n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」東京シティフィル
2013.01.20 (Sun) 17:05 | Category : 演奏会とか
東京シティフィル聞いてきました!
演奏曲は、交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」@新宿文化センター
すっごい良かった!やっぱりプロは違うなあ。金管の安定感v音きれーだー
指揮者がまさかの司会進行兼任で吃驚しました。しかも喋る喋る!(笑)ドラクエ好きなんだろうなあ。
休憩なしで一時間半くらい。あっと言う間でした。
演目が最後まで終わって、アンコール期待していたら、指揮者が出てきて…「なんと、すぎやまこういち先生が来てくれています!」騒然となる場内。(笑)すぎやま先生は客席に居たようで、ステージに上がってくれました。
一度ドラクエ曲を客席で聞いてみたいと思っていた、と話してくれました。いつも演奏側ですからねw楽しんでおられたようです。
「私、子供の頃からすぎやま先生の大ファンでして~」心苦しいと言いつつお願いをする指揮者。「すぎやま先生の指揮で『そして伝説へ』を…」まじか!なんつーお願いww
なんと、すぎやま先生が振ってくれました!まさかすぎやま先生の指揮が見れるとは!
本当に指揮者が変わるだけで全然違うのな…。そりゃオーケストラの気合いからして違うよな。ステージに上がるまでは普通のおじいちゃんだったのに…途端に変わるのですね。パワフルだな~。というか…いつもこの調子でコンサートされてるのですか!?すっげー(笑)
今日はドラクエ好きの友人と行ったのですけど、楽しんでくれたみたいで良かった。しかも最後のすぎやま先生の指揮が気に入ったみたいで、すぎやま先生のドラクエコンサートに行きたいと言ってました。
まじですか。そしたら、今年はチケット頑張って取ろうかな…。
帰りは、スクエニ本社がすぐ目の前だったので、グッズショップ見て来ました。カフェにもなってるんですね。狭いけど(笑)
ビル内にでかいショップ作ったらいいのに。
そういえば、コンサートには勇者様も来てましたよww
ドラクエ3やったことなかったけど、すごく楽しかったなあ。ゲームやりたくなった。年末のFFコンサートも行けば良かったと、今になって思う。
演奏曲は、交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」@新宿文化センター
すっごい良かった!やっぱりプロは違うなあ。金管の安定感v音きれーだー
指揮者がまさかの司会進行兼任で吃驚しました。しかも喋る喋る!(笑)ドラクエ好きなんだろうなあ。
休憩なしで一時間半くらい。あっと言う間でした。
演目が最後まで終わって、アンコール期待していたら、指揮者が出てきて…「なんと、すぎやまこういち先生が来てくれています!」騒然となる場内。(笑)すぎやま先生は客席に居たようで、ステージに上がってくれました。
一度ドラクエ曲を客席で聞いてみたいと思っていた、と話してくれました。いつも演奏側ですからねw楽しんでおられたようです。
「私、子供の頃からすぎやま先生の大ファンでして~」心苦しいと言いつつお願いをする指揮者。「すぎやま先生の指揮で『そして伝説へ』を…」まじか!なんつーお願いww
なんと、すぎやま先生が振ってくれました!まさかすぎやま先生の指揮が見れるとは!
本当に指揮者が変わるだけで全然違うのな…。そりゃオーケストラの気合いからして違うよな。ステージに上がるまでは普通のおじいちゃんだったのに…途端に変わるのですね。パワフルだな~。というか…いつもこの調子でコンサートされてるのですか!?すっげー(笑)
今日はドラクエ好きの友人と行ったのですけど、楽しんでくれたみたいで良かった。しかも最後のすぎやま先生の指揮が気に入ったみたいで、すぎやま先生のドラクエコンサートに行きたいと言ってました。
まじですか。そしたら、今年はチケット頑張って取ろうかな…。
帰りは、スクエニ本社がすぐ目の前だったので、グッズショップ見て来ました。カフェにもなってるんですね。狭いけど(笑)
ビル内にでかいショップ作ったらいいのに。
そういえば、コンサートには勇者様も来てましたよww
ドラクエ3やったことなかったけど、すごく楽しかったなあ。ゲームやりたくなった。年末のFFコンサートも行けば良かったと、今になって思う。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする