n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
芽
2013.10.25 (Fri) 23:18 | Category : 未選択
苔玉に少し芽が出てきたようです。鮮やかな緑色がぽつぽつ。
茶色いのは復活しないのかなぁ・・・。あ、でも茶色いのからも芽出てるっぽい。よかった。
もう少し陽に当ててあげた方がいいのかな。窓際とは言え家の中だし。
糸が緩かったのか、少し玉の形が崩れてきました。苔伸びてないよなあ?やたらボサボサしてきた。今度糸巻こう。
南天は少し色変わってきたけど、まだまだ青いです。赤くなるのは、うんと寒くなったてかららしいけど、本当に赤くなるんだろうか。
コケって理科の教科書にも載ってたと思うけど・・・全然覚えて無いな。植物全般興味なかったし、コケなんて興味ないもんな~。ふつう。(笑)
調べてみると面白い。というより・・・教科書で習った事なんて何一つ理解してなかったんだなぁ・・・とつくづく思った。ああ、そうなんだ。もう一回勉強した方が良さそうだ。
コケって鳥や虫に食べられないように、不味く出来ているらしい。・・・そうなんだ!それってヒトが食べても不味いのかなあ。
茶色いのは復活しないのかなぁ・・・。あ、でも茶色いのからも芽出てるっぽい。よかった。
もう少し陽に当ててあげた方がいいのかな。窓際とは言え家の中だし。
糸が緩かったのか、少し玉の形が崩れてきました。苔伸びてないよなあ?やたらボサボサしてきた。今度糸巻こう。
南天は少し色変わってきたけど、まだまだ青いです。赤くなるのは、うんと寒くなったてかららしいけど、本当に赤くなるんだろうか。
コケって理科の教科書にも載ってたと思うけど・・・全然覚えて無いな。植物全般興味なかったし、コケなんて興味ないもんな~。ふつう。(笑)
調べてみると面白い。というより・・・教科書で習った事なんて何一つ理解してなかったんだなぁ・・・とつくづく思った。ああ、そうなんだ。もう一回勉強した方が良さそうだ。
コケって鳥や虫に食べられないように、不味く出来ているらしい。・・・そうなんだ!それってヒトが食べても不味いのかなあ。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする