n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
大空のサムライ
2014.04.21 (Mon) 23:54 | Category : 未選択
坂井三郎著『大空のサムライ―かえらざる零戦隊』読み終わりました。
通勤電車内で読んで二週間。結構掛かりました。
他人様の人生を面白いという言葉で片付けるのは心苦しいのですが、大変面白かったです。今まで読んだどんな本よりも。こんなの読んでしまったら、小説なんて屑にしか思えない・・・。
そして、まさか後書きで泣かされるとは。(笑)なんか、泣いちゃったんだよ。仕方ないじゃん。
弛まぬ努力が物を言う・・・かぁ。耳が痛い限りです。
海外では教材にもされているそうですが、なぜ、日本で、そうしないんだ!いや、理由は分かるよ・・・。でも、学生時代に、読んでみたかった。そうしたら、何か変わっていたかも知れないし・・・。いや、たらればなんて良くないですね。
それにしても、この坂井さんの話には、映画や物語にはある悲壮感という物が、あまり無いように感じるのだけど。飛行機乗りだから・・・なのか?
硫黄島から内地に戻った所で本は終わるのですけど、坂井さんはどこで終戦を迎えたんですかねぇ。そのまま内地で玉音放送聞いたのかな。どんな思いだったんだろう。
この本読んでて、ふとスカイクロラを思い出した。それまではなんとなく理解しがたかったのだけど、坂井さんの本よんでからスカイクロラの世界が少し分かった気がした。あー、あと空戦もイメージし易くなったな。
エリア88も、思い出した。山岳地帯飛ぶシーン。アニメ見たいなぁ。
通勤電車内で読んで二週間。結構掛かりました。
他人様の人生を面白いという言葉で片付けるのは心苦しいのですが、大変面白かったです。今まで読んだどんな本よりも。こんなの読んでしまったら、小説なんて屑にしか思えない・・・。
そして、まさか後書きで泣かされるとは。(笑)なんか、泣いちゃったんだよ。仕方ないじゃん。
弛まぬ努力が物を言う・・・かぁ。耳が痛い限りです。
海外では教材にもされているそうですが、なぜ、日本で、そうしないんだ!いや、理由は分かるよ・・・。でも、学生時代に、読んでみたかった。そうしたら、何か変わっていたかも知れないし・・・。いや、たらればなんて良くないですね。
それにしても、この坂井さんの話には、映画や物語にはある悲壮感という物が、あまり無いように感じるのだけど。飛行機乗りだから・・・なのか?
硫黄島から内地に戻った所で本は終わるのですけど、坂井さんはどこで終戦を迎えたんですかねぇ。そのまま内地で玉音放送聞いたのかな。どんな思いだったんだろう。
この本読んでて、ふとスカイクロラを思い出した。それまではなんとなく理解しがたかったのだけど、坂井さんの本よんでからスカイクロラの世界が少し分かった気がした。あー、あと空戦もイメージし易くなったな。
エリア88も、思い出した。山岳地帯飛ぶシーン。アニメ見たいなぁ。
PR
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索
この記事にコメントする