n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
のぼうの城
2012.11.03 (Sat) 18:54 | Category : 未選択
のぼうの城、見ましたー。
原作が面白かったから期待していたけど、期待しすぎたのかもう一押し欲しかった気がする。でも面白かったです。のぼう様に客席がいっせいにくすくす笑ったさw
原作でも丹波守は格好良かったけど、佐藤浩市ちょーーー格好いい!!まじ格好いいぃぃぃ!のぼう様の横に控えつつ、(この馬鹿・・・!!)っていう表情がいい。単騎で突っ込む所も。農民やちっちゃい女の子との絡みも。騎乗姿、格好いい。惚れる。
ぐっさんの兜がバイキングみたいでワロタ・・・と思ったら、全体的にバイキングぽかったwそして一騎当千すぎて凄かった。そんなばかな。
成宮君、もっと活躍して良かったのになあ。勿体ない。靭負も良いキャラなのに。
甲斐姫には出陣して欲しかった。(笑)あれ、原作にそんなシーンなかったっけ。違う本だったかな。そして寄せ手に幸村居てほしかった。それにしても甲斐姫強すぎだろう・・・!家老連中投げられまくってたぞ。
刑部・・・良い尻してますね。(笑)いや、秀吉と露天風呂入るシーンがあったんです。
水攻めをすると言って聞かない三成の横で、呆れたのか諦めたのか、もうどうでもいいと思ったのか「好きにしろ」と投げやりに言い捨てた姿に笑うところだった。あまりに投げやりすぎて。
冒頭で秀吉が水攻めをするんですが、堤の上に立つ秀吉を見上げる若者三人(石田・大谷・長束)の姿が印象的でした。秀吉を敬愛する三人か・・・。
長親もズレてるけど、三成も結構ズレてるよな。義と理を重んじるんだけど、秀吉を好きすぎて暴走しちゃうみたいな。刑部も大変だな。
エンディングで、現在の忍城周辺の映像が出るんですが、田んぼだらけですね。長閑で良いなあ。劇中で描かれた城下と今も変わらないんですね。劇中で登場した佐間口や長野口の地名が出てちょっと感激する・・・今も残ってるなんて。古墳周辺は、今は公園になってるんですかね。桜が植わっていて凄い素敵でした。しかも古墳の頂上に桜だよ?枝が地面に付きそうな程大振りで、すごい良いなあと思いました。
本当に日ノ本は美しいよ。
・・・で、思い出した。戦国BSRが宝塚になるそうじゃないですか。ニュース記事見て噴いたわ!
宝塚には詳しくないけど、宝塚と言ったらやっぱり『ロマンス』が盛り込まれないと成立しないと思うんです。で、誰がヒロインよ?主役は誰よ?
殺陣はやっぱり激しくないんだよね?見応えあるのかな。・・・っていうか筆頭踊るの!?か・・・片倉様も?(ゴクリ
やべぇこれはちょっと見てみたい・・・(笑)
原作が面白かったから期待していたけど、期待しすぎたのかもう一押し欲しかった気がする。でも面白かったです。のぼう様に客席がいっせいにくすくす笑ったさw
原作でも丹波守は格好良かったけど、佐藤浩市ちょーーー格好いい!!まじ格好いいぃぃぃ!のぼう様の横に控えつつ、(この馬鹿・・・!!)っていう表情がいい。単騎で突っ込む所も。農民やちっちゃい女の子との絡みも。騎乗姿、格好いい。惚れる。
ぐっさんの兜がバイキングみたいでワロタ・・・と思ったら、全体的にバイキングぽかったwそして一騎当千すぎて凄かった。そんなばかな。
成宮君、もっと活躍して良かったのになあ。勿体ない。靭負も良いキャラなのに。
甲斐姫には出陣して欲しかった。(笑)あれ、原作にそんなシーンなかったっけ。違う本だったかな。そして寄せ手に幸村居てほしかった。それにしても甲斐姫強すぎだろう・・・!家老連中投げられまくってたぞ。
刑部・・・良い尻してますね。(笑)いや、秀吉と露天風呂入るシーンがあったんです。
水攻めをすると言って聞かない三成の横で、呆れたのか諦めたのか、もうどうでもいいと思ったのか「好きにしろ」と投げやりに言い捨てた姿に笑うところだった。あまりに投げやりすぎて。
冒頭で秀吉が水攻めをするんですが、堤の上に立つ秀吉を見上げる若者三人(石田・大谷・長束)の姿が印象的でした。秀吉を敬愛する三人か・・・。
長親もズレてるけど、三成も結構ズレてるよな。義と理を重んじるんだけど、秀吉を好きすぎて暴走しちゃうみたいな。刑部も大変だな。
エンディングで、現在の忍城周辺の映像が出るんですが、田んぼだらけですね。長閑で良いなあ。劇中で描かれた城下と今も変わらないんですね。劇中で登場した佐間口や長野口の地名が出てちょっと感激する・・・今も残ってるなんて。古墳周辺は、今は公園になってるんですかね。桜が植わっていて凄い素敵でした。しかも古墳の頂上に桜だよ?枝が地面に付きそうな程大振りで、すごい良いなあと思いました。
本当に日ノ本は美しいよ。
・・・で、思い出した。戦国BSRが宝塚になるそうじゃないですか。ニュース記事見て噴いたわ!
宝塚には詳しくないけど、宝塚と言ったらやっぱり『ロマンス』が盛り込まれないと成立しないと思うんです。で、誰がヒロインよ?主役は誰よ?
殺陣はやっぱり激しくないんだよね?見応えあるのかな。・・・っていうか筆頭踊るの!?か・・・片倉様も?(ゴクリ
やべぇこれはちょっと見てみたい・・・(笑)
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索