忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」東京シティ・フィル

2014.01.13 (Mon) 21:04 Category : 演奏会とか

今年も行って参りました。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のドラゴンクエストⅣ。よこすか芸術劇場です。







昨年もでしたが、今年も演奏会初めはドラクエでした。
流石に横須賀遠いなあ。(笑)千葉県から行くなら横浜までが限度かも。
昨日の東京公演は予定があって行けなかったんです…。一日中新年会やってました。でも行ったことのない音楽ホールに行ってみたかったし、横須賀行って正解でした。

よこすか芸術劇場、とても良いですね。羨ましいです。バルコニーが馬蹄形でして。5階席まで。縦に大きいホール大好きです。ホール自体はそんなに大きくない約1800席。ステージが近くていい。席もゆったりしてた気がするし、良い所でした。
残念な事に空席が結構ありました。東京公演の新宿文化センターも1800席くらいなんですが、やっぱり地理的条件なんでしょうか…。私も行くかどうか迷ったし。
個人的には、同じ1800席でも横須賀の方がホールの造りが好きです。というか、場数少ないですが、今まで行った中で一番好きかもしれない。

演奏は、一曲目の序曲以外は良かったです。(笑)
昨年も同じ事思ったかもしれない。一曲目としては難しいのかも、あの序曲w決まるとめちゃくちゃ格好いいけど。
2・3曲目の『王宮のメヌエット』『勇者の仲間たち』を聞いて、本当に来て良かったと思いました。弦楽器良かった。戦闘曲も格好良い。途中の『ぼうけんのしょはきえてしまいました』も良かったです。(笑)アンコールの序曲は良かった。アンコールもう一曲やってくれたら良かったのになあ。わがままですかねw
遠かったけど横須賀まで行った甲斐はありました。一番耳馴染んでいるⅣが好きだなって改めて思いました。Ⅳがドラクエで一番初めに買ったCDでした。

始まる前に、ティンパニーの方が練習してたんですよね。ずっと。戦闘曲でティンパニーが目立つ所。あれ本番前に練習されると、演奏曲知ってるけどネタバレだよwって思う。
ずっと練習してるから、本番でもその部分が気になっちゃってwwプロも大変ですね。

会場近くに三笠公園があると聞いたので行ってみたかったのですが、行って帰ってくる時間が無さそうだったので途中で引き返して来ました。見たかったなあ、三笠。
京急で横浜から先に行くの初めてだったんですが、横須賀へ行くまで電車から海見えるのかなって思ってたら案外山あいを通ってて吃驚しました。トンネルも沢山通ったし。意外です。そういえば鎌倉とかも坂多いもんなあ。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ