・・。いやー、その顔でその台詞は聞きたくない。(笑)
最後まで、二人はメンマの親だった訳だけど、せめて最後だけは、一度くらいは、ナルトって呼んで欲しかったな。
最後はナルトと、幻術世界の九尾(っていうかメンマ)が激突。
幻術世界がここで本領発揮です。なーんと暁がナルトの味方に!/(^o^)\
傭兵集団と言われていたので、どうやら幻術世界では、悪いことはしていないようだ。だたの雇われ忍者集団らしい。なんと・・・カッコイイじゃないか(笑
みんな、すげー格好良く見えるよ!
っつーかイタチ格好良すぎだし。こんなにもサクラを羨ましいと思ったのは初めてです。(笑)サクラ、イタチ兄さんに腕を掴まれてたよ?(逃げる時に誘導されてた)抱き寄せられてお姫様だっこもかよ!サクラ、代われーー!!(笑)
ハァ、すみません。取り乱しました。
最後は現実世界に戻って、めでたしめでたしなんですが。
イルカ先生が期待を裏切らなくて嬉しいです。(笑)でもスシとケーキってどうなの。あと紙コップ用意してたけど、ナルトの家にもコップくらいあるだろ!それから、欲を言うならカカシ先生も連れて来て欲しかった。それは完全に私の願望ですが(笑)
まさかスクリーンでイルカ先生をこんなに見れるとは思ってなかったので・・・スクリーン直視できなかったよ←ぉぃ
いや、それはちょっと言い過ぎた。でも、なんだか恥ずかしかったです・・・v なんかすみません。(笑
とりあえず、キャラクター崩壊が凄い/(^o^)\
大筋としては、マダラの幻術にナルトとサクラが嵌まってしまい、幻術世界でひと悶着あって、元の世界に戻る話。
幻術世界は元の世界と殆ど一緒なのですが、各人少しずつ何かが違っていたり性格が真逆になってたり。
チャラいサスケ・・・殆ど出番ないですね。(笑)イタチのほうが美味しい所持っていってたぞ。いいのかそれで、弟よ・・・。
私の中で一番衝撃だったのは、いのです。大人しい方がめちゃくちゃ可愛いじゃねーか!!(笑)もうちょっとおしとやかになった方が良いと思いますよw
あとチョウジが凄いキリッとしていて良かったんだけど、普段真面目なネジとかリーとか、あとシカマルとか・・・キャラ崩壊の餌食になっていてどうしようかと思った。これもう名誉毀損レベルですよ。
熱血なカカシ先生の登場で、劇場全員噴いたよねwwwしかも馬鹿キャラかいwミナト先生、しっかり指導してください!
ガイ先生が元気無いと、なんか調子狂います。
ナルトは幻術世界では両親と過ごす訳ですけど・・・ああ、なんか切ないです。ナルトは幻術世界ではメンマと呼ばれます。
ナルトは嘘っぱちの世界に、両親に、心を許さまいとしていたけど、でもやっぱり、両親が生きていれば、こうあるはずだった日常にすっかり囚われてしまうんです。両親が居て、幸せな日が続くのなら、メンマとして偽りの世界で生きてもいいんじゃないか・・・って思うナルト。
でも肝心な時に、幻術世界の両親の性格が、違う事が発覚。おかげで目が覚めるナルト。
二人の性格が現実とは違うと分かった時は、ちょっと私もショックだったな・・・。いやー、その顔でその台詞は聞きたくない。(笑)
最後まで、二人はメンマの親だった訳だけど、せめて最後だけは、一度くらいは、ナルトって呼んで欲しかったな。
最後はナルトと、幻術世界の九尾(っていうかメンマ)が激突。
幻術世界がここで本領発揮です。なーんと暁がナルトの味方に!/(^o^)\
傭兵集団と言われていたので、どうやら幻術世界では、悪いことはしていないようだ。だたの雇われ忍者集団らしい。なんと・・・カッコイイじゃないか(笑
みんな、すげー格好良く見えるよ!
っつーかイタチ格好良すぎだし。こんなにもサクラを羨ましいと思ったのは初めてです。(笑)サクラ、イタチ兄さんに腕を掴まれてたよ?(逃げる時に誘導されてた)抱き寄せられてお姫様だっこもかよ!サクラ、代われーー!!(笑)
ハァ、すみません。取り乱しました。
最後は現実世界に戻って、めでたしめでたしなんですが。
イルカ先生が期待を裏切らなくて嬉しいです。(笑)でもスシとケーキってどうなの。あと紙コップ用意してたけど、ナルトの家にもコップくらいあるだろ!それから、欲を言うならカカシ先生も連れて来て欲しかった。それは完全に私の願望ですが(笑)
まさかスクリーンでイルカ先生をこんなに見れるとは思ってなかったので・・・スクリーン直視できなかったよ←ぉぃ
いや、それはちょっと言い過ぎた。でも、なんだか恥ずかしかったです・・・v なんかすみません。(笑
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索