n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
ロビ組立記〜37
2013.11.04 (Mon) 14:35 | Category : 未選択
目立った進展はありませんが。
左足の組み立てに入りました。
誌面のインタビュー記事にあったのですが、黒い目と青い目では、色の捉え方が違うのだと。黒い目の方が、色を強く感じるらしい。一方青い目は色の感じ方が弱い。で、パティシエの鎧塚さんは、海外の大会で審査員に青い目の人が多かったら色を強めにしたお菓子作ってたとか。
実際どうなのか分からないけど、海外のやたら濃いというか派手というか、どぎつい色のお菓子を思い浮かべると、さもありなんと思いました。なるほどねえ。
色の見え方は個人差があるもの、という認識はあったけど。単に他の国との色使いの違いは、文化の違いくらいにしか思ってなかったわ。んー。でも、黒目の所でも、派手派手だよねえ、中国とか東南アジアって。単に日本が淡色好みなだけに思えてきた。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする