忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

昨日の話

2014.02.24 (Mon) 12:59 Category : 未選択

昨日、池袋にある古城の国のアリス(レストラン?)に行って来ました。不思議の国のアリスをモチーフにした、コンセプトレストラン。
友達が予約してくれたんだけど、遅れるから先入って食ってて、と言われまして…。一人で入るのも若干躊躇うのに、ぼっち感ハンパない(笑)
私も色々連れ回されて耐性は出来てますから、ある程度は平気ですけど。友達もすぐ来たし。でもこれは…罰ゲームレベルでは…w

この会社はもう少しスタッフ教育した方が良いですよw(と友人が言ってました。もっとキツい言い方で)
いや、もうそんな辛辣な事、店内で大声で言わないで欲しい。一緒に居る私のメンタルも削られるんで(笑)私、小心者なんで。
人が足りないのか知らんが、受付に人が居なかったのは困った。呼び鈴とかも無いし。
接客は…別に最低では無かったけど。こんな所()で高級ホテル並の接客なんて期待してませんし。友人はそのへん厳しいので駄目出ししまくってた。はは…。言ってる事はごもっともです。

その後、小さな劇場のお芝居に。まあ、面白かったです。ロボットの話だったんだよね。週刊ロビで見たロボットの名前も沢山出て来た。一般人はアシモ以前のは知らないんじゃ…。私も名前覚えてないよ。
日本のロボット産業には本当に夢があると思った。芝居で見ると若干安っぽいけど…。
で、日本のロボット開発に一番影響を与えているのは、どうやらアトムみたいなんだよね。雑誌でもよく書かれてるし、実際に母校のロボット学科でも、やっぱりアトムだった。(確か)
もしアトムが書かれなかったら、日本のロボット開発はどうなっていたんだろう?
と思った訳だが、まあ多分大して変わらなかっただろうな。何しろモノ作ってるのが日本人なんだし。(笑)
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
(04/16)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ