忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

Hamina Tattoo 2014

2014.05.19 (Mon) 21:38 Category : 未選択

陸自中央音楽隊の142回定演の抽選に当たりました。やったー。
3階G列。この間、東京芸術劇場行った時と大体同じ場所かな?
プログラムなんだったかなあと思って中央音楽隊のサイト行ったら、演奏会の情報が色々出てた。
最近ミリタリー・タトゥーの動画ばっかり見てたから吃驚してしまった。陸自中央音楽隊、ハミナ・タトゥー出演!まじですかー!
『ハミナ国際軍楽祭』と紹介されてました。あ・・・やっぱり祭なんだwこの間は海自がノルウェー行ってたけど、陸自はフィンランドですか。空がスウェーデンかな?(笑)
ハミナ・タトゥーの公式サイト行ったんですが、フィンランド語とロシア語と英語があって。なんでロシア語?と思ったのですが、お隣さんだからなんですかね。ロシア人多いのかしら。どうも北欧三国の位置がイマイチ分かってない。(笑)ついでに言うが群馬と栃木も怪しい。(←関東人です。本当に申し訳ないと思っています。
よくよく日程を見て吃驚したんですが、5日間も開催してた。えっ・・・すげえ。(笑)パレードとか色々やるみたい。なんて羨ましいんだ!しかも過去のはDVD出てるのかw
面白いからサイト色々見てたら、地図出てて。アクセスマップかなと思ったんですが、北欧全体の地図が出てるんですね。で、案内には・・・
『Distances:
From Helsinki 150 km
From Kotka 25 km
From Kouvola 55 km
From Lappeenranta 90 km』
あ・・・うん・・・。150km・・・うん・・・。すごい大雑把だね!でも1時間半で着くって書いてあった。あと開催地の地図上のマークがハート型になってて可愛かった。
因みに参加国は、ノルウェー、ロシア、ドイツ、グレートブリテン & ジャパン!
完全に俺得なんですけど。動画配信して欲しいんですけど。っていうか、どんだけ見応えあんだよ、この面子wいいなー、すごい面白そう。
それにしても、イギリスはどこにでも行くんですね。動画見てると大体バグパイプでトリだし。(笑)スウェーデンは参加しないのかな。仲悪いの?
あれ?トピックスには6ヵ国から参加って書いてあるんだけど、もう一つどこだ?自国は入れないよね?オープニングセレモニーでアメリカの大佐が指揮するらしいんだけど、それも入ってるのかな。・・・違う!詳細読んだら、フィンランドを入れて6カ国だった!自分とこも入れるんか。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ