忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

四騎獅子狩文錦(復元)

2014.04.02 (Wed) 11:17 Category : 未選択

NHKでやってた国宝復元スペシャル。(再放送)
なんかもう感動してしまった。すごいね?すごいね!?初放2001年だったのか。中国にも取材行ってたけど、あの頃は中国の空も綺麗だったんだな・・・。
そもそもペルシャから中国に伝わった物が日本にまで残ってるって。初めてシルクロードのロマンを感じました。
復元には糸は何を使うか、何で染めるか、そもそも図案(色)は、織り方は・・・と、織り始めるまでが長い。織り始めても長い。(織りで十ヶ月と言ってた)
染めの工程が結構面白かった。大変なんだなぁ。緑に染めるのに、青に染めた糸を黄色で染めるんですけど、染め始めの薄い緑青みたいな色がすっげぇ「ミクちゃんの髪みたい」と思った。すみませんでした。細い絹糸でとても綺麗でした。
本番は空引機(手織り)を使ってましたが、ジャガード機(機械)でも試作していました。やってる事は同じなのに出来が全然違うのね!吃驚しました。機械だと織り目は均一だけど文様がのっぺりしてるんですね。手織りは浮き上がってくるのに。こういうのは機械じゃ駄目なんだな。そりゃ手間隙差っ引いても手織りの方が価値あるわ。
昔の人はすごい。

一番印象的だったのは、試作品を見た研究者が感激の余り漏らした溜め息です。気持ちは、分かる。(笑)
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
(04/24)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ