忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

アプリ

2013.05.27 (Mon) 23:38 Category : 未選択

少し前に kobo の iphoneアプリを使ったのだけど、ものすごく使いづらかったです。一冊しか買ってないけど。大きめの端末だとまだマシなんだろうか。でもインターフェイスがもうムリと思ったので、それ以来使ってない。っていうか削除した。
楽天は売り込みたいみたいだけど、予想通りムリなんじゃなかろうか。電子書籍の品揃えがどうとか以前に、ソフトが使いにくいよ。いや、その前に品揃えなのだろうか。どっちにしても、どっちも駄目じゃん。

iphoneアプリと言えば、おこづかい帳アプリをひと月ほど使っていたのですが、結局使いづらくてやめました。それまで使っていたDSiの収支ソフトに戻した。
iphoneで使ってたのは、入力は楽なんだけど集計が不便で。それまでDSiで使ってたのは、項目ごとに一ヶ月どれくらい使ったか合計してくれるんです。5月の食費の合計いくら、娯楽費いくら、交通費いくら・・・って感じで。入力も大雑把な項目から選んで、金額を入力するだけなので、細かい内訳とかありません。その分、気を使わなくてラクです。面倒臭がりで三日坊主な私が一年以上続いてますしw
私がたまたま選んだアプリが使えないだけで、もしかしたら探せばそういう風に集計してくれるヤツがあるのかも知れないけど・・・探すのめんどいな。あんまり真面目に収支付けてる訳でもないし。
色々DLしたけど、本当に使っているのは数えるほど。

そう言えば、スマホの画面いっぱいにアプリのアイコンが並んでいるのを、電車の中で割とよく目にする。
思うんだけど、あれ全部使っているのかな?画面一面アイコンびっしりって、使いづらくないのかな。アイコンってフォルダにまとめたりしないの?つーか、そもそも、アイコンだらけで壁紙見えないけど、それどうなの??・・・って思う。
綺麗な画像の壁紙使ってるの見ると、アイコンで見えなくなるの勿体ないと思うんだけど・・・。それ私だけかな。パソコンでも思うんだけど。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ