忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

ゲキ×シネ『髑髏城の七人』

2013.01.16 (Wed) 19:58 Category : 未選択

映画館で観る演劇、ゲキ×シネ『髑髏城の七人』を見ました。

ゲキシネ初めて見たんだけど、ちょーーー面白かった!!映画館でこんなにwktkしたのは初めてです。(笑)

戦国時代、秀吉が関東征伐に乗り出した頃が舞台。
序盤からノリが良くて、殺陣もあるし、勢いでぐいぐい引き込まれます。
戦国BASARAが好きなら楽しめるんじゃないかなあ。時代も被るし。みんな傾いているし。アニキー!のノリで見てればOK(笑)小栗旬演じる捨之助は慶次かと思った。モテモテの風来坊。

殺陣がとても格好良い。殺陣多くて役者は大変だな~。それで三時間ちょっとぶっ続けなんだから、本当すごい。草履であんなに動き回れるんだな。
早乙女太一の殺陣が物凄い!めちゃくちゃ格好良い上に、色気がハンパない!何その流し目、反則だろ!(笑)
生じゃあ、役者の細かい表情まではなかなか見れないよなあ。ゲキシネだからこそですね。
小池栄子がとても素敵!格好良い姐さん太夫。太夫役すげー似合う!きっぷが良くて肝が据わっていて面倒見よくて・・・強い!そして美人で胸でかいとか、どこの火影様ですかwこれは惚れるわあ。
登場人物のキャラクターがしっかりしていて、誰が何を考えて行動しているかっていうのが、ハッキリ分かった。ここまで描けるものなのかと思ったよ。
こんなの見せられたら、映画なんてつまんねーと思っちゃうよ。

笑って泣けて楽しめる。面白い舞台でした。
兵庫の兄ちゃんがダークホース過ぎて吃驚した。
ネタバレかもしんないけど、私は主役三人は兄弟なのかと思ったよ。本名出たのは乱だけだったけど…。彼の信長を想う気持ちは本当に切ないな。美しいから本当に絵になるよ。口移しで薬…とかね。腐女子には目の毒だわ(笑)

生も良いけど、映画館で見るのも良いですね。飲食できるし、役者の仕草もよく見れるし、何より安い。2200円したけど、生で見たら一万円前後でしょ、多分。
すごく面白かったから、またゲキシネやるなら見たいな。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ