n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
大空の侍
2014.02.26 (Wed) 11:41 | Category : 未選択
ジェイムス・サザーランド/F4Fvs坂井三郎/零式@ガダルカナル
の解説をディスカバリーchでやってたので見ました。米軍少佐さん(F22乗り)と航空博物館のおじさんが零戦ベタ褒めしてた。
途中の空中戦の再現は、復元機による合成なのかなあ。本当に並んで飛んでるのかな。どっちにしても、ワイルドキャットの真後ろに零戦がビタッ!っとくっついてるの…なんかぞっとしました。(笑)
復元機とは言え零戦に米国人が乗ってると思うと…なんか不思議な感じです。復元して乗ってくれてると思うと嬉しいです。やっぱり零戦いいよね。米機はぼてってしてて、あんまり好きじゃないなあ。愛嬌あるけど。
今P-51マスタングとMe-109やってるけど、機体見てるだけでもお国柄が出るもんですね。独軍機もなんかドイツっぽい(笑)シュッとしてるのに重厚感ある。あ、でもなんか正面から見た時の顔がかわいい(笑)
米機はやっぱりぼてっとしてるなwダイエットしろよw
エンジンも装甲も、どの国も工夫されてたんだな〜。燃料タンクをゴムで覆って、弾丸撃ち込まれても燃料が漏れないようになってる(ゴムが熱で融けて穴が塞がる)とか、すげえ。背面飛行にも耐えられる燃料供給とか。はあ、よく考えますね。
ところで坂井さんは2000年までご存命だったんですね。ちょっと坂井さんの本探して来ますわ…
の解説をディスカバリーchでやってたので見ました。米軍少佐さん(F22乗り)と航空博物館のおじさんが零戦ベタ褒めしてた。
途中の空中戦の再現は、復元機による合成なのかなあ。本当に並んで飛んでるのかな。どっちにしても、ワイルドキャットの真後ろに零戦がビタッ!っとくっついてるの…なんかぞっとしました。(笑)
復元機とは言え零戦に米国人が乗ってると思うと…なんか不思議な感じです。復元して乗ってくれてると思うと嬉しいです。やっぱり零戦いいよね。米機はぼてってしてて、あんまり好きじゃないなあ。愛嬌あるけど。
今P-51マスタングとMe-109やってるけど、機体見てるだけでもお国柄が出るもんですね。独軍機もなんかドイツっぽい(笑)シュッとしてるのに重厚感ある。あ、でもなんか正面から見た時の顔がかわいい(笑)
米機はやっぱりぼてっとしてるなwダイエットしろよw
エンジンも装甲も、どの国も工夫されてたんだな〜。燃料タンクをゴムで覆って、弾丸撃ち込まれても燃料が漏れないようになってる(ゴムが熱で融けて穴が塞がる)とか、すげえ。背面飛行にも耐えられる燃料供給とか。はあ、よく考えますね。
ところで坂井さんは2000年までご存命だったんですね。ちょっと坂井さんの本探して来ますわ…
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする